• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーノのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様

■エコカーに求めるものは燃費ですか?それとも走りの愉しさ?
ハイブリッドだけじゃない、エコカーの魅力とは何か、あなたのエコカー観を教えてください。

トータルでエコなことが大事。たとえ燃費が良くても生産には膨大なエネルギーを消費してます。
古い車を大切に乗り続けることもエコなんじゃないかなぁと思います。昔の軽い車なんてめっちゃエコじゃないですか?重い電池を積んだ車がエコとは言い切れない気がする。
燃費も走りの愉しさもエコカーに求めます。でもどっちかいうと愉しさかなぁ

■マツダのアイドリングストップ“i-stop”を知っていますか?
または体験したことがある方はご感想をお聞かせください。

知らないかなぁ?燃費良くなるならいいんじゃない?

■あなたの愛車を教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)

レガシィツーリングワゴン、22年式、DBA-BR9、2.5i Lパッケージ

※この記事は
エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様
について書いています。
Posted at 2010/11/30 11:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2006年08月21日 イイね!

キミの愛車にビルシュタインを装着せよ!

■所有車両について
(車名、型式、年式、グレード)
インプレッサ、GGA-F、18年、WRX

■所有されているお車に、ドレスアップ及びチューニングをなさっていますか?
はい[ステアリング、エアクリ、ブースト計のほぼノーマル]

■現在装着のタイヤ・ホイールは純正からサイズを変えていますか?
 また、車高を変えている方は何センチくらい低くなっていますか?
変えていません

■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?
 ショックアブソーバー[純正](純正 or 社外/ブランド名・商品名)
 スプリング[純正](純正 or 社外/ブランド名・商品名)

■購入したブランド名、商品
 ショックアブソーバー[  ]
 スプリング[  ]

■購入した場所を教えてください。(下記からお選びください)

■BILSTEINショックのイメージは?(下記からお選びください)
(ストリート向け、性能に優れている、乗り心地が良い、品質に優れている、耐久性がある、価格が高い)

■BILSTEINブランドのイメージ(下記からお選びください)
(安心感がある、高級品、カッコいい、憧れ)

■フリーコメント
GGAが適合車種に載ってないけどGDA用がそのまま付きますよね?

※この記事はキミの愛車にビルシュタインを装着せよ!について書いています。

Posted at 2006/08/21 21:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2006年08月09日 イイね!

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT

また日本じゃやらないような過激な改造車がでるんでしょうか?
観に行くかっていうと微妙なんですが興味はあります。
ジャパン・プレミア当たらないかなぁ

『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』ジャパンプレミア
この記事は、ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT ジャパン・プレミアご招待 について書いています。
Posted at 2006/08/09 18:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2006年08月09日 イイね!

ガソリン高いね~~うだうだ考えてみた

俺が初めて車買った時はハイオクでリッター100円切ってたんだよねぇ
7年ぐらい前だったっけ?
それでも安いスタンド求めてセルフで入れてたっけなぁ
まぁ家から一番近いスタンドがセルフでオープンしたばっかだったんですけどねぇ


一時は埋蔵量がどんどん減っちゃってそう遠くない未来には採れなくなっちゃうなんて言われてたのが現在の埋蔵量って今までの採掘量の合計より多いんだってね。
今までの油田の埋蔵量が減って価格が上がったので新しい油田を開拓したり技術が採掘技術の向上に金がかけられるようになったからのようです。
最高利益を出している石油メジャーがその利益を高コストが必要な採掘に回す事によって当分は石油は枯渇しないでしょう。少なくとも俺が生きてる間は大丈夫?値段は上がるけどね。現在流通してる石油のほとんどが低コストで採掘されている分だって。

今後車はガソリンを減らしてハイブリッドから燃料電池やバイオ燃料へと変わっていくんだろうけど、どうなんのかなぁ。

石油って言うとガソリンとか燃料のことを思うけどプラスチックとか石油製品も多いんだよね。天然素材の物に切り替わるのでしょうか?
内装が木製になったり・・・

だんだん何書きたかったのかわかんなくなってきた(^^;;


今晩、ご主人様の実家まで出掛けるんだけどあとひと目盛りしかガソリン入ってないんだよね。高速だと148円/lだっけ?よく行くスタンドがENEOSカード価格5円引きなので146円/lみたい。ポイントが1%付いて3000ポイントでハイオク6000円分と交換するからリッター約2.9円引き合計で143円ぐらい。
やっぱいつものスタンドの方が安いね。ちょっと遠いけど

浦和から宇都宮までなんで深夜早朝割引で半額だから22時過ぎぐらいに宇都宮付くように出掛ければいいかな。100kmぐらいだから時速100kmで1時間ぐらいか。21時過ぎごろ高速乗ってSAで時間調整すればOKですね
Posted at 2006/08/09 17:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「保険料上がってる・・・ http://cvw.jp/UsnIu
何シテル?   02/05 12:36
奥様がBR9を買いました。 私が運転手をしながら車の管理をしたりします。 自分の車はもう少しライトウエイトな小さな車が欲しいです。高さの低い軽とかね。だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のとこ
2007/09/26 12:29:50
 
俺のメモ アメーバ 
カテゴリ:自分のとこ
2006/09/19 17:49:32
 
俺のメモ so-net 
カテゴリ:自分のとこ
2006/06/13 09:00:01
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車のタイヤが交換時期に来てたので相談ついでにお客様感謝DAYへ行ったのですが いつのま ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ご主人様の車です。 快適なファミリーカーを目指しています。 改造はのーまるを乗りこなした ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation