前回の感謝デイの反省をふまえ埼玉スバルへ行ってきました。
初めての埼玉スバルデビュー
当然知っている営業さんもいないわけでドキドキしながら
(ちょっと嘘)
車を止めるとフロントの人が来たので注文したい物があることと無料点検をしてくれと伝える。
ショールーム中で待っててくださいと言われたが中に入ってもしばらく放置プレイちょっと寂しい。
後から来た周りの人に見習って受付らしき人に「クジ引かせて」
と頼もうとするとDMが必要とのこと
初めて来た事を伝えると人数を数えているとの事で名前を書いて
C賞のウェットティッシュをゲット!ってハズレですか・・・
そして缶ジュースを貰い再度放置プレイ。
しばらくすると最初のフロントの人が来てやっと商談スペースのイスに案内されました。パーテーションで区切ってあるから入りづらかったんですよね。
そんで
コレを注文。
注文しようとしたらアクセサリーカタログからは消えてました。
スバル用品のカタログ見ながら調べてもらうとなんと3割引!!
やるな埼玉スバルw
そして店内にあるB4 3.0Rとステラを見学
ステラはやっぱり背が高すぎと思いました。なんでこんなに背が高いのか疑問やっぱり昔のサイズの立体駐車場に入る高さがいいですよね。駐車場待ちしなくても停めれるところって結構あります。
でもすぐ飽きてカタログでも貰おうかとすると店内には置いてない?
手の空いてる営業を見つけてちょっと買う気を見せながら頼みました。買えるならいつでも買うんですけどねぇ。金無いので買えないけどw
しばらく営業と話をしてSIドライブの試乗をすることに
最初はIモードで走る、信号曲がって加速するとかったるい・・・
たぶんコレだと我慢できないのでずっとSモード使うと思う。
この辺が燃費悪い原因かなw
Sモードで踏み込んで加速すると唐突にガツンと加速
この加速はさすがと思いながらもATの不自然さに違和感。慣れの問題なのかなぁ
試乗終わってからもしばらく話をして。まぁ気分良くすごせました。
このまま対応が良ければ次買うときはこっちでもいいかも。
注文した物は早ければ5日遅くて1週間で入荷だそうです。
はたして無事に付くのでしょうか?納品が楽しみです。
Posted at 2006/08/20 00:22:29 | |
トラックバック(0) |
日記のようなもの | クルマ