• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VitaminAZ-1のブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

MotoGP開幕

一応HONDA二輪のNS-1乗りなんですが、AZ-1オーナーとしてはエンジン製造のSUZUKIを押したいです。ここ5年HONDAとYAMAHAのワークスチーム以外の優勝が無いんですよ。特にこの3年はこの4台のライダー固定なんでロレンソ、ロッシ、マルケス、ペドロサ以外の優勝者が出てない。昨夜のカター ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 19:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月08日 イイね!

朝4時に目覚めて工作

朝4時に目覚めて工作
   なんか変な時間に目覚めると眠れませんよね。ということで廃材置き場からスポンジやウレタンを集めて工作。作ったのは先日購入した電動ガン用のハードケース。ソフトケースは購入したのですがこの銃にはフィットせず困ってました。クルマの内装では結構デザインを気にするのですが、まぁコレは一応コレでいいやと ...
続きを読む
Posted at 2016/03/08 09:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月04日 イイね!

クルマとは別の趣味

   東京マルイの次世代電動ガンです。以前から一つは欲しいと思っていたのですが値段に躊躇。どうも金銭感覚が「クルマ」と「その他」ではズレてるような自覚症状があります。  電動ガンもモデルにもよりますがこの「SCAR-H」定価では銃本体・バッテリー・充電器で7万円超えです。よく行くリサイクルショ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/04 22:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

走行会に飛び入り

今日の自習は道の駅で。休日なので賑わっていて第二駐車場へ。すると彼方から図太いエンジン音とタイヤの鳴く音がする。チョット、というかかなり気になったのでキリが良いトコで自習を切り上げソチラ方面を目指す。多分この道の駅がある干拓地に設けられた飛行場だろうなと。脇からチラ見する程度のつもりがまんま飛行場 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 17:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月18日 イイね!

「どこでも自習室~!!」(大山のぶ代さんの声で)

僕は今、リハビリの合間に国家試験の勉強中なんですが図書館は少し暗いんですよね。あと当然ながら飲食と煙草が駄目。以前UPした「道の駅」だと飲食はOKなんですが少し寒い。今日は日当たりが良いのに建物と時間の問題か道の駅の休憩室は暗くて少し寒い。そして車に戻ると暖かい。AZ-1は屋根がガラスなので日当 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/18 16:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

連鎖反応?ギャラリーだって恥ずかしい?記念撮影会?

今日は午前にフリマ。本気でお宝を狙う時は早朝から出るのですが今日はドライブがメイン。というか実のところ常連の出展者から腕時計の修理を返すのが主目的でした。セイコーのクォーツクロノグラフのボタンが戻らないとの相談で僕の腕時計ドナー群からパーツを移植してあげると預かった。が、引っ込んだボタンから水分ダ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 21:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月13日 イイね!

だいたい毎日

昨年末からだいたい毎日 ここに来てます。 場所は「笠岡ベイファーム道の駅」自宅から10分弱。 自分は医師の指導の下で療養中なので実質ニート状態ですが、 主治医とは別に友人の医師から「日光を浴びた方がいい」 という事で図書館でなくこちらに通う事にしました。 ここの休憩室は日光が良く入り椅子も ...
続きを読む
Posted at 2016/01/13 19:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

クルマじゃなくてお酒の話。

 自分の趣味はクルマ、時計、タバコについでブランデーなんです。とはいえ酔う為にでなく純粋にテイスティング(医師から「寝酒一杯」以上は禁止のおっ達し)。今でも20銘柄を以上をストックしていて開けた累計もうすぐ100銘柄超えます。  まず何処ででも手に入るサントリーですがそんなに悪くないです。一 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/27 20:58:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

タブレットスタンドVer.4始動。

残念な結果だった7インチタブレット用自作スタンドVer.3に替えて問題点を改善したVer.4にて本日通院に向かいました。今のトコ問題はないです。  主な改良点はビスの頭が干渉した下面ステーの撤去と両面テープの変更。実はVer.2の時にホームセンターで「自動車内装用両面テープ」というのが有り試した ...
続きを読む
Posted at 2015/12/25 13:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

スタンドVer.3敢え無く沈没。

 昨夜制作したタブレットスタンドを実際に載せた。 Ver.1 設置面を最大限に両面テープの粘着力に頼る。寿命1年 Ver.2 両面テープの効いてない箇所をカットし軽量化。重量バランスが激しく崩れ2日で落下。 Ver.3 重心位置フロントに調整。ガラスを避けるため位置を落とし本体も前傾。 早速搭 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/23 18:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン AZ-1、コペンの「信号が見えない」対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1895090/car/3722602/8339474/note.aspx
何シテル?   08/20 15:30
AZ-1を購入して12年経ちました。家族(母親)が自力でガルウイングの乗降できず通院に使えなくなったので二代目コペンに落ち着きました。(いまの所なんとかAZ-1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA FAN FESTA 2018 in OKAYAMA便乗オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 14:39:00
 
MAZDA FAN FESTA 2017 in OKAYAMA 便乗オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 07:38:42
 
MAZDA FAN FESTA 2017 in OKAYAMA便乗オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 18:04:35

愛車一覧

ダイハツ コペン ギンギラギンにさりげなく (ダイハツ コペン)
今月末に納車予定です。
ホンダ NS-1 見た目だけ号 (ホンダ NS-1)
ロスマンズなんです。
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
 20年前の中古なんで不明な部分は多いですが、とりあえずノーマルだと思います。ノーマルで ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
 家庭の事情により4人以上乗れないと困るけどオープンにこだわって購入しました。当時国産に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation