• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VitaminAZ-1のブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

ジャンク品という言葉に弱い

ジャンク品という言葉に弱い 貧乏性なのか本当に貧乏だからか「ジャンク品」という言葉に弱いです。なんか上手くすればお宝になるのではと期待してしまうので。
 きっかけはヤフオクで念願のVOLKホイールを買ったとき、出品者はクルマで30分程の場所なので送料&振込み手数料節約のため直接取りに行った先がタイヤとホイールの新品・中古を扱う店だったのですが、ジャンク品コーナーにステアリングが安く売っていました。もうタイヤじゃあるまいしクルマ一台しかないのに累計4本も買ってしまいました。写真に4本のうち右上のMOMOは別ルートなんですが今車両に装着しているATCのステアリングもココで買ってます。4本あわせて1万でお釣りな金額です。
 ウッド部分は一番楽で古いニスを落として塗りなおせばほぼ綺麗になります。金属は。磨き過ぎてヘアラインが消えない程度に微妙に磨き必要なら塗装だけで綺麗になります。
 厄介なのは革の部分でジャンクな理由は大体コレなんです。そこは劣化した部分を最小限削ってから基本的な形をまず木工用ボンドで埋めます。これが乾いたらサンドペーパーで形を整えて水性シリコン塗料で着色します。そのあとほんの薄くマットブラックのラッカーをかけて最後に革工芸用メジウムを超薄く塗ります。これでだいぶ見栄えは当初よりも良くなるのですが本皮とは明らかに質感が違うので中途半端なモンが溜まってます。
 多分、使うのが目的ではなくプラモデルを作るのに近い感覚だと思います。ただ4スポークウッドのMOMOだけは革部分が無いのでヤフオクに出して見ました。コレはジャンクの中ではチョイ高価だったので儲けは出ない気がしますがニスや金属研磨の実験台にはなってくれましたので。
 あと、自分のAZ-1内装カラーチェンジが完了したら右下のMOMOオリンピックⅢを装着しようかと思ってます。本当はSLに乗っていた頃このステアリングが超欲しかったのですが当時は高価だったんで諦めたんです。
Posted at 2014/10/08 22:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン 20世紀の高級車っぽいエンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/1895090/car/3722602/8344540/note.aspx
何シテル?   08/25 06:32
AZ-1を購入して12年経ちました。家族(母親)が自力でガルウイングの乗降できず通院に使えなくなったので二代目コペンに落ち着きました。(いまの所なんとかAZ-1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 3 4
56 7 89 1011
121314 1516 1718
19202122 232425
26 2728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA FAN FESTA 2018 in OKAYAMA便乗オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 14:39:00
 
MAZDA FAN FESTA 2017 in OKAYAMA 便乗オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 07:38:42
 
MAZDA FAN FESTA 2017 in OKAYAMA便乗オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 18:04:35

愛車一覧

ダイハツ コペン ギンギラギンにさりげなく (ダイハツ コペン)
今月末に納車予定です。
ホンダ NS-1 見た目だけ号 (ホンダ NS-1)
ロスマンズなんです。
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
 20年前の中古なんで不明な部分は多いですが、とりあえずノーマルだと思います。ノーマルで ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
 家庭の事情により4人以上乗れないと困るけどオープンにこだわって購入しました。当時国産に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation