• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VitaminAZ-1のブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

AZ-1退院

裂けたホースとクーラントの交換だけで帰ってきました。エアコンは無事でした。市販車の安全マージンって凄いなと痛感。
Posted at 2016/07/02 17:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月02日 イイね!

AZ-1退院

裂けたホースとクーラントの交換だけで帰ってきました。エアコンは無事でした。市販車の安全マージンって凄いなと痛感。
Posted at 2016/07/02 17:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月13日 イイね!

6/19のイベント

先ほど申し込みました。
東から西に移動するお方で笠岡I付近拾ってくださるお方がいれば是非道中ご一緒させて下さい。

実は今日の自分、相当落ち込んでます。
先月末に受験した国家試験の合格発表で落ちてしまいました。
一般の合格率14%、僕のような実務経験の部分免除で18%で甘くはないですね。

気分点検になればと。
Posted at 2016/06/13 22:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月10日 イイね!

自動車税キター!!

自動車税キター!!原付は1000円から一気に2000円へ。まぁ自分の場合「原付でごめんなさい。」なNS-1なので腹も立たないのですがスーパーカブとかの人は金額は少なくても倍増は精神的にキツイだろうなぁ~とか思いました。AZ-1もまた「軽自動車でごめんなさい。」的なモンなのでこの程度の増税はまぁ仕方ないかなぁ~と。とりあえず旧車割り増しが無いのは有り難い。
Posted at 2016/05/10 12:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月06日 イイね!

グーグルナビの音声

車内音源以外にもナビに使ってるタブレット。というかナビの方がきっかけなんですが。カーステとの接続はブルートゥースで音楽はやはりOSアップデート以来コネクトすると勝手に最大音量から下がる。というトコまでは昨日確認した。今日はグーグルナビ音声がどうなるか。で、いきなりビックリした。音声が以前と変わってる。接続直後は何かの障害かタスク負荷なのか滅茶苦茶高い声。よく刑事ドラマで誘拐犯からの電話の声というか、事件現場で取材した近隣住民の声(プライバシー保護の為音声を変えてます。)な位な声が出て驚いた。その次の音声から以前より高い女性っぽい声になる。多分高い音域の方が車内では聴き易いという事なのだろうが勝手に変更というのはあまり嬉しくない。
Posted at 2016/05/06 18:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン 20世紀の高級車っぽいエンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/1895090/car/3722602/8344540/note.aspx
何シテル?   08/25 06:32
AZ-1を購入して12年経ちました。家族(母親)が自力でガルウイングの乗降できず通院に使えなくなったので二代目コペンに落ち着きました。(いまの所なんとかAZ-1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA FAN FESTA 2018 in OKAYAMA便乗オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 14:39:00
 
MAZDA FAN FESTA 2017 in OKAYAMA 便乗オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 07:38:42
 
MAZDA FAN FESTA 2017 in OKAYAMA便乗オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 18:04:35

愛車一覧

ダイハツ コペン ギンギラギンにさりげなく (ダイハツ コペン)
今月末に納車予定です。
ホンダ NS-1 見た目だけ号 (ホンダ NS-1)
ロスマンズなんです。
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
 20年前の中古なんで不明な部分は多いですが、とりあえずノーマルだと思います。ノーマルで ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
 家庭の事情により4人以上乗れないと困るけどオープンにこだわって購入しました。当時国産に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation