7月にはじめて参加した「ap bank fes'06」のDVDが発売されていたので購入しました.あの時の感動をもう一度...
で,内容はとても素晴らしいものでした.
しっかし,Mr.children(櫻井さん)最高です.しゃべり,歌どれをとても素晴らしいの一言です.
さて,このページをご覧頂いている皆さん,「ap bank」ってご存知ですか?
ap bank(エー・ピー・バンク)とは,櫻井和寿、小林武史、坂本龍一の3人で出し合ったお金(資金)を、地球の為になるプロジェクト(自然エネルギー,省エネルギー等=環境保全)に対して,低金利で融資することを目的とした,非営利の金融機関です.
#フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』引用
まぁ,平たく言えば,地球のためになる活動を行う,会社,人に対して支援している団体ってところです.
で,fesは,その「ap bank」の思い,行動(過去,今,未来)を紹介してくれる場でした.
私も,初めてこのfesに参加してみて,ホント色々なことを考えさせられるとこがありました.
地球温暖化,大気汚染,資源減少...色々と我々を取り巻く環境がおかしくなってきていることは,少なからず皆さんも把握はなされていられることでしょう.
このfesに参加して,一児の父親として,これからの未来を担うかけがえのない子どもたちに、我々は何をしていけば良いのかを,真剣に考えさせられました.
今の自分に出来ることは,とても小さなこと(ごみの分別,エコ走行等)かもしれません.でも,その小さなことをできる「人(考え実行できる人)」でありたいと思います.
そして,その小さなことができる「人」が,集う場所が,fesなんだと思います.
皆さんも,その一人になってみませんか.
Posted at 2006/12/26 23:47:23 | |
トラックバック(0) |
ボヤキ | 日記