• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりぽんのブログ一覧

2008年01月13日 イイね!

この会社、最低!!

モコの法定12ヶ月点検を受けました。
購入して1年。走行距離3300㌔弱。
ホンマあまり距離を稼いでいません。
ですが、1年に一度の健康診断だと思い受けました。

で、この会社ホンマ最低です。接客態度も作業内容もド素人と同じです。
ホンマ腹が立つのと、同じ気持ちになる人がでないようにするためにもブログに明記しておきます。

まず、前提ですが、モコの購入は別の日産でしています。
理由は、転勤組みなので、転勤前の県の日産で購入しました。
でも、その営業マンはとても親切で、500㌔離れた今の町にも積載車で納車してくれました。今も定期的に連絡をくれます。

で、転勤しての新車1ヶ月点検、6ヶ月点検の際に、この会社に足を踏み入れたのが、問題の始まりです。
まず、店に入っても挨拶なし。
作業を願いしても、車の状態を確認することもなし。
待合室で待っているのに、飲み物のサービスもなし。
言葉使いも、駄目(なぁなぁ口調)。

でも、日産ディーラーが、今の町では、この会社しかないので、気を取り直して、別の店舗(刈谷→安城)に法定点検を出したけど、、、
 1)金額説明の不備(間違い)あり。
 2)整備後の説明なし。
 3)サービス(?)の洗車が適当(吹き残り多々あり)。
 4)オイル交換時の吹き残し(通常ブレーキクリーナで拭取り)あり。
っと、ホンマ適当ぷっりがことごとくありました。

で、家に帰ってから、その辺の状況を知った(自分が行っていない)ので、電話で担当者に状況を確認すると、口先だけの「すみません」が返ってきました。
でもって、たったそれだけ。家に来て確認するとかなし。
 #James、Autobacsでも、その程度はするで!!
 #マクドナルドだってさ。

ここ、ホンマ社員教育ができてませんね。
もう、二度とここの門をたたくことはないと思います。

どんなに、日産本体が頑張っても、こんな適当な販売店に任せているようでは、この先明るい未来はないでしょうね。

皆さんも、こんな会社に引っ掛からないようにしてください。
Posted at 2008/01/13 19:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2008年01月13日 イイね!

REGZA Z3500 37V 購入

REGZA Z3500 37V 購入買っちゃいました!!
16年間使用し続けた、SANYO製29型ブラウン管TV。
一昨年から調子が悪かったのを、どうにかこうにか、騙しだまし使い続けていましたが、とうとう永眠のとについたので、この際っと思い液晶TVを購入しました。
若干購入は早い(2011年問題より)かとも思いましたがね。

しっかし、安かったです。
週刊アスキー、ベスト・ギア、日経トレンディなど数々の雑誌、netで高評価をGetしている東芝製液晶TV「REGZA」を実質価格14万円台後半で購入できました。
 #購入に際しては、価格はNetより安く&高保証&高サービスを
 #を合言葉に電器店を周り、コジマで購入しました。
 #光フレッツに加入できれば、もう3万円値引きしてもらえたのに、、、

ホンマ納品(配達)が待ち遠しいです。久々にわくわくしてます。
早く納品されないかなぁ、、、。
は~やくぅ♪ こいこい、31日♪って、3週間待ちって、どんな電化製品よ!!
それだけ評価が高い商品ってことか?

まぁ確かに便利な機能が沢山ついてましたけどね。
何でも一番よかったのは、外付けHDDがUSBで簡単に接続できることですかね。
それ以外は、最近の高スペック液晶TVと同じでしたね。

Posted at 2008/01/13 19:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2007年05月13日 イイね!

自動車税

自動車税うぃーっす!!
高っかい,自動車税を本日支払ってきました.
いちを日本人の義務として.

しっかし,普通車(国に対する税金=普通税)と軽自動車(県,市に対する税金=地方税)の支払い先が異なるのが今一わからん.
確かに,国か県かの収支の違いはあるものの,税は税だろう!!

収め方を別々にすんじゃねぇ!!
ましてや,最近は病院も銀行もクレジット対応なのに,なぜ駄目なのか?
単に金払っても損しただけにしか思えん.
ただでさえ,自動車税(その他税金も)の使用意図や,内訳も不透明なのに.
一体,どんな部分に自分たちのメリットがあるのか理解できん!!!

いったい,日本国=安倍内閣はどのように考えているのか?
何が,美しい国づくりか,何が,イノベーションなのか?

ホンマこの時期は,ちょっと腹立ちますね.
関連情報URL : http://www.kantei.go.jp/
Posted at 2007/05/13 13:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2007年05月12日 イイね!

USJ

USJうぃーっす!!
大阪在住時代より,一度は行ってみたいと思っていたUSJに
マイレガを飛ばして,本日やっと行くことができました.

感想ですが,東京にないけど東京ディズニーランドと呼ばれ
ているTDRより,個人的には良かったと思います.

人の数の違いなのかもしれませんが,食事場所,トイレなど
不満なく(待つことなく)使用できました.

2歳の子供がいるので,迫力のあるアトラクションには乗れ
ませんが,
 ①ウォーターワールド,
 ②ターミネーター,
 ③トト&フレンズ,
 ④ウィケッド,
 ⑤スヌーピー・ローラー・コースター,
 ⑥パレイド
と6点もクリアできましたしね.

ただ,食事が高いですね.
缶ビール(500ml.)をコップに移しただけのビールが700円.
ハンバーガーセットが,1200円.
500ml.のペットボトルのお茶が250円.
持ち込み禁止の理由は,わからんでもないが,ちょっと高いんじゃな
いですかねぇ.

皆さんは,行かれたことありますか?
Posted at 2007/05/13 11:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2007年05月06日 イイね!

ワイパー交換

GW最後の今日,天気は朝から雨です.
で,雨の中でもマイレガは出動です.

久々の雨の中のドライブ,気を引き締めながらスタート!?っと思い,ワイパーを動かすとワイパー後のガラスに雨後(ライン)が残るではないですか.

慌てて近くのAutobacsへ.
で,どうせなら今まで装着していた(PIAA製)製品とは違うもの付けたいと思い,今回はSOFT99製のガラコワイパーに交換してみました.

インプレとしては,特に今まで使用していたものと何も変わりませんね.
交換方法も,使用感も何もかも...当たり前なのでしょうがね.

皆さんは,何処のワイパーを使用していますか?
使用感に何か変わりはありますか?
Posted at 2007/05/06 18:41:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガメンテ | 日記

プロフィール

雪山遊びに夢中になっている車(Legacy)好きです。 良い情報交換ができれば良いなと思っていますので、ひとつヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋山タイヤ 
カテゴリ:タイヤショップ
2011/05/04 08:04:28
 
T.Nガッツ.ランドマーク春日井 
カテゴリ:チューニングショップ
2009/12/10 02:04:05
 
タイヤ&ホイールの専門店 Craft 
カテゴリ:タイヤショップ
2009/12/10 02:02:36
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィTWとっても良い車です. 春夏秋冬,どんな場面にも使い勝手GOOD!! また,高 ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁の足用,超高級原動付き自動車!!
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ハイパワービックセダンに憧れて購入した車です。 めっちゃ楽しかったです。 ライトtuni ...
日産 180SX 日産 180SX
リトラクタブルの2ドア、スポーツカーに憧れて購入した車です。 DRIFTの楽しみを一番教 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation