出張に出かけるときは飛行機を優先的に選択します。
中でも、路線設定がある限りJALを利用します。
JALを利用する理由は、
①JALが好き。
Good Luckも好きでしたが、スチュワーデス物語世代です。
②JALカードの会員である。
とにかくマイルを貯めなくては・・・。
③クラスJがある。
+1,000円で価格以上の価値あり。
これで1,000円はお得ですよね。
最後にJAL以外を利用したのは、
2010年1月19日。
奇しくも、JALが会社
更生法を申請した日です。
同行者の都合でANAを利用したのですが、
機内誌『翼の王国』の巻頭で、ANAの社長が、
『腐った鯛になるな!』
との寄稿をされていたのが今でも心に焼き付いています。
当時のJALは、まさに『腐った鯛』だったのでしょう。
偶然は重なるもので、訪問先は、『天王洲アイル』。
マスコミ関係のクルマが列をなしていました。
当時の状況を考えると、よくぞここまで。
と、感慨深いものがあります。
話は本題に入って、
今週末の土・日に所用で東京に行きます。
ずいぶん前に予定が決まっていたので、
当然、早々とクラスJを予約済。
ところが、今週になり、前後の金・月に別件の出張が入ってきました。
両箇所共に飛行機の利用は便が悪く、
金曜日に出発して、月曜日に帰ってくるまで、鉄道による行程。
折角予約した飛行機をキャンセルして、
鉄道の切符を手配していたのですが、
前日(昨日)の木曜の午後になって、
急きょ出張予定がキャンセルに・・・。
慌てて再度、飛行機の予約を入れたのですが、既に時遅し・・・。
生憎、クラスJは満席・・・・・・。
何て事か!!!
何とか、普通席は確保出来たので、
所用には取り敢えず間に合うのですが、
タイミングが悪いと言うか?何と言うか?
久々に普通席に乗ります。
快適に眠れるかな???
・・・と、ショックを隠し切れずにいると、
今朝になって(正確には昨日の朝)、台風発生・・・・・・。
16日に関東直撃!!!
弱り目に祟り目。とはまさこの事を言うんでしょうね。
15日(日)の最終便が無事に運行されます様に、
台風さん、ゆっくり進んで下さいね。(^^♪
台風の予定進路上にお住いの方々には、
災害が大きくならない様、心よりお祈り申し上げます。
高所恐怖症の方は絶対見ないでください(>_<) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/08/07 22:55:58 |
![]() |
ついで カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/07/11 08:09:09 |
![]() |
発病中 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/07/11 08:07:16 |
![]() |