• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょい不良(B58)のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

9.9平塚にて

9.9平塚にてこんばんはー!

今日は午前中に仕事をサクッとこなして、午後から神奈川県の平塚まで小モディをしに行って来ました♪

ことの発端はこちらのお店のこのブログを見つけたところから始まります。

実はコレ前から欲しかったんです。

峠などをハードに攻める際に、純正のパドルだと短すぎて、コーナリング中にパドルを探す事がしばしば起きてました。

ですが、いかんせん高いww

いくらアルミの削り出しの逸品とはいえ、4.9諭吉は中々出せませんでした。
工賃込みで2諭吉ならと、ソッコーでお店に予約を入れましたv

お店に到着して間もなくすると、何とこのお方の登場です!


「オイオイ!!俺のシマを荒らす奴はどこのどいつだ!!アアン?!」



「いくら怪鳥でも、ここに来るなら、まずこの俺に一言あるのがスジってもんじゃねぇんですかぃ?!」

ワタシ「も、も、申し訳ありませんでシタ!!お忙しいところをわざわざお越しいただくのも、申し訳ないと思いまして、、、滝汗」

こんなやり取りが、有ったか無かったかは別にして、

作業の詳細はこちらをご覧ください(^_^)v

狙い通り、ブリッピングが更に愉しくなりました(笑)


おしまい
Posted at 2012/09/09 20:31:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | 小弄り系 | クルマ
2012年07月28日 イイね!

MPOC 信州ツーリングに向けて、、、

MPOC 信州ツーリングに向けて、、、いつもの五本木で、小モディを仕込んできました!

すでに五本木ブログでネタバレしておりますが、

まずはこちら



afeのD.A.Sだす、、、爆

すでにStage 2により18馬力アップしていますが、これを付けることにより、更に5馬力もアップするとかしないとか、、、?


続いてこちら、



GARBINO サイドスパッツです!

特にGARBINO 信者ではなかったのですが、フロントリップから始まり、ルーフスポイラーと続いて、結局勢いだけで付けちゃいました、、、爆

最近五本木では過去、例をみない程のGARBINOブームらしいです(笑)
そのなかでも、MPOCが一番貢献してるみたいです、、、皆爆

それからこちらも、



LCIテールのライトスモークフィルムです!

前々からテールレンズの赤さが気になっていて、少しだけ暗めにしてみました。
狙い通り、弄ってる感と高級感のバランスがうまくとれて大満足です♪
費用の方も2.5諭吉なので、お手頃モディだと思いますよv

さてさて、明日はいよいよMPOC 信州ツーリングです!
参加されるメンバーの皆様、くれぐれも事故のないよう安全運転でお願いします(俺爆?)

ではでは~♪







Posted at 2012/07/28 00:36:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 小弄り系 | クルマ
2012年06月17日 イイね!

今日も五本木♪

今日も五本木♪久しぶりのブログアップですが、梅雨の晴れ間の日曜日、皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?

ワタシの方は今日も五本木で、小弄りをしてしまいました(^^;

本当は朝箱したかったんですけど、思いっきり寝坊して断念しました...(泣)



では五本木でいったい何をしたかというとですね...


まずコチラから♪



今や定番のpivot 3drive THROTTLE CONTROLLER FLAT です(^^)v


E9X M3の弱点である1500~2000回転でのトルクの薄さをカバーするため導入しました。

狙い通り、アクセルレスポンスが改善され、街中をATモードでタラタラ走るには最適です。
ちなみにモードはSP5がちょうど良い感じですね。

それからコチラも♪



もういっちょドーン!!



GARBINO カーボンルーフスポイラーです(^^)v

実は、以前貼ったリアウィンドウフィルムのブツブツのところが気になっていて、フィルムの貼り直しを検討していたところ、フィルムを剥がす工賃が以外と高く、それなら上から何か貼ってしまえということでフロントリップとお揃いのGARBINOを選択してみました。

これが思っていたより出来が良くて、
スポイラーのカーボン柄がカーボンルーフの網目と非常にマッチしているため、後付け感もなく、リア全体の迫力が増しました(^^)v

思わずカーボンサイドスパッツも逝っちゃいたく
なりました...爆嘘

おしまい




Posted at 2012/06/17 18:51:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 小弄り系 | クルマ
2012年06月01日 イイね!

今日も五本木♪

今日も五本木♪今晩は~♪
大黒オフの余韻も完全に冷めきってしまった今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?(^^)/
ワタシの方はいつもの五本木にて、シコシコとメンテ&次なるモディの相談に行ってきました(バク謎)

「おいおい、今年はメンテ一筋じゃないのか?!」という突っ込みは無しでお願いします(笑)

さてMPOCも色々と動き出しましたね♪

メンバー数も増えに増えて、なんと57名になりました(^^)/
この調子でいくと、もしかして100名突破も夢ではないような気がしています(^^)v
ただ、せっかく参加されたのですから、E9×M3乗りの方々同士で、どんどん親睦を深めて頂けたら嬉しいです(^^)v

そんな中、関西支部長の

この方

6月10日に舞洲af impスーパーカーニバル会場で

MPOC KANSAI 初顔合オフを開催します。
関西方面の方でお時間のある方は、是非お顔だし下さい(^^)v

また、6月26日にはMPOCのグルメ部長である

この方


首都高芝浦PAでナイトオフを開催することになりました(^^)v
どうやらこのオフのねらいは、アクアライントンネルを爆音で爆走して、仕事のストレスを吹き飛ばそう!ということらしいです(笑)

仕事のストレスがたまっている方のご参加をお待ちしております\(^^)/

では良い週末を!
Posted at 2012/06/01 23:14:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 小弄り系 | クルマ
2012年03月10日 イイね!

往生際

往生際お久しぶりです♪

今日は仕事を早めに切り上げて五本木に行って来ました。
目的はこの方にとあるブツを渡すためとスペーサーのリベンジです。
やはりパツパツの夢を捨て切れずに、結局ちとせさんと同じスペーサー(11.5mm)をわざわざ取り寄せてもらいました。
当然、同じホイールを履いている訳ですから無問題で付くはずが、結局スペーサーとホイールが密着しませんでした。
ではなぜ同じコンペホイールなのに、私のには付かないのかというとホイール裏側の穴がマットブラックよりシルバーの方が大きいということがわかりました。(滝泣)

頭にきたので、オイル交換とアライメントと減衰を
一段固くしてもらって帰って来ました。
今後どうしてもパツパツにしたい場合は、タイヤサイズを太くするしかないようです。

私のM3ってなんかこうゆうの多いんだよなー
今後パツパツ対策は一旦棚上げにして、Next Issueに取り掛かりますv
Posted at 2012/03/10 02:55:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 小弄り系 | クルマ

プロフィール

「Tokyo Dome NOW!」
何シテル?   07/04 20:50
M340i xDrive Limitedを所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
還暦祝いで乗り換えました。 おそらく最後のICEとなるストレート6を存分に味わいます。 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 妻車 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
So safety and ecology ! メーカーオプション ・セーフティパッケ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
So fast! 2013年11月売却
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011.3月売却 当時の仕様(2008.6.4) 【外装】 ・トミーカイラフロントバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation