
今晩は!
いや~ついに明日(日付変わって今日)になりましたね♪
今回ご参加頂けるメンバーの皆様も、あれよあれよという間に増えまして、最終的には18台ものE9×M3が集まることになりました(^^)/
今回初オフということで、不慣れなところが多々あるかと思いますが、どうか温かい気持ちで見守りいただけますよう宜しくお願いしますm(__)m
Let,s enjoy!!
.
.
.
.
ということで、今日は仕事帰りに五本木に行ってきました(バク)
目的はブレーキング時のジャダー対策です。
実はACS(stoptech製)ブレーキキットに交換直後、高速走行時、強めのブレーキングでステアリングに振動が発生していたのですが、最近は低速時にも発生するようになりました。
まぁ、元々中古品なのでパッドの面取り位で治るだろうと安易に考えていたのですが、外してみてビックリ!?
なんと!右リアのパッドに幅5mm、深さ3mm、長さ2.5cm位の線傷と欠けた痕を発見!どうやら小石を噛んでしまっていたようでした。
幸いローターは無傷だったので、リアブレーキパッド(左右)交換だけで何とかなりそうです(痛バク)
実はホントの目的はコレです(^^;
It's the LIQUI MOLY JET CLEAN PLUS!!
そうです、今や巷で大人気のカーボンクリーンのLIQUI MOLYバージョンを施工してみました♪
施工中は完全燃焼の証しともいえる、マフラーから水がチョロチョロと出てきました。
体感度の方はafe stage2かそれ以上です(^^)v
エンジンの吹け上がり方が軽くなり、2000回転付近でのトルクアップも体感出来ました。パワクラの爆音も、より乾いた音(パンパン系)に変化したような気がします。
このまま100kmほど走行してから、オイル交換をして終了です。
そのあたりも追ってレビューしますので、暫しお待ち下さい(^^)v
Posted at 2012/05/26 01:01:58 | |
トラックバック(0) |
MPOC | クルマ