
こんばんはー!
2月に入り、寒さもだいぶ和らいできたようですが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
そんな中、ワタシの方は、週末の2日間タップリと、MPOC活動を楽しませていただきました♪
まず、2日(土)は、先週末の続きで、朝一番(9:30)に府中のS東京に。
作業はルマンGT7000の左側のバルブ交換です。
先週右側を修理したら、今度は左側のバルブの色が黄色っぽくなってしまいました、、、w
当日はコマッチさん、FIREさん、プロペラさん、こーほーぶちょう、せんせー、aobyさんも前後スポイラーの取り付けで合流していただき、駐車場はMPOCメンバーの車でイッパイになってしまいました、、、w
作業中こんな珍しい車が来店です♪
12時ジャストに作業が終わり、ここで皆さんとお別れし、今度は大井にあるabe BMWサービス工場に向かいました。
大井に1時ジャストに到着です。
ここでの作業はエンジンマップの書き換えです。
実は、
この方から、最新のマップはスロットルや燃調などを最適化して、前モデルより20ps位上がっているとの情報をゲットしていました。
ワタシの車は2008年式ですが、すでに2010年式のバージョンに書き換えていて、更にDMETune(Remap製32hpアップ)を行っています。
本来なら明らかなパワーダウンになるはずが、、、
結果はあくまでも体感ですが、出足がほんの気持ちだけ、モッサリしたかな?っていうぐらいです。
3000回転以上は全くと言っていい程、ほとんど変わりません。
出足だけなので、スロコンを一段階上げれば何の問題ありません。
しかもお値段はコレです。
作業時間は診断、書き換え、点検で3時間位でした。
ワタシ思ったんですけど、もし2010年以前の車に乗っている方は、ディーラーでエンジンマップを最新バージョン(2012年9月以降版だそうです)に書き換えて、あとはスロコン付けるだけでかなりフィーリングが変わると思いますよ。(※リミッターは外れませんが)
もっとも、ワタシ的にはあるブツを投入してから、もう一度DMEをやると思いますが、、、(爆)
さらに後方部長が必死になって探しているこちらもゲット!世界限定何台とか言ってましたが忘れました(爆)
実は、作業待ちの間、担当セールスが会社を辞めるということを知り、ワタシにとってそちらの方がショック大でしたww
3時半ごろ大井を後にして、今度は五本木へ向かいます。
五本木には4時過ぎに到着です。
作業はシートヒーター修理が終わった運転席・助手席のシート交換です。
それと、S東京の作業中つい買ってしまった、シートベルトカバーも装着して完成!
それにしても、府中~大井~五本木と全てオン・スケジュールでこなすことができました♪
楽しいことなので、疲れも全くなく大変充実した土曜日を送ることができました\(^o^)/
さらに2/3編に続きます。
Posted at 2013/02/04 01:45:01 | |
トラックバック(0) |
MPOC | クルマ