• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月01日

うるさい犬を黙らせる

うるさい犬を黙らせる このテールに輝くエンドから噴き出る音。

まぁ、全くもってうるさい。

高速を巡航してる時も妙に車内がびびってて、、

いや、悪いのはマフラー変えた自分なのだけど、せめて音楽くらい普通に聞かせてくれよ、ポチ。

ということで150cm×100cmのシンサレートを二つ折りにして

スペアタイヤのスペースに押し込み、、、

まぁ、ポン付けマニアですのでシンサレート切ってサイズに合わせたりはしません。

置くだけ・・・

でも、ちゃんとそれで収まって、、、ラゲッジボードも浮きとか無いんでそれでよし(^_^;)

走ってみれば、、、



おお、、、素晴らしい。。。変なビビリと車内への排気音が凄く軽減された。。

シンサレートのレビューとか見ると、、

「あまり効果なし。」とかいうコメント多いのだけど、、

ホントにうるさい時には・・・すっっっっごく効果ある(笑)



お、そういえば、、、もう一枚シンサレート余ってるが、、、

NReeeeNさん、、パクらしてもらいました。

ずっと気になっていた雨音。

これから春になれば、、またまたゲリラ豪雨の季節。

マフラーどころか、、ルーフを叩く雨の音で隣と会話すら出来なくなる。

ってことで



こやつを使い、、シンサレートとの相乗効果を期待。



まずはルーフをひっぺがし、、



ルーフ剥きだし、、



無駄に空いてる穴は共鳴しそうなので、、、ガムテープで塞ぎ、、



屋根を叩きながら音が静まるようにポイント制振材を貼り付ける、、、



安っぽいルーフ材裏にはシンサレートを施す、、

で、ルーフを元に戻して完成。。




走らせてみれば、、、

雨は降ってないのでその効果はわからんが、、

高級車のように外部の音がシャットアウトされ、、排気音もさらに軽減。



いや、自己満足かもしれないけど、、凄く嬉しい。

これでやっとヒトを乗せて走ろうと思えた。



そして、、ポチのことを更に少しだけ・・・好きになった(^_^;)

しかし、、上向きで作業するって、、相変わらず・・・



大変。
ブログ一覧 | BRZ | クルマ
Posted at 2014/03/01 19:09:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

September
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2014年3月1日 20:23
参考にしてみます!
コメントへの返答
2014年3月1日 20:38
自分のを参考にすると、、ヤバイかも(´・_・`)
実はちょっと不安だったので、朝一ディーラーに行ってバイザーの受け側クリップの外し方を聞いたりしてました、、

まぁ、綺麗に出来たので何か有りましたら聞いてください。

ホントに心地よいです。

あ、外の騒音は変化ありませんので悪しからず(笑)
2014年3月1日 21:30
こんばんは。
エーモンの音楽計画は、思ったより効いていると思います!

お役にたててなによりです~♪
コメントへの返答
2014年3月1日 21:46
いや、ホントに、、

屋根裏に左右一枚づつ貼っただけで、、あのカンカンカンって音が共振もなく波長が短くなりました。

車内の音もメリハリがついて言う事無しです。ありがとうございました(^_−)−☆

プロフィール

pigretです。 久々のFRなんで興奮気味。色々ご教授くださいませ。 まぁまぁ、おやぢなんで無理しませんけど(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 22:07:55
T.M.WORKS Race Chip S サブコン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 10:40:30
レースチップ取り付け後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 10:34:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 二代目ポチ (スズキ スイフトスポーツ)
3月1日試乗、安定感と扱いやすさでその場で決めてしまいました。 納期は6月か遅くて7月 ...
ホンダ スーパーカブ110 キャサリン (ホンダ スーパーカブ110)
可愛い奴です。主に仕事と休日のランチ巡りに使われてます。 モリワキメガホンが気持ち良い ...
スバル BRZ ポチ (スバル BRZ)
納車より2年が過ぎ、、見た目はサイドステップ以外完全ノーマル車。。エ、、エンジンさえ掛け ...
スバル フォレスター ふぉれ (スバル フォレスター)
女性が多いので安心安全で運転のしやすい車にしてみた。気付かないうちにステアリングがクイッ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation