
昨日の走行で、、、めちゃ身体の調子が悪くなってpigretです。
仕事で一路栃木県は大田原へ、、、木曜は雪の予報だったので水曜中に行ってしまおうって算段。
東京を出発してから遠くの山々は見事な雪景色。
ポチは快調に東北道を走る走る走る・・・
矢板に着いても、チラホラ雪は見えるけど道路に積雪やアイスバーンは無い。
工場に着いて荷物を積み、、イザっ
本日の主たる目的は県内や福島の外注さん廻り、、、ちょっと遅いお年始って感じだろうか、、
東京からの往復含めて500km以上の行程。
まず、目指すはそばの里で有名な県北は那須町の伊王野、、、
なんだよ、全然ポチでオッケーじゃん。
道の駅で一休みしてからお仕事してもらってる先にて30分ほど談笑。
ここから向かうは福島県は中島村そして玉川村・・・いつもの県道を快調に、、、???
道路は大丈夫だけど、、廻りは一面銀世界。
だ、、、大丈夫か、、、ポチ?
もうそろそろ九十九折りだが、、、福島はもう目と鼻の先??
で、この先まで行ってしまい、気付けば10cmくらいの圧雪・・・
ま、、いっか、、チェーン巻けば、、、
さすがにFR、、ちょっと雪の中入ったら全く動かず、、
降りてトランク開けて、、、
あ、、、
ガ、、ガビーン
荷物、積み替えたときにチェーンを工場に置いて来ちゃった(涙)
ううう、、、前に進むのが不可能に、、
泣く泣くある程度のスペースがあるところまで500mほどバック走行、、、前にはどうやっても進めないし、、
Uターンして国道を目指す。
時間は掛かるけどさすが国道、、峠にも雪は無い。
でもなぁ、、、さっき「福島側は普通の所でも除雪してないよ〜」って言われてるから無理はしないようにしないとね。。
で、ナビが指し示す方向へ曲がってみれば、、、
ぜ、、、ぜったい無理。
さっきは上り坂だったからバックで脱出できたけど今度はフラットだから前後とも行けなくなる恐れ有り。。。
グーグルマップでアバウトの地勢見て、、陽が当たって雪が無さそうな道をピックアップ走行。。
なんとか福島の外注さん廻りこなして来ました。
今、考えてみればチェーン持っててもラッセルして腹すりまくってる可能性有るから忘れてきて良かったかも、、、
でもね、とにかく道が悪い。
圧縮されてセンターに残ってるガタガタ氷やら、、、アスファルト剥がれた箇所がたくさんあったり、、
いくらポチのリヤスタビ調整してあるからとは言え、、
カラダボロボロ・・・
工場戻ってさらに東京に着いたときには昇天寸前。
もう、冬の福島には行かない!!
って、フォレで行けばいーだけか???
Posted at 2015/02/05 09:36:24 | |
トラックバック(0) |
BRZ | クルマ