• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pigretのブログ一覧

2018年03月29日 イイね!

春本番、、、

春本番、、、つくしがいきなりニョキニョキ生えてきて春らしくなってまいりました。

まぁ、写真は工場のつくしなんで、、、っていうか東京でツクシ見よとおもったら多摩の方に行かないと見れないんじゃね?




で、来週は人生初のスズキ車が納車になります。

今回は見積書を見ても、はなっから書いてないもんがあります。



ウィンドウバイザーとフロアマット(じゅうたん)



いやぁ、カタログ見てどうしても受け入れられないものがありまして、、、



勿論、趣向や使用目的によっても考え方は別れるとは思いますが、自分的には「無し」なデザインです。

BRZの時はシックでシンプルな絨毯だったんで気になりませんでしたが、今回はさすがに、、

もっと若ければ受け入れられたかも??



で、



こいつにしました。

モンスポですが、純正より格段に安いし、目付もあるし、、、、なによりデキが素晴らしい。




この裏面のスパイク。

まぁ、ズレることは無いでしょうね〜、

手のひら載せると、まぁまぁ痛い(笑)



まぁ、今回はあまりイジる気は無いのでこのくらいにしておきましょうかね〜?

あとはウィンカーランプをステルスに変更するくらいでしょうか?



ドノーマルでしばらくは楽しもうかと思っております( ̄▽ ̄)
Posted at 2018/03/29 08:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2018年03月25日 イイね!

最後のドライブ??

最後のドライブ??さて、日曜です。

釣りがてら、買い物がてら、千葉に行ってきました。

まぁ、メインは野菜を買うことなんですが、きっとこれがフォレスターで最後のドライブになるかなぁ、、、



ま、親父が乗り続けるんでいつでも乗れますけどね(笑)



野菜をてんこ盛り買い込み、ちょっと釣り場の新規開拓をしながらルアーを投げ、帰ってきた次第。

帰りに試乗車以外に初めてスイスポ見ました、、、それもチャンピオンイエロー( ̄▽ ̄;)



やっぱ黄色は目立つねぇ。。( ̄▽ ̄;)


あと7日〜10日で納車です。久々楽しみですねー。

そうそう、土曜に例のエンブレム、ラッピングしてやりました。やっぱSマークの細いところを慎重にやらんとダメね。



おかげさまで↑↑こんなのが









↑↑↑↑↑↑
こんな風になりました。来たらすぐに貼ってやろうと思っております。


そんではまた
Posted at 2018/03/25 15:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2018年03月21日 イイね!

休日なのに雨

休日なのに雨休みなのに雨ってどーなのよ?

そーいや、昨日の朝は30m先のサブディーラー(と言っても単なる汚い系の町工場)でおやっさんとしばし会話。

うーん、このおっちゃん、齢は80になりますが、まだ現役で修理しております。

近所に大手の結構良いお客さん持ってるんで生活していけるんすな。

しかし、その修理はダイナミックかつアバウト。

とても愛車の修理を任せられるようなヒトではありません。

以前、タントの鍵が電池切れで締め込まれたときには・・・



バール持ってきてコジあけやがりました・・・おじちゃんもビックリ( ̄▽ ̄;)



ですから新車が来てもヘタに任せられない。

たとえば、ホーンの付け替えさせるとしたら・・・とーぜんクルマによってはバンパー外しますよね?

このおっちゃんは外したバンパーをそのままコンクリの上にバコッと置いちゃう。

もれなく傷だらけ。

だからポチをイジってたときも絶対任せませんでした。


サービスマニュアルくそくらえ!みたいなヒトですから

当たってくだけろ!が座右の銘かもしれません。


でも、50年以上スズキのサブやってるんですね。

よく剥奪されなかったもんだ。。


まぁ、50年もやってるんすから店の中はパーツでグチャグチャ、ある意味宝の山です。

で、今日はお願いして汚い引き出しからスズキのフロントエンブレム頂きました。


いや、この異常な面積のエンブレム、、、凄く主張しすぎだと思うんで、、、



「おれはスズキだ!!」


みたいな感じがとても・・・イヤなの



で、ポチの頃から使ってるカーボンシート貼ってブラックアウトさせてしまおうと・・・

ま、みんカラ見ると普通にやってるヒトが多いんですけどね。


でも、スバルで六連星マークを目立たなくするヒトはあまりいませんよね?

ピンクとか赤に加工するヒトは結構居るけど。


そんなにスズキのマークはイヤなんすかね?






イヤです(ボソっっ)





Sマーク見た瞬間に




↑↑↑↑↑↑↑ これ思い出しちゃうし(笑)



でも、このフロントエンブレム、、、剥がしてもそのまま綺麗にSが残るから、。、。、まぁまぁしぶといんす。




ということで二代目ポチが来たらいきなり張り替える為に




準備しとくさ
Posted at 2018/03/21 09:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2018年03月16日 イイね!

曇天の霹靂

曇天の霹靂すっきりしない天気ですね〜。



さきほど、車で外を廻っていた時に携帯に近所のモータースから着信。

「今、会社にいらっしゃいますか?」

『いや、外ですが・・・近いからすぐ戻れますよ。』

フォレを駐車場に停めて歩いて行くと、、、スズキの業販の課長さん(??)の車がある。



「いや、実はスイスポですが納期が早まりそうで20日に車体番号が出るんです。」





『な、、、なんで??』

「いや、ディーラーならこんなこと無いんですが業販扱いのお客様で散々待ったあげくにカラー変更を希望された方がいまして、ウチの方のホワイトで次のお客様がこの御注文だったんです。」


昨日まで6月とか7月とか言ってたじゃん??

それが頼んで1ヶ月で手に入ることになってしまったんすね?


まぁ、良かった、親父のトヨタブレイドは、、、29日で車検切れるし、ちょうど代車も無く乗り継げる。

う〜ん、先代ポチの時も3ヶ月待ちが1ヶ月ちょっとで納車された経緯があるんだけど、、、

毎回だとなぁ、、、


キャンセル運持ってるんか?オレ?マジ卍(笑)
Posted at 2018/03/16 11:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2018年03月15日 イイね!

まぁ、秘密にしてもなんなので、、、

まぁ、秘密にしてもなんなので、、、愛車紹介にアップいたしました。写真は納車待ちなのでとーぜんありません。


3月1日に試乗して、その完成度の高さに即決。

やはり毎週の栃木・千葉があるので乗っていて辛いクルマは嫌ですね。

現状、フォレスターで栃木を往復・福島・茨城の外注さん周りとかすると500kmという恐ろしい距離を走ります。

クルマから降りるたびに股関節症の影響でフラつきバランスも取れず、、、

ずっと左足が固定状態だから余計にひどいんすね。

しばらく動けませんもん。


で、人生初のスズキ車。どうなんでしょうね?

私のスズキ歴、、、バイクしか無いです。

それもハスラー50とGT380・・・まぁまぁ知ってるヒトは少ないですよね?(笑)

という歴史しか無いのでスズキ・・どうなのよ?(偏見)

ただ、30年来の付き合いである半径30mにあるスズキ専売の町工場。

たまには何か貢献してやらんと、、、

いつもチャリンコの空気入れたり、親父の車のオイル交換・車検しか頼んでません。

え?ディーラーに車検出さないのって??

親父のトヨタブレイドは、、、11年が過ぎ、オイルが2ヶ月で2リットル減るという恐ろしいクルマ。

あちこちガタが出過ぎた上に、電気系がおかしくてこのあいだも高額かけて修理。

とてもディーラーに車検出すシロモノではありません( ̄▽ ̄;)


おっと、話が逸れましたね、、、よく見れば二代目ポチの車種を載せてませんね。

ようは・・・・


すいすぽ


でも、スズキです。バイクと軽のイメージしかありません(スズキファンの皆様申し訳ない)



いつ来るのかな、、、いったい。

ディーラーじゃ無くてサブディーラーと業販相手ですから情報もなんも入ってきません。

ディーラーじゃ無いのでクルマの説明もまともに出来ません。

ただ、普通に4ヶ月待ちというだけでございます。

スズキだから?(ボソッ)


いやいや、スズキを馬鹿にしてるわけではありません。

ホントに乗ってみてビックリしたんすから、、、

というか、それからずっといろんな駐車場とか高速で見まわしているんですが、、、

試乗車以外に一度も実車見たこと無いす(笑)

人気はあっても、、、まだまだ生産量が少ないと言うことですね。



のんびり待ちますわ
Posted at 2018/03/15 18:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記

プロフィール

pigretです。 久々のFRなんで興奮気味。色々ご教授くださいませ。 まぁまぁ、おやぢなんで無理しませんけど(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 22:07:55
T.M.WORKS Race Chip S サブコン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 10:40:30
レースチップ取り付け後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 10:34:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 二代目ポチ (スズキ スイフトスポーツ)
3月1日試乗、安定感と扱いやすさでその場で決めてしまいました。 納期は6月か遅くて7月 ...
ホンダ スーパーカブ110 キャサリン (ホンダ スーパーカブ110)
可愛い奴です。主に仕事と休日のランチ巡りに使われてます。 モリワキメガホンが気持ち良い ...
スバル BRZ ポチ (スバル BRZ)
納車より2年が過ぎ、、見た目はサイドステップ以外完全ノーマル車。。エ、、エンジンさえ掛け ...
スバル フォレスター ふぉれ (スバル フォレスター)
女性が多いので安心安全で運転のしやすい車にしてみた。気付かないうちにステアリングがクイッ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation