• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pigretのブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

なんも決めずに400km

なんも決めずに400kmうちのオヤジは銀塩フィルムの頃には、、そりゃまぁ、大の写真好きだった。

自分もその血を受け継いでるとは思うけど、、

まぁ、そのアルバムの数って言ったら凄いこと(^_^;)



老い先短いと感じ始めた父親は、ここのところその膨大なコクヨのフエルアルバム(←よーつけた名前やん)を整理し始め、、、それでも大量なアルバムが残ったわけだけど、

「悪い、軽井沢まで持って行ってくれ」・・・だと。

まぁ、運転は嫌いで無いので別に良いよぉ、、とか答え、

ドライブ好きなだけかもですが(笑)



朝からフォレ磨き上げて、、軽井沢にある妹の別荘にレッツゴー。。

片手を軽く越えるほど借金まみれの父親、、古い考えの本人ではどうしようもなくなって、、、まぁ、半沢じゃ無いけど「銀行様がぁ〜〜〜」ってタイプです。

そして、、会社を託されたわけですが、、何もなくなるのは悲しいので軽井沢にある両親の出会いの記念である掘っ立て小屋だけは守ってやりたくて、、妹に生前贈与させたんですね、、固定資産税払ってるのは、、、こっちですけど(^_^;)

多少脱線しました、、、こんな話はまたいつかで、、



カミさんに声かければ、、「ポチで行くの?」

「いや、あんだけの荷物、、ポチじゃ無理だから、、、フォレ。」

じゃぁ、行く

って、、、、なんだよっ!!



軽井沢と言ってもまっすぐ向かわず、あちこちの峠攻めるのわかってるから、本人かなり警戒してるんですな(笑)



そして、アイサイトフル活用でサクっと浅間山(^ー^)ノ



別荘脇のダートが妙にフォレに似合います。ポチはここでガリガリ。

大量のアルバムを家に持ち込み、、搬入終了、、

え?泊まっていけばって??

やだ、明日W杯だしぃ



ってことでいつものツルヤ(スーパー)で色々とお買い物。

パーティスタッカーに冷やしもん満タンで店を後にして、、

たまには碓井の旧道でも、、ってことで



お決まりの「めがね橋」・・・廃線にならなきゃ話題にもならなかったのにね、、



そして、、妙義の田舎やさんでお昼のお蕎麦なりぃ・・・



ちょっと味落ちたかも、、お勧めできない(笑)

「ね、次何処行くの?」

う〜ん、、太田にあるジョイ本行きたい、、、


「また、ジョイフルホンダぁ???」



その後、カミさん、携帯で調べ始め、、群馬県太田市は大泉町にあるブラジル系スーパー行くってことで手打ちとなり、、、ジョイフル行ってから、、、



こんなとこです。妙にワールドカップで盛り上がってます、、、さすがブラジル系。





ポンデケージョが旨いんです、、確かに。



精肉も凄いし、、



スーパーの中にブラジル人用の教習所まであったりして、、ね、、、

とっても楽しかった(笑)

家に帰って小冊子見てみれば



なんか、W杯一色って感じで、、、

盛り上がったついでにブラジル風ソーセージを鉄板でじっくり焼いてみたり、、

軽井沢で買ったワインで美味しく頂きました、、、、げふっ



そうそう、、ジョイ本で買った「キャットタイム」っていうハーブですが、、おとなしい猫が虎になるってシロモノ。

ウチの猫らにもメチャ好評で、、、



クンクン



クンクン



ウットリぃ、、、

でもね、、、誰一人、、、虎にはならなかった。。。

つまんないの。



しかし、、地道の多い400kmって・・・フォレでも結構キツイっすね(^_^;)
Posted at 2014/06/15 07:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2014年06月10日 イイね!

虎猫さんのブログに

虎猫さんのブログに虎猫さんのブログ見て頭来たので載せときます。

http://www.akb48matomemory.com/archives/1004223821.html
Posted at 2014/06/10 17:01:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年06月08日 イイね!

バタバタです、、、しばらくバタバタです。

バタバタです、、、しばらくバタバタです。訳ありまして、、ビルの中で引越を行っております。

ワンフロアを空にしようという試みで従業員一同汗垂らしながら、、

捨てる物やら整理する物、、そう、先週の日光に行った前日の土曜からずっと。。

最上階に住んでるもんで、、家の中も整理し始めたりして、、

こうなったら、いらん本も全部ブックオフしたろ・・・とか思って積んであるダンボール開けてみれば、、

???

ベストカー82??

31年前の購入指南ガイドみたいのが出てきてびっくり。。

目次のランサーEXの部分には鉛筆書きで小さな○が、、



おお、、これ読んで決心したんかなぁ??

カローラレビンAPEXとかも載ってたりして、、

シティプロ??すげぇ。。。

思わず読みいってしまい、、作業進まねーっての(笑)

読みたい人いたらお声をお掛けください(^ ^;



で、木曜は大阪に出張。

既知のルアーマン達が新しくブランド起こしてまして、、波に乗れ始めたんでオリジナルを作りたいとかで、、、

彼ら、その筋では知らないヒトはいないくらい、テレビでも露出度が高いんですが、、会いにいきました。



ポチは勿論羽田でお留守番・・・そういや、また羽田の駐車場、、安くなったのね。知らなかったから沖縄行く時はわざわざ国際線Pに停めに行ってた(笑)



お昼は崎陽軒のシューマイにおにぎり、、味噌汁、、右上のは見なかった事にして(^ ^;




これで3時には楽勝で梅田か??シカチョーして、それからミーティングぅ。

とか思っていたら、、例のJALシステムダウンにどっぷりはまって、、サテライトにて機内に閉じ込められたまま2時間・・・

新幹線にすればよかった状態になりつつも、、、なんとか伊丹到着。

目の前のバスに飛び乗って梅田に着いてみれば、、



すでに5時を廻って

おい、、飯じゃん!!

そうそう、



大阪もこのハンターらメチャ多いんね?

楽しそうに狩りしてましたわぁ(^ ^;



ミーティング終わって、そこからは焼き鳥飲みっ!!

おい、なんで大阪で焼き鳥ぃ??

まぁ、4時間みっちり飲んで、、今後の事を語り合った次第。

時間有ったら四国に渡ってルアー投げたかったけど、まぁ、所詮無理。



おあいそして、、炭水化物も取ってなかったんで、、

彼らに無理言って

「なんでもえーから大阪っぽいんもん、喰わせろっ!!」

ってことで、、時間も深夜、、



こいつで〆となりました。

大阪名物?かすうどん

見た目より、、、全然うまっっっっ。。

今度は「かすうどんランキング」でも見てから行こうかね、、



てな感じで翌日は早朝便で東京にとんぼ帰り、、20時間の出張でございました。

あーしんど。



この出張を堺に、、関東も梅雨入り。

今日もジトジト、、ずっと雨ですが、、

部屋にいるのが嫌なのか、



雨の中なのに、、ポーは屋根に張り付いてます。。

入って来たらタオルで拭いてやらんとね。。。



だんだん、、、適当なブログになってますが、、ご勘弁(^ ^;
Posted at 2014/06/08 11:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月05日 イイね!

あぁ、今日はきっと雨。憂鬱な出張かぁ?

あぁ、今日はきっと雨。憂鬱な出張かぁ?凄かったね、、日光・・・から早4日が過ぎ、、事情により会社の引っ越しで今日まで既にボロボロです。

と言っても、社内の大移動ですから、、引っ越しって言葉は正しくないけど

表題は日光の金精峠の途中にあるパーキングから取った写真です。。

湯の湖が凄く美しい、、昔はチャリンコでここ登ってたんですが今はあまりに舗装が行き届いていて当時の雰囲気はありませんな。

この写真を見てもらってもわかるとは思いますが、今回デジイチのレンズ・・・間違えて持って行っちゃって、、



M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6・・・まぁ、景色撮るには良いんですが当然のことながら周辺歪曲が派手に出るため、人物は中心付近に置かないと派手にノビます。。

じーさん、ばーさん、かみさん、、どんだけ顔がぶっ飛ぶんだよっ@_@、、って感じでしょうか、、

ま、面白いったら面白いんですけどね、、

今度はちゃんと標準ズーム忘れないようにしないと・・・



さて、今日は昼から大阪出張。

と言っても2時間くらいの商談で終わるとは思うけど、、

意味もなく一泊してこようかと、、、

ここんとこ著しい変化を遂げた梅田周辺見てないんで

ぷらぷらしようかな、、、夜もぷらぷら(笑)



でも、なんも下調べしてないってどーなんでしょう?(^_^;)

だって、荷物の運びすぎで疲れ切ってるんですもん
Posted at 2014/06/05 07:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月02日 イイね!

ぶらっと日光、すごい新緑

ぶらっと日光、すごい新緑一週間くらい前、カミさんに一言。

「お義父さん、お義母さんもさぁ、旅行に行ってるとは言え、バスツアーとかばっかでしょ、、元気なうちにドライブでも連れてってあげたらどうだろう?」

それを話し終わるか終わらないうちに、、妙に賛同され、

連絡を取ってみれば二つ返事で「いくいくいく」・・・だそうで、、、




「何処行きたいんですか?」




「日光!!」

ってことで日曜日はフォレに4人乗って日光へ、、ゴー。

と言っても東照宮なんかは何度も行っていて、どーでもいいそうで、、

結局、いろは坂から沼田までの日本ロマンチック街道を走りながら

各所で滝や湖を見るツアーにした次第。




朝6時に墨田を出て、、東北道はちょっと車多かったけどアイサイト任せでいろは坂まで、、

考えてみたら、混雑を敬遠して日光なんて来るのは30年ぶりかも、、

まぁ、いろは坂って狭いイメージしか無かったのに、、結構広くなったのね(笑)


中禅寺湖に着けば、、いきなり絶景。

男体山が湖面に映って、まぁ、美しいったら、、




そして、、竜頭の滝を散策しーの、、



日本ロマンチック街道をちんたら走りながらぁ、、



湯の滝の豪快さにびっくりしーの、、



湯の湖の湯本サイドに行けば、、まんま絵葉書(^ ^;

絶景を堪能して頂いて、ご両親とも大満足。



そこから金精峠、、って言ってもトンネルだけど、、越えて、

丸沼右手に見ながら片品村まで、、

お得意の農産物直売所巡り(笑)




で、お昼は十割そば、、、勿論全員「天もり大盛」・・・ってどんだけ喰うんだ??



こんなんですけど、、メチャうま。。

食事まで喝采を浴び、、、ドライブ責任者としては嬉しいところ。

沼田に近い「いけだ」って店ですが、へんぴなところに有るわりに盛況。

是非お試しください。



いや、だんだん文字打つのが嫌になってきた。。(^ ^;

帰りは関越を・・・アイサイト

400km以上走ったけど、、こんな楽なドライブ、、、無いね。。

さすが、、フォレスター・・・ってか?

Posted at 2014/06/02 18:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ

プロフィール

pigretです。 久々のFRなんで興奮気味。色々ご教授くださいませ。 まぁまぁ、おやぢなんで無理しませんけど(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 22:07:55
T.M.WORKS Race Chip S サブコン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 10:40:30
レースチップ取り付け後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 10:34:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 二代目ポチ (スズキ スイフトスポーツ)
3月1日試乗、安定感と扱いやすさでその場で決めてしまいました。 納期は6月か遅くて7月 ...
ホンダ スーパーカブ110 キャサリン (ホンダ スーパーカブ110)
可愛い奴です。主に仕事と休日のランチ巡りに使われてます。 モリワキメガホンが気持ち良い ...
スバル BRZ ポチ (スバル BRZ)
納車より2年が過ぎ、、見た目はサイドステップ以外完全ノーマル車。。エ、、エンジンさえ掛け ...
スバル フォレスター ふぉれ (スバル フォレスター)
女性が多いので安心安全で運転のしやすい車にしてみた。気付かないうちにステアリングがクイッ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation