
風が少し強いけど、、ちょっと走りたくて、、
カミさんに
「JA&道の駅ツアー行かね??ちょっと釣りもして、、、」
まぁ、走りたかったのもあるけど、気候が良くなってきてるので
南房総の港調査も兼ねて、、いや、釣りってそういうのの積み重ね(笑)
普段なら房総の山はポチで走った方が楽なんだけど、
あくまで目的は道の駅探訪なんでフォレに乗り込む。
アクアライン越えてみればメチャ強風。
他の車が撚れながら走ってるのに、さすが全方位SUV・・・まったくブレない。。
おまけに、、お約束のアイサイト走行(笑)
君津で降りればいつも通りこれまたお約束の「いなばのしろうさぎ」
今日はいつもと違うモノ頼んでみた。
焼き豚丼850円・・・
と、、ざる麺セット830円、、、
メチャパワフルだったけど完食。この焼き豚丼、、バターと黄身のダブルパンチで最高。。
洋食出身のご主人、、さすがです。近辺にお寄りの際は是非お試しください。
さて、、山の中を房総スカイラインなどは使わず亀山湖の南側ワインディングを攻めてみる。。
いや、ポチじゃねーし、、
コーナーでしっかりトラクション掛けて全開、、、おおおお、、、
ちゃんと着いてくるわ、ラインの修正必要ないし、、
乾燥1500kg越える2000ccのNAとは思えない走り、、
さすが、、そういうところだけはしっかり継承されてるね、、フォレスター。
まぁ、シートがもうちょっとしっかり深みのあるモノならもっと良かったけど、、
いつも思うけど、やっぱターボは必要ないね、、だって、この倍のパワーあったらコントロールできないよ、きっと。
勿論、XTを否定しているわけではありません(^_^;)
まぁ、、ポチだって直線ならXTに一瞬でぶっちぎられるけどなっ。。
まずは道の駅巡り、、JA巡りで、、カミさんを満足させ、、
そして、、鴨川から港をいくつか廻りアジング調査。
し、しかし、、ワームに食いついてくるのは鰺では無く、鯖の子供の
サバナゴばっか。。。
どんだけ釣ってんだ??
カミさんも練習としては楽しかったけど、とても持って帰る気にはならないらしい(笑)
堤防のゆんたくおじさんとトリスハイボール・・・勿論、私は一口飲んだだけ、、時間も置いたし、、
結局粘ったけど鰺は釣れずに日の入り待たずに終了。
帰りは有料道路系であっさり木更津まで地道走り〜〜〜
し、、しかし、アクアを見上げてみればテールランプが遙か彼方まで真っ赤っか。。。
情報によるとアクア川崎まで2時間???
連休終わったのに???
ってことで
5月2日にオープンしたばかりのアストロ行っちゃいました。
木更津アウトレットのすぐ脇に店舗があるんだけど、、
これがどうしても欲しかったんで木更津限定価格で購入しちゃいました。
他にも細々色々買い込んで、、店出てみたら、、、
????
たかだか30分で渋滞が解消????
さっきのテールランプは・・・・何???
で、そこから30分チョットで墨田区に至る、、、
交通集中の渋滞だったんだろうけど、2時間とか、、嘘なんじゃね???
普段あまり乗らないフォレで一日走ってみたけど、、
やっぱり見通しはいいわ、、そこそこ速いし、、他人任せ運転できるわ、、
荷物たくさん積めるわ、、、
やっぱポチは・・・駄犬。
でも、かわいいけど。。。
Posted at 2014/05/11 10:19:13 | |
トラックバック(0) |
フォレスター | 日記