• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pigretのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

わーぷ?・・・サクラサク

わーぷ?・・・サクラサクさて、昨日のことですが、、

群馬は桐生の染色工場に行かなければならない用事があって、、

でも、なるべく早く出ないと高速の朝夕割引が効かない、、、

ってなことで北関東道の太田桐生出口を約束の時間よりも1時間半早く出てみれば

「割引・・・」とか表示され、、平日なのに休日割引が適用されていて



もっと判りやすい割引システムにしろよっっっ



し、しかし早すぎる、、

じゃ、ちょっと流すかぁ、、ってことで

藤阪峠から梅田湖へ抜けるコースを選択、、、山側から桐生市内に入ろうかと、、

ガスの無駄か??

ま、いーじゃん、ポチの散歩って事で(笑)





小気味良くフジツボサウンド響かせながら、、、勿論安全運転窓全開で森林浴を楽しんで参りました。

簡単に仕事を済ませ、、、(^_^;)

帰りは佐野まで下道で・・・

しかし、、何故栃木に入るとミニが多いんでしょうか?

大田原、さくら市あたりにも新旧併せてミニだらけ、、、

販売店もよく見かけるし、、

やたらいじってるのから、サラッと乗ってる人まで多彩ですなぁ、、



で、お目当ては東京のお客さんで佐野出身者に勧められた「みすゞ庵」

基本、そばうどん屋なんですが、ラーメンも扱っていてそれが意外に美味いとか、、



らーめんB定食、、、マジか、この量(^_^;)

とか言いつつも完食ぅ。。


こんなメニューもありました、、



肉汁べろべろうどん

響きがイヤらしくて声を出してオーダーする気にならない定食ですね、、




で、東京に戻ってみれば、夕食待ちの外猫4匹大集合、、

まだ2時間以上もあるのに、、暇なのね、、あんたたち



仕事にケリつけて家に上がってみれば

ひとりベランダに閉め出された、、、



ななちゃん、、、相変わらずダメダメだなぁ、、、



さて、、今日は例のツールワゴンでも組み立てよっかなぁ、、

休みかって??

勿論、全員出勤日なので、、、仕事の合間見て作るさっ
Posted at 2014/04/29 07:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2014年04月27日 イイね!

たまにはちょいとゆっくり

たまにはちょいとゆっくり昨日は栃木を往復、、で、夜は友人と飲みってことで、、身体は結構疲れてたところに酒(^_^;)

日曜、起きたら珍しく8時を廻っていた、、だいたい毎日5時から6時に起きるんだけどね、、

でも、お約束ですから、、、

しっかりフォレとポチ洗車してつるるん。

さて、昼飯は何食うか??




近所のにーちゃんがなんか組み立ててるのが見えたんで声を掛けてみれば、、

「アストロプロダクツのセールで買ったんすよ」

おおお、行きてぇ



ってことで家内を誘って梅島陸橋の近くまでラーメン、、、その後アストロの足立店まで行くことに、、

ラーメンは日暮里に一号店がある、しょうがラーメンが売りの「麺処 羽鳥」↓URLは下



ちょっと高いがかなり美味いっす、、、満足ぅ。



で、目的のアストロ到着、、そりゃブランド物のツール欲しいけど高くて買えないし、、

安価でこんなに揃えてるアストロはやっぱり魅力っす。



やっぱハマるなぁ、、駐禁の心配が無ければずっと居られる(笑)



結局こんなん買ってしまい、、、

段ボールの中身が気になりますか?



こやつですがな、、、

赤いツールボックスあるんだけど、地面に置いて作業すると何度も屈伸して腰が痛くなるんで、、

手頃なツールワゴン欲しかったんだよねぇ、、まさに希望通り。

連休に組み立てようかと思います。

家内はガーデニングに使うスコップ買っておりました(^_^;)




そして、、欲しいけど買えない物が店の外に、、、、



この軽の荷台に載せるボックス、、

ちょうど幅が軽トラサイズ、、、

あー欲しい、、

死ぬまでに一度で良いから、、

これをサンバーの荷台に載せて、、クーラー積んで、、竿積んで、、

釣りに行きたい、、、

きっと叶わぬ夢なんだろうけど




冗談に聞こえるだろうけど、、結構マジ。

その前にサンバー買わないといけないのが、、

ちょっと辛い(爆)
Posted at 2014/04/27 20:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年04月26日 イイね!

やっとこさ、栃木さ着いた

やっとこさ、栃木さ着いた7時過ぎには出たのに

着いたのはなんと10時半、、

いつもの倍掛かりました。

勿論、今日もお約束の反物満載、、、運搬車じゃねーし!



浦和から久喜まで渋滞、、その後も断続で渋滞、、



こいつじゃなくて、フォレに乗ってくれば良かった。

アクセルワークが面倒くさい→→それが既にアウト(笑)

いや、やっぱりこういう時こその、、アイサイトでしょ。



とか言いながら低速走行も楽しかったりする(^_^;)

しかし、、さすがGW、、みんなスノボ積んだり、ゴルフバック積んだり、、

わナンバーだったり、、

楽しそう・・・

トラックの運ちゃんが荒れてひどい割り込みしたりするのも

わからないではないが、、やめとけばいーのにっていうシーンを何度も見た。



インター降りて、さくら市に入ればのどかな風景。。。

いやぁ、、ある意味癒される、、、

帰りは、またまた農産物直売所きらり佐久山でタケノコになってきますが、、、何か?


さて、、昼は美味いそばでも喰いますかね、、
Posted at 2014/04/26 11:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年04月25日 イイね!

節水と洗車を楽にする為に、、

節水と洗車を楽にする為に、、まぁ、毎日洗車状態になると

そんなに水が必要なわけでも無く、水バンバン撒いてるのも恥ずかしい。

ってことで表題の写真のポンプ放水器を購入。

車のウマのメーカーですな、メルテック。

容量も5Lしかない。

フォレの屋根とか持ち上げながら水撒くには軽いのが一番ってことで、、、

8Lのもあるんだけど、、、満タンにしたらコメ10kg持ってるようなもんだから、



大は小を兼ねない(笑)



車一台1回満タンで充分洗車に使えます。

是非お試しあれ??(だから、、パーツレビューはどーした?とか言いっこなしね)



今日は久々キャサリンに乗らなければならない用事があって、、



乗る前に磨いたった。

つるるんたまごは何にでも使えるな、、、

とか言って、、中身は既にスマートミストの詰め替え用使ってたりして(笑)

オールドステッカーのHMマークが良くね?

しかし、前モデルのメジャーから国産最終版のこいつが登場して、

たった2年で廃番、、、っていうか角目になって中国製になったのだけど、、

これだけ円安になるなら国内生産続ければ良かったのにね、ホンダさん。

量産台数は少ないけど、このJA07・・・自分は大好きです。
Posted at 2014/04/25 15:53:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年04月24日 イイね!

毎日毎日毎日・・・洗車。。

毎日毎日毎日・・・洗車。。昨日さ、会社のタントにリコールが来てたもんで、、、

「クランクプーリー付近のセンサー異常が発生する恐れがあるのでセンサー交換します」

とのこと、、作業は30分というのでとりあえず持ち込みで直してもらう事に、、

最近、タントが調子悪く、エンジン始動時の超高回転といい、、走行中の妙な振動といい、、皆さんを悩ませていたわけです。

そして、作業終了で、、乗ってみれば振動もなくなり、なんか、、、絶好調?

正直、買い換えしなければとか思っていた矢先のリコールで、、、治っちゃった(^ ^;

ということで、まだまだ乗れるぞタント!!

そうなると

洗車マニアと化した私めは昼休みにぴっかぴっかに仕上げたわけですが、、その最中、、、



親父が通りがかりまして、、

「車、みんなピッカピッカだなぁ。。。俺のもやってくれよぉ。。」

まじか

しかし、親孝行など最近何ひとつしてない自分としては

「置いておいてくれるならやるよ」

と答えるしか無かった(^ ^;



そして、、今朝、早朝からいつものように

フォレのホコリ落としぃ

ポチのホコリ落としぃ

タントも乾拭きしぃ



さて、マジやるのか、このブレイド?

嫌々ながら始める、、、

だって、汚れ半端無いんだもん。

屋根スポンジで洗っても鉄粉だらけで洗車してて気持ち悪い、、、



カーシャンプーしてから水で流して拭き取って、、

ワックス掛けて、、、ワックス塗ってもザラザラしてなんかやだ。

まぁ、1時間半かけてなんとか見れるくらいには綺麗になった、、、

事にしよう。。。



タイヤもスプレー掛けて光沢出して、、

やっと終了。。なんか他の車の倍疲れた感じ、、、



おお、、もうすぐ昼休み終了じゃんん、、、、、

そういえば、さっき定食屋の蕎麦のコインパーキングで



こんなん見ました、、

なういですね。




そうそう、、あと、、朝気付いたんだけど、、フォレのフロントウィンド吹いてた時



ワイパーの下に熱線発見、、、って普通は知ってるんだろうけど、、

これって、、、どのスイッチでオンオフするんだ??

何かと連動してるのか??

雪とかに効果を発揮するのだろうか??

説明書読めってか??

面倒くさいからいーや、、でも、誰か知ってたら教えて(爆)



外猫チーちゃん達が住んでる発泡長屋見せてあげるからさぁ、、(^ ^;
Posted at 2014/04/24 13:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

pigretです。 久々のFRなんで興奮気味。色々ご教授くださいませ。 まぁまぁ、おやぢなんで無理しませんけど(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 22:07:55
T.M.WORKS Race Chip S サブコン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 10:40:30
レースチップ取り付け後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 10:34:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 二代目ポチ (スズキ スイフトスポーツ)
3月1日試乗、安定感と扱いやすさでその場で決めてしまいました。 納期は6月か遅くて7月 ...
ホンダ スーパーカブ110 キャサリン (ホンダ スーパーカブ110)
可愛い奴です。主に仕事と休日のランチ巡りに使われてます。 モリワキメガホンが気持ち良い ...
スバル BRZ ポチ (スバル BRZ)
納車より2年が過ぎ、、見た目はサイドステップ以外完全ノーマル車。。エ、、エンジンさえ掛け ...
スバル フォレスター ふぉれ (スバル フォレスター)
女性が多いので安心安全で運転のしやすい車にしてみた。気付かないうちにステアリングがクイッ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation