
反物運搬車のポチは高速移動で目茶苦茶汚れてました。
特に予定を入れてなかったので土曜日は「車いじるぞ」の日に決定。
まぁ、お約束ですが、、、自分がほとんど乗ってないフォレの洗車から(^_^;)
だって、折角だもん、、ウチの女の子達に常に気持ちよく乗ってもらいたいじゃないですか。
しかしぃ、、まだ2ヶ月半なのに6000km乗ってる車ってどうなんでしょう??
鼻歌交じりで、水洗い、、つるるんたまごで仕上げして、、
車内の掃除機、、、
!!!!!
なに〜〜〜??
またポテチの欠片がっ・・・・とかムカついちゃいけません。
慈愛の精神です。慈愛・・・
っていうか、ドアにヒール当てんなよっっっ。。。
いや、慈愛慈愛。
ドリンクホルダーに液体大量に飛んだ後、、、拭き拭きしましょうね、、
慈愛慈愛。
慈しめるかっっての!!
まぁ、それでも気を取り直して
いつもの通りピカピカに、、、
さて、、今日のお題はポチです。
1万6000kmになってしまいそうなので、、タイヤのローテーションしないといけません。
とか言っても前後の交換しかする気はないです。
そりゃね、溝の深さちゃんとノギスで計ってバランス取りたいですけどね、、、
ジャッキ2個でウマも無いんじゃ所詮無理ですし、、
ホイール外し→ホイールハウスの掃除→ワイトレ取付→MGPキャリパーカバー取付→純正ホイール丸洗い→ホイール取付
ってなコースを2セットやった後に洗車ってことで、、、考えただけでもゾッとします。
ちなみにワイトレ取付前。。ずいぶんダイヤが引っ込んでますがな。
取り付けるワイトレはこれ、、、やっぱ信頼の日本製??
ポチの廻りにはチーちゃんがずっとウロウロ、、、
ちなみにチーちゃんは
ウチのポーちゃんのお母さんです。
だけどさっ、、ポチに乗ったり降りたりずっとして遊んでるのはいーんですけどさっ、、、
前輪にワイトレ付けるときくらい、
ブレーキ踏んでろっっっっての
あ〜猫の手も借りたい(笑)
とか思いながらもジャラシで遊んでやってしまう(爆死)
そうそう、、ホイールの洗浄には
こやつを使います。SONAX・・・BMWの純正になってるらしい。
頑固な汚れも一発、、、さすがAmazonの口コミナンバーワンですな。
ただ、メチャ臭いのでチーちゃんもこの時ばかりは寄りつきません。。
ツライチにする気は無いので、、これくらいでどうでしょうか?
ワイトレは控えめに、、F:11mm R:15mmですが、、、
リヤ上から見るとこんな感じで、、ディーラー入庫やばいか??
テールから見るとこんなん、、、まぁ、オッケーか??
そして、、、
ケツアップ(笑)
なんとなくスポーツカーらしくなったじゃないの、、、ポチ。
最後はサイドビュー、、、ちらりと見える赤いキャリパーカバー、、
ホントはキャリパー付け替えたいけどね、、
せめてホイールダストが少なくなることを祈る。
まぁ、とりあえず格好良くなったのかな、、、ポチ、、、??
ってことで気づいたら夕方になってた。。。
ホント、、「いじりの一日」になってたとさ、、とほほ
Posted at 2014/04/20 08:19:45 | |
トラックバック(0) |
BRZ | クルマ