
既に月曜の朝、、週末はあっという間に過ぎていきます。
実は変形性股関節症なる診断をされていまして、、アグラはかけない、、足も組めない、、段差などチョットした入力があると痛みでうずくまる、、そんな状態で船には乗れない。。
堤防釣りくらいなら気をつければ大丈夫。。。(^_^;)
ポチなら体重分散するので長距離楽だが、、フォレだとシートの関係で長距離辛い、、
ポチはうるさいから長時間乗ってると音で疲れるが、、フォレは静かで長時間乗っても全然疲れない、、
ポチはアクアラインで海見ようと思っても目線がガードレールだが、フォレは大海原を見渡せる
って比べてどーすんねん?
ってことで土曜日、、、今回はフォレに道具を載せ、いざ館山へ。。
負担の掛からないような座り方をしつつ、、アイサイト全開(笑)
アクセル操作せずに瞬く間に館山到着。。
しっかし、、、シロギスの試し釣りに来たものの、、今年はまだ全然盛り上がっていない。
こんなピンギス(小さいキス)が関にょ山。ふ〜〜
あきらめて帰路についたんだけど、、
帰りの館山道でひっでぇアルファードに遭遇。
パッシングしながら追い越し車線激走して来るベンツとかよくいるけど、、
パッシングしながらホーンをずっっっっと押しっぱなしで突っ込んでくる。
それも鼻っ面くっつけて煽る煽る煽る。。。
みんなどいちゃうもんだから、、フォレの後ろに張り付かれ、、
左行きたくても隣もクルマ、、車線変更できず、、、
後ろはずっとパッシングとホーンの嵐、、、
急ブレーキお見舞いしてやろうか???とか思ったが、、
そのあまりに異常な行動に
うん、絶対クスリやってる。。
ってことでしばらくピッタリ付かれながらも左に入れば、、
抜いてからわざわざオーバーアクションな幅寄せ、、、
死んじゃえばいーのに
・・・ってマジ思った。
クルマを凶器にする奴ってホント最低( ̄▽ ̄)
しかし、アルファードとベルファイヤーの悪口言いたい訳じゃないが、
あの手のクルマ、、、最近変な奴多い。。マトモに乗ってるヒトに失礼だよなぁ。
でも、、あれは絶対危険ドラッグやってた。
通り過ぎ様に見た運転手の目、、、絶対飛んでた。
ま、忘れよっと。
で、日曜は朝からインゲン大収穫(笑)
美味いんだよねぇ、、ベランダ産。
そして早朝の陽が当たらないうちに、、、ポチでは初めてのポリッシャーによるワクシング。
シャンプー洗車後、、写真の3M製マイクロコンパウンド入りポリマーワックスでゆっくり磨き上げ、、最後はバフがけ。。。
ツルッツルッ
ポチは白だし、、このままコーティングも要らないんじゃね??って感じです。
午後からは友人のレヴォーグがリコールでDまで来ると言うんでドックイン中ランチすることに。
へっぴり腰で何してんねん??って思うでしょ?
パーソナルカーパーツのリバース連動ドアミラー下降装置付けてます。
っていうかレヴォーグ、、、まだ非対応なんだけど、、、買うか?普通(^_^;)
XV・GP7系と同じらしいと言うメーカーの言葉を信じて結線。
午後の日差しがキツイ中、、なんとか取付終了。。。
最近、ウチがチューニングガレージ化しつつあるなぁ。
ウチの外猫も暑くてクルマの下を行ったり来たり、、、
最後はウィンドウの初期化出来ない窓あったりして、、ちょっとビビッたが、、
結果オーライで終了。。
ケンちゃん、ご苦労様でした、、、今度は対応パーツ買ってね(はーと)
Posted at 2015/06/08 06:49:39 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ