• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pigretのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

行き倒れかと思われそうですが

行き倒れかと思われそうですが随分前に発注し、やっと本日届いた、、、、こやつ

付ける為に、、、カースロープに載せてバンパー外してというめんどくさい作業が必要。

ポン付けマニアの自分にしてはあり得ないパーツである。

たったこれだけの為に・・・


バンパー外すかぁ?


お約束のサイドマーカー外すのに、、ちょっと手間取ったけど、、ひぃひぃ言いながらなんとか外す。

細かいクリップやらボルト外して



行き倒れのおじさんの如く車の下に潜って、、、外し作業終了。



横から見たの図・・・まるで事故車(^ ^;

で、



こいつを外して、、




ポンっっっと付けてみた。





感想?

まだ、運転してないからわからんけど、明日千葉方面を流すつもりです。

しかし、どこ製だか知らないけど、HKSの癖に立て付け悪すぎだろ、まったく。




そして、そんな作業をしている最中にいつものDの営業が新型フォレに乗って登場。

今日こそ、今日が月末だからこそ、絶対サインもらいたい感いっぱいです。

「支店長に話してここまでやってきました。次も是非スバルに乗ってもらいたいのでっ!」

売る気まんまん

『でもさぁ、俺、スバリストぢゃねーしぃ』

とか言いながら見積書を見れば

値引きが40万の下取り(殆ど価値が無い奴)22万、、、

内心ちょっとニンヤリしたが、顔には出さず。

『でもさぁ、ウチのコ達はCX5の方が格好いいって言ってるんだよねぇ、、』

「そこをなんとか、、、お願いしますっ」

いつもその日にサインする自分としては更に無理な注文を付けてみた。

『わかった。この場であと8万と端数切ったらサインする。』

「え〜、そ、それは、、、ちょっと相談させてください。。」

別室に行って電話して5分くらいで戻ってきた営業。

『正直、2台目を買って頂くって凄い大事なことだと、支店長が言っていて、、オッケーになりましたぁ。』

ということで値引きが48万8千円、下取り22万、、合計70万強で決定となりました。

下取りは凹みだらけのマジ価値無い車なんで立派な金額かと、、

フォレのクラスとか書くと問題になりそうなんで書きませんけど、

車が来たら判っちゃいますね。。。(笑)





やばい、、スバルに汚染され始めた(^ ^;
Posted at 2013/11/30 16:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2013年11月29日 イイね!

背比べ

背比べ先ほど会社の女性を連れていつものDへ。

そう、自分だけ試乗しても仕方が無いので現実乗る人間と再試乗。

おっと、Dの駐車場に点検に来たBRZが、、、それもポチの隣に、、

比べてみればポチは随分低い。写真で見てもわかるくらい・・・低い。

車高調入れてるわけでもないのに、、、STIのバネに変えてるくらいでこんなに違うんか?

「なんか、低くて悪い車みたいですね」とか言われてしまいました(笑)

で、フォレ試乗して、

「凄く運転しやすくて視界も広くて、、これ最高ですね。」

とか騒いでる。いったい何と比較してるのかは知らないけど、、、

ボンネットまでしっかり見えて安心できる・・・らしい。

前回は雨の中の試乗だったけど今回はドライ。

交代してぶん廻してみたけど、非常に心地よい加速感。

ハンドルがちょっと軽すぎるかな、、という点を除けば満点を上げたいくらい。

さすが、、、スバル・・・と思わせるフォレスターでした。



でも、



モーターショーでも社長が力説してた「スバリスト」

その意義を、、くどくど後付けで説明していたけど

僕は全くスバリストではありません。

素直に良い車・・・と思っただけです。

さて、明日は下取りラクティスの査定、、、10万キロ乗車、6年落ちに



一体幾らを付けるのでしょうか。見ものですな(^ ^;
Posted at 2013/11/29 13:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2013年11月27日 イイね!

寒くなって、、、ね。

寒くなって、、、ね。デスクにいると足の指先が冷えて痛い今日この頃、

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

最近、あまり乗ってないんですが、




キャサリン




あぁ、愛車のホンダスーパーカブ110改125のことですが、

何で乗ってないのか、よく考えてみると

ポチばっか相手にしてるので、、とも思われそうですが、

そんなことはありません。

寒いのに・・・あぁ、これ付けてなかったからね?



そです。Yamamaruto製ハンドウォーマー。

内側はニットとボアになっていて、おやぢ臭さぷんぷんです。

でも、めちゃ暖かい。

これ無いと冬は東京でも乗る気なくします。




キャサリンに乗っかる




いや、別に変な意味ぢゃありませんが、、

ちょっとひとっ走り行ってきますわ、お天気も良いし。

勿論、ポチは留守番ですが



「ねぇ、パパ、最近ポチだ、キャサリンだって、、、一体何なのよ?」的な目つきされてます。
Posted at 2013/11/27 11:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年11月26日 イイね!

初めての7チケット

初めての7チケットいやぁ、人生初のコンビニチケット購入、、やってきました。

セブンイレブンだけが6時から8時限定のナイトチケット販売してるもんでσ(^_^;)

近所の7のコピー機操作して、すぐに発券。

2枚で1000円という破格の値段でお財布にも優しく、700円以上ってことでクジ1枚引いたら、

お〜いお茶まで当たって、、ダブルで得した感満載(笑)

なんか、知らない間に、コンビニは更にコンビニ化してるんすね。










え、何見に行くって?







そりゃあーた、東京モーターショーに決まってるさぁ(^_−)−☆


2時間で満足出来るかどーか、それが問題(苦笑)
Posted at 2013/11/26 16:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

海はやっぱり癒される、、

海はやっぱり癒される、、週末は2日続けて千葉に出撃。

ルアーロッド3本積んで、クーラーにタックル。

ポチだって楽勝に入ります。



こんなワンドや河口やらで投げ続けましたが、、、

玉砕(^ ^;

でもね、海で暖かい陽に包まれながら投げていると、普段の嫌なこととかしがらみとか全部忘れられるので、こんな時間が大事なんですね。

ホントは重いルアーしょって大物狙うジガーなんですが、船代がポチのパーツ代に変化してますので思うように乗れません。

でも、小物狙いも結構楽しかったりして。。。

そういや、帰りの辰巳でWRブルーのBRZの方に挨拶されました。

86がやたら増えた今、、、BRZのヒトと逢うのは結構稀少かも(笑)

皆さん、綺麗に乗ってるので、、、

夕方日が沈む前にポチを洗車して、ワックスして、ホイールタイヤもピカピカにして夜を迎えた・・・

でも、もうすぐ手が悴む季節。

う〜ん、冬は手洗いどうしよっか、、

でも、きっと手洗いしてるんでしょうね。

もうすぐ5ヶ月で、、距離は1万キロ。いつまでこいつと付き合うのだろう?



そうそう、、そろそろフォレ真剣に検討しないと、、

交換したいトヨタラクティス・・・最近ドライブでバックしたりします(爆)
Posted at 2013/11/25 10:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 旅行/地域

プロフィール

pigretです。 久々のFRなんで興奮気味。色々ご教授くださいませ。 まぁまぁ、おやぢなんで無理しませんけど(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34567 89
10 11 12 13141516
17 1819 2021 2223
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 22:07:55
T.M.WORKS Race Chip S サブコン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 10:40:30
レースチップ取り付け後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 10:34:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 二代目ポチ (スズキ スイフトスポーツ)
3月1日試乗、安定感と扱いやすさでその場で決めてしまいました。 納期は6月か遅くて7月 ...
ホンダ スーパーカブ110 キャサリン (ホンダ スーパーカブ110)
可愛い奴です。主に仕事と休日のランチ巡りに使われてます。 モリワキメガホンが気持ち良い ...
スバル BRZ ポチ (スバル BRZ)
納車より2年が過ぎ、、見た目はサイドステップ以外完全ノーマル車。。エ、、エンジンさえ掛け ...
スバル フォレスター ふぉれ (スバル フォレスター)
女性が多いので安心安全で運転のしやすい車にしてみた。気付かないうちにステアリングがクイッ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation