• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pigretのブログ一覧

2015年03月04日 イイね!

納品に行って全数返品くらったので、、

納品に行って全数返品くらったので、、久々自分で納品行ったら、、、不備があって全数返品という悲しい結末、、

ムシャクシャして東雲のショップに立ち寄って、、



う〜ん、、買い物って気分晴れるよなぁ(笑)

ハセプロのキーホールガードとドアプロテクター。




プロテクターはフォレのフロントに、、

キーホールはポチに、、、既にカーボンホールガード貼ってあるんだけど。。






お、、PIVOTのスロコンについてたオートクルーズボタン、、右上にある奴だけど、、

ベージュって、、、ねーだろ、車のパーツでよぉ。。

ってことで


 
本来とは違う使い方になってもうた。。ま、いっか。。(^ ^;


そうだ、、フォレ用に買ったキーホールガード、、ポチに付けちゃえ、、



ってことでフォレはドアプロテクターのみになった次第。



しかし、、これだけでパネル廻りすっきりして


良かったぁ(^o^)


相変わらずのポン付けマニアでした。


いつか、、パーツレビューとか書くのかな?
Posted at 2015/03/04 14:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2015年03月02日 イイね!

今日の占いカウントダウン、、、的中

今日の占いカウントダウン、、、的中あんね〜、、自分ね〜、土曜の朝からCXの目覚ましテレビん中にある「今日の占いカウントダウンスーパー」見とってぇ、、

てんびん座にダメ出しされたんよ〜

最下位??

で???

「運を回復するラッキーアイテムぅ??いつもいつもそなこと言いながら、どーせトムヤムクンとかマカロンとか相当動かな手にはいらんもん言うんちゃうかー??ほざいとけっ」

とか思いながら続き見てたんよ。



どんぴしゃやん、、ハヤシライスぅ。。




ってわけで朝から別に食べたくもないハヤシライス喰ってたん。

まぁ、数日馴染んで美味かったけどな。




これで今日ん運勢ばっちりやっ!!



あ〜も〜慣れない関西弁使うのやめよっ。。入力めんどくさっ。。関西弁は母親だけで充分(^_^;)



仕事も片付き、、夕方客とメシ行くことになってたんで、、、青山までポチとお出むかえぇ、、、



と、、思いきや、、、



キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!



ポチの左リヤタイヤ、、、



へこんどるがな



おひおひ、、、間にあわへんぞぉ、、



もう、暗いからパンク修理剤ぶちこんだろか??いやいや、、それはあかん、、タイヤん中、、デロデロになっちゃってアルミにも良くない。。



触ってみればまだ圧がある程度あったんで、チャリンコスピードで契約してる近所のスタンドまで移動。。。



表題の写真のようにケツにジャッキぶち込まれながら、、



たった5分で修理完了(笑)





刺さってたのはこんな2.5cmくらいの木ネジで、、、






山はキレイに無くなってたんで、、刺さってから相当キロ走ってたんね。。。

そういや、栃木から帰ってきたあと、都内右左折してるとき、、、

左折だけタイヤ鳴いてた、、、今考えれば。




お、、慌ててバックごと会社に忘れてきた、、、ってことで客迎えに行く前に一旦帰社、、

スタンドに所望していたハイオクステッカーが手に入ったんで、、





キャサリンに貼り貼り、、、いちいちスタンドでハイオク指定すんのめんどーだもんね、、



おおお、時間ねぇ〜〜〜〜お迎えゴーっ!!







夕刻の皇居周りを気持ちよく流しながら・・・・国会議事堂、、キレイだねぇ、、




うん、この景色で、、


今日の運気良くなったんちゃう??
Posted at 2015/03/02 07:29:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2015年02月28日 イイね!

パワーダウンな週末

パワーダウンな週末なんだか疲れがメチャ溜まった土曜日、、

朝からCX系のめざましテレビハイパー見てたら、、

今日のにゃんこの後は「占いカウントダウン」・・・

おいおい、、、天秤座、、最下位かよぉ

「でも、心配しないでね、、今日あなたの運勢変えるラッキーアイテムは、、、」

お?何々???








ってことで朝からハヤシライス喰った(^ ^;






今週は栃木行ったり福島行ったり、、、

1000km近く走ったろうか、、



お?あの問題の大臣って、、、栃木だったのか、、知らなかった。






帰りにはすげぇ豪華な車両運搬車見たり、、、ってGT-Rって東北方面で作ってるのか?






都内に戻ってみれば、、ポチ用駐車帯か??




あ、脱線してるね、話。






で、相当距離走ったんでスタビリンクのボルトチェック。。。

問題有りませんでした。ディーラーのトルクスで再調整してあるから、、もう大丈夫でしょ。




しかし、このピンクのバネ、、一度は車高調に変えてやろうかと思ったが、

とりあえず5万キロまではこれで行こうかと思ってます。

車高調なんかにしたら絶対下げるだろうし、、

これ以上下げたら駐車場入るのも極端に喜使うだろうし、、

田舎行けばマンホールパンチ絶対喰らうから、、




ホントポチって、見た目ドノーマル。。

まぁ、これが好きなんだが、、、




実は今後の方向性を考えてたりする、、

NA路線で行くか、、

過給器路線で行くか、、

うーん、、過給器はやっぱり好きでは無いし、、

重量増えるもんは極力避けたい。。。

せっかく素晴らしいバランスを与えられているのに壊したくないし。

常に自分を中心にクルクルしたいし、、



まぁ、過給器系やっちゃったら腕が着いていけないというのが

一番の理由だったりする(笑)



あと、、今の素晴らしい燃費も犠牲にしたくないしなぁ、、



すんません、、徒然書いてしまった、、

来週からは春です、、、雪解けしたら、、また山行こうな、ポチ。
Posted at 2015/02/28 10:39:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2015年02月22日 イイね!

うんこはがし

うんこはがし相変わらずホットボードの上で寝ぼけてるアカです。。

毎日、、このスペースを3匹で取り合っているのですが、、最後は必ずコイツの勝ちで、、

まぁ、一番ガキですから、、ポーやナナは既にあきらめてますね。



さて、、本日はずっっっっと気になってた、、あのドルフィンアンテナ

え?何って?





こやつです。。そう、、ポチの屋根に乗ってる、、うんこ見えます?

付けておられる方がいたら、、お気を悪くなさるかもしれませんが、、






横から見ればまぁまぁ良いんですけど、、

納車直後からフロントビューがずっっと気になってた次第。オマケにFMの受信感度、、かなり悪い。。

元々、、フィンタイプのアンテナ付けてるヒト多い上に、C型から純正までシャークフィンになっちゃって、、








うーん、、、シンプルにしたい(^_^;)








ということで勇気をもって取り外し、、、付いた両面のノリもキレイに、、



久しぶりのアンテナベースちゃん。。

変に変色してることもなく、、良く磨き上げました。





以前から買いためてあったアンテナ、、取り付けてみて、、、



FM聞いてみれば、、、やっぱ感度悪い。。。

こいつはスタイルだけで中身はヘリカルでは無いらしい、、

まぁ、FMなんて真面目に聞いてないのだけど、、また震災とかあった場合考えると聞きにくいより聞けた方が良いに決まってる。





で、、ちゃんとヘリカル構造になってるこいつを付けてみたりして、、、

お、おねーちゃん感度良いねぇ

こいつに決定。







ついでにフォレの長いアンテナも外してみて、、、

ポチの純正と比べてみれば、、、



こんなに違う(^_^;)

長さは違うけど、、よくよく触ってみれば中は一緒、、、



お、かっこいーじゃん?

感度は全く変わらず、、、なんで無駄に長くしてるのか逆に不思議だねぇ?



久しぶりに、、さんざんポン付け楽しんで、、、

余ったドルフィン、、、どうしよう?




ってことで



お、、ポチ、、イボイノシシみたいで、、

ちょーかっけーじゃん!!(爆死)




サイドビューも爬虫類っぽくて、、、、素敵(うっとり)

両面で付いてるだけだからいつでも外せるしぃ










って、、、


付けるかっっ!!!







あ〜疲れた、、、イッパイやるかぁ(笑)



しかし、、、ポチ、、、

うんこ外してスッキリしたろ?



あ、同じの付けてるヒト、、、ホント気悪くせんといてね<(_ _)>
Posted at 2015/02/22 07:53:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2015年02月11日 イイね!

洗車して釣り行って、、、

洗車して釣り行って、、、上海在住の友人が来てて、、ちょっと防波堤釣りでもと、、

フォレを洗車して、ポチはエアコンフィルターの交換。

26,000キロを越えて初めての交換です、、



Amazonでポチったデンソーのエアコンフィルターを用意し、、

お??



適合車種書いてある、、、

トヨタ86???

おいっ!!!BRZはあかんのかいっっ???

とか、今更自虐ネタ入れてもしょーもないので、、

し、、しかし、、他の適合車種が全部、、、軽ってどーよ?ねー?

で、ほぼポン付けで交換は終了したのだが、、

途中で新品と汚れ比べてみれば・・・



めっちゃ汚ねーーー。

なんか、これ入れ替えただけで気分が上がるものの、、



今日は上海から帰ってきてしばらく滞在する友人とちょっと釣り行って木更津のアウトレットにも連れて行く予定。

ってことでフォレに乗ってゴー。



ランチは君津の食堂「みのわ」にてお得意のカツカレーラーメン(笑)

そこから大貫に釣りへ〜〜〜

さすがにお話ししながらのドライブはフォレが楽。

ポチは結構ワンワンうるさいしなぁ。。、

久々の再会なのに、、、しばしのあいだ防波堤で釣れない釣り(^_^;)

水温低すぎだよなぁ、、でも糸垂れてるだけで頭を空っぽに出来るっていーじゃん?



いつも行く港なんで、、帰りがけにいつもの猫にいつものキャットフードあげて、、、

木更津アウトレット〜〜〜

と、思いきや本人マンション買ったらしく、何故か脇にある東京インテリアへお付き合い。。。

ま、いっか。。




そうそう、、今日アップしたかったこと。

ここのところずっと思っていたのだが、、アウディとかベンツとか、、最近のハリアーとかに付いてるテールランプって妙に怪しげな光り方するっしょ??



あれ、暗いところだと遠近感が奪われて危ないよね〜、、、よく認可されたと思う。

特に新型ハリアー乗ってるヒト、、、

夜、後ろから見てるとウィンカー出してても赤のLEDに負けて全く曲がる方向を視認できません。

自分じゃわからんだろうけどね。

出来ればウィンカーランプを高輝度にするか、、何か対処しないといつか事故に繋がるかも、、

見た目は格好いいんだけどね、、、自分は夜、、あのテールランプの車にはなるべく近づかないようにしてます。

皆さんも、、気をつけてね、、

Posted at 2015/02/11 20:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

pigretです。 久々のFRなんで興奮気味。色々ご教授くださいませ。 まぁまぁ、おやぢなんで無理しませんけど(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 22:07:55
T.M.WORKS Race Chip S サブコン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 10:40:30
レースチップ取り付け後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 10:34:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 二代目ポチ (スズキ スイフトスポーツ)
3月1日試乗、安定感と扱いやすさでその場で決めてしまいました。 納期は6月か遅くて7月 ...
ホンダ スーパーカブ110 キャサリン (ホンダ スーパーカブ110)
可愛い奴です。主に仕事と休日のランチ巡りに使われてます。 モリワキメガホンが気持ち良い ...
スバル BRZ ポチ (スバル BRZ)
納車より2年が過ぎ、、見た目はサイドステップ以外完全ノーマル車。。エ、、エンジンさえ掛け ...
スバル フォレスター ふぉれ (スバル フォレスター)
女性が多いので安心安全で運転のしやすい車にしてみた。気付かないうちにステアリングがクイッ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation