
前回はセナへのコメントたくさんありがとうございました。
今もセナの事を考えない日はありませんが、亡くなった悲しみを思うのではなくセナとの幸せな時を思い出すようにしています。
もう涙を流すことはなくなりました。
みなさんからのメッセージに励まされました。
ありがとうございましたm(_ _)m
遅くなりましたが、2011年が始まりましたね。
お正月は飾りや初詣もなく過ごしていましたが、中学校の吹奏楽部の同窓会に行ってきました。
卒業以来の再会だったので決まってからとても楽しみにしていました
中学時代の思い出と言えば「吹奏楽」というくらい、授業が終わってから毎日練習だったし、夏休みもほとんど学校に行って多くの時間をみんなと過ごしていました。
そんなみんなに会うのほんとに10何年振りかで、ちょっと会う前緊張していました
でも会って話をしたらすぐに当時のあの頃に戻れました。
みんな全然変わっていなくて・・・
外見は大人になったけど、みんな性格はそのままでした

話しているうちに忘れていた色々な記憶が蘇ってきて、気持ちは中学校時代にタイムスリップしていました。
昔の友達って、全然会っていなくても少し話しただけですぐに当時と同じように戻れるから不思議ですよね。
きっと多感で大事な時をみんなで濃く過ごしたからだと思います。
「しおりちゃん変わっていない」と言って貰えて安心しました。
しおりはそんなお正月でしたが、皆様はどんなお正月でしたか?
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
兎年ということでで飛躍の年、跳躍の年と言われていますので、皆様にとっても飛躍の年になることをお祈りしてますm(_ _)m

Posted at 2011/01/07 15:59:43 | | モブログ