• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月30日

☆スズキMRワゴンが今月末で生産終了(+_+)☆

☆スズキMRワゴンが今月末で生産終了(+_+)☆ 今月初めにスズキより【MRワゴン】は12月末での生産終了が発表されました。(+_+)

良い車だけに自分的には、凄く残念です。

初代が2001年に発売され、それまでの軽自動車にない流線型(エスティマ風)デザインで、斬新だった事もあり、それなりに売れドレスアップベースとしても注目されてましたが、ニ代目から主婦層をターゲットにしたデザインとなり、三代目では若年層をターゲットにしたデザインへと変わり、ワゴンRなどに比べて、コンセプトが迷走していた様に思われました。

【MRワゴン】は初代発売の翌年から日産へもOEM供給される様になり日産初の軽自動車【モコ】としてスズキの本家より日産の販売力でかなり売れた為、事情を知らない人は、【MRワゴン】がモコを真似ていると思う人もおり何とも言えない感じでした。(^_^.)

そんな【MRワゴン】が生産終了を決めた理由は、
自分が【MRワゴン】を買った地元のスズキ自販の知人(営業)によると、【ハスラー】が比較的好調でワゴンRとの2本柱に育ちつつある事と、日産が三菱との共同開発の【デイズ】シリーズに一本化する事を決め、次期モデルはスズキからOEMしないと決めた事で、【MRワゴン】のみでは販売数(【モコ】は売れても【MRワゴン】は歴代モデルで大ヒットとはならず)が足りずコストを抑えきれない為、残念ながら約14年間の歴史に終止符が打たれた様です。

マツダにOEM供給すれば良いのになぁ~と思いますが、何か大人の事情があるのでしょう。(笑)

でもMRワゴン「最後のモデル」は良い車なのでこれからも大事に乗っていきたいと考えております。(^O^)/

※余談ですがMRワゴンのネーミングの由来は、発売前のコンセプトモデルのエンジンの位置が(M)ミッドシップ(R)リアドライブだった事で、MRワゴンと名付けられましたが、実際発売された車は普通のFF車だった為、半ばこじ付けで(M)マジカル(R)リラックスの略になってます。

当時の初代モデルのCMでも「マジカル♪リラックス♪エムア~ルワ~ゴン♪」と唄われていました。(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/12/30 21:09:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

0818
どどまいやさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

始球式!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暴君イッピーです。よろしくお願いします。(^o^)丿 ☆免許取得してからずっとホンダフリーク(ホンダ車のみ所有)でしたが、最近は通勤用で軽自動車も所有して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カロッツェリアスピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 17:13:02
カロッツェリア、9インチサイバーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 06:09:38
スズキ アルトバン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 05:51:26

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
🔷メインカーです。😅 🔷ボディカラー:プレミアムサンライトホワイトパール 🔷 ...
スズキ アルトバン 通勤怪速とばし屋仕様!!三代目 (スズキ アルトバン)
HA36Vアルトバン5MTを新車で購入。一見バンに見えないカスタムを行っております。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今から10年位前に当時所有していたアコードワゴン(CF6)のセカンドカーで所有していた初 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
☆ホンダ党の自分が初めて買ったホンダの軽自動車です。(^o^)丿 今から8年程前に所有 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation