
今日は休日出勤の代休が取れた為、半期に一度のハンズマン恒例ガラクタ市に行って来ました。
いつもは宮崎市内のハンズマンに行くのですが、今日は休みだったので家から近い都城の吉尾店に行きました。
開店前から並ぶのは分かっていた為、早起きして7時の開店15分前に到着しましたが、もう既に200人位列を作っていました。(@_@;)
しばらくして開店と同時に人がなだれ込み、早速カー用品を物色しようを毎回恒例の場所へ向かうと今回はペット用品や文具しかなく、色々探し回ったところいつもは日用品があるコーナーにカー用品が置いてあり若干遅れながら物色に参戦!!、今回はいつもと違い見ただけで良い商品が多いのが分かり気づいたら買い物カゴがいっぱいになってました。(笑)
そんな中LEDデイライトが色々有り、オートバックスの値札が剥がされてハンズマンの値札に付け替えてある通常は高いであろうPHILIPS製のデイライトがパッケージは少し痛んでましたが、中身は新品でなんと
460円でした。(^O^)/他にもホームセンターではお馴染みのカー用品メーカーRemix製のデイライトがホワイト・ブルー
各370円、同メーカー製チューンナップツィーターが
370円で大変お買い得でした。
他には、側面2色発光LEDテープが
480円、ポータブルナビ用地デジフィルムアンテナが
380円、あと夜間の車いじりに欠かせないフレキシブルLEDライトが
185円でした。(^O^)/
カー用品ではないですが、汎用マルチリモコンが
180円、iPhone6用レザー調ケースがなんと
10円などお買い得商品が盛りだくさんでした。
今回は知人の分も購入したため総額5千円位になりました。
ガラクタ市は毎回そうですが、良いものは初日の朝に限りますね!!
※今回、気付いた事は転売目的の人が多く、通路にショッピングカートを一人で何台も置いて凄く邪魔になり店員が放送などで注意しても聞く耳持たず、同じ商品がたくさん入ったダンボールを次々とカートに載せ、その様子をガラクタ市を楽しみに来れれている方々が呆れて見ておられました。
今後は何か対策をとって欲しいですね。(-_-;)
Posted at 2015/10/22 18:06:40 | |
トラックバック(0) | クルマ