• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暴君イッピーのブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

☆地元のホームセンターの閉店セールに行って来ました☆

☆地元のホームセンターの閉店セールに行って来ました☆先日、地元のホームセンター(ニシムタ)が完全閉店セールをやっていて全品半額でしたので、店内が凄い人でごった返している中、お約束の(笑)カー用品コーナーへ向かったところ今回自分が店に出向いたのが午後からだった事もあり人気商品は午前中にだいぶ売れて無くなってました。(-_-;)

※この情報を人から聞いてセールに気付いたのが遅かった為、知っていたらもっと早く行ったのに~~~~~~(´・ω・`)

(全て半額なので売れ筋の有名メーカー製のカーナビ、オーディオ、スピーカーそしてアルミホイールやタイヤ、地デジフィルムアンテナ、レーダー探知機、ドライブレコーダー、HIDやLEDバルブ、バッテリー、オイル、エーモン製の工具及び部品など人気商品はほとんど売り切れてました。)

そんな中、マルチメッキモールが有ったので購入、12mm幅(4m)が通常店頭価格¥1,397でしたがレジにて半額の¥698で買えました。(^O^)/

自宅に帰り早速MRワゴンに取付てみましたが横から見たバランスなど貼るのが結構難しかったですね。(^v^)

※それにしてもこの店が無くなるとかなり不便です。(-_-;)特にカー用品に至ってはオートバックスやイエローハットなどのカー用品店より安かったので尚更です。

Posted at 2014/03/22 21:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月13日 イイね!

☆ワゴンRのユーザー車検に行って来ました。☆

☆ワゴンRのユーザー車検に行って来ました。☆3月12日(水)ワゴンR(12万km走行)の車検が迫っていたので、予算の都合で今回は業者には依頼せず自分で陸運(軽自動車検査協会宮崎事務所)に持ち込みました。(^v^)

最初は午前中の2ラウンドで予約してましたが、あまりにも多いとの事でお昼からの3ラウンド目で通す事になりました。その前にお約束のテスター場(野村自動車テスト場)へ行き診てもらうとヘッドライトの光軸がズレていた為、調整して貰い。あとフットブレーキの効きが甘いとの事で係の方よりアドバイスで本番は分からない様にフットブレーキと同時に駐車ブレーキ(サイドブレーキ)を少し引いて下さいと言われましたが、初めてでそんな小細工する余裕は無いと思い本番はフットブレーキを思いっきり踏んだところ大丈夫でした。(*^_^*)

あとこの車は車検非対応のRS☆Rのスーパーダウンサスを装着してましたが、今回なんの問題も無く車検に通りました。(笑)(*^_^*)

それから社外ディスチャージヘッドランプ(HID)は検査に引っ掛かる(不合格)可能性が高いとの事で家を出る前にハロゲンバルブに交換して持ち込みました。

今回掛かった費用はテスター代(調整料込)900円、軽専2号用紙代35円、検査法定手数料1,400円、重量税6,600円、自賠責保険代26,370円で合計35,305円でした。安っ!!(^O^)/

ちなみにこの場所は以前、車販売の仕事をしていた時に名義変更では良く来てましたが、ライン(検査)を通すのは初めてなので初めはドキドキでしたけど、ユーザー車検の場合、係の方に親切に教えて頂けたので、検査自体は7分位で難なく終了しました。

ただ3月は1年でいちばん新規登録や継続検査が多い(今年は増税前で余計に)との事で、自分の番が来るまで約2時間近く待ちました。(-_-;)

※尚、この車は多走行(H15、12万km)で不具合箇所が多い事が予想されたので、今回は前もって友人の整備工場でリフトで上げてもらい不具合箇所が無いか確認して貰っていたので大丈夫でしたが、何もチェックせずに持ち込むのはかなりリスクが高いと思います。
(ドライブシャフトブーツの破れ・エンジン・ミッションオイル漏れ・クラクションが鳴るか?・ウォッシャー液が出るか?・各バルブ等切れていないか?など点検してから)

Posted at 2014/03/13 19:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月23日 イイね!

☆サブウーハーを購入しました。!!(^O^)/☆

☆サブウーハーを購入しました。!!(^O^)/☆久しぶりのブログです。(*^_^*)

今乗っているワゴンRのスピーカーが10cmと小さく奏でる音が高音中心でとても貧相でしたので、前から欲しかったサブウーハーが価格.comで安くなった【¥7,980 送料込】のを見計らい購入しました。(^O^)/

物はみんカラでも比較的装着率が高いケンウッドのKSC-SW01というコンパクトなサブウーハーです。当方、ズンドコタイプの重低音は好きでは無い為、とても安いわりには丁度いい感じの低音が出て大満足でした。

ただ調子に乗ってウーハーのレベルを上げ過ぎると今迄の心地よい低音から一転途端に無理している音(ポコポコ)に変わるので、レベルは中位が良い様です。(笑)

この車は通勤車の為、予算が無いのでフロント(10cm)【¥1,580】・リアスピーカー(吊下げタイプ)【¥980】も低コストを貫きホームセンターやディスカウント店で良く安売りされているFUSION(レミックス製)なので、音もそれなりですが、(-_-;) まぁそれなりに割り切って満足してます。(^v^)


Posted at 2014/02/23 17:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月05日 イイね!

☆イエローハットで初売り特価品の楽ナビゲット☆

☆イエローハットで初売り特価品の楽ナビゲット☆明けましておめでとう御座います。今年も暴君イッピーを宜しくお願い致します。

☆早速ですが、1月1日(元旦)毎年恒例の初売り狙いで宮崎及び鹿児島県内のスーパーセンターやディスカウントショップそしてカー用品店などに行って来ました(^v^)
今回の初売りは期待も虚しく全体的にそんなに安くなくイマイチな感じでした。(-_-;)残念!!

☆そんな中、1月2日の日にあまり期待せずにイエローハットに行ったところ10時の開店前からかなりの客が列を作っており、その客のお目当てはどうやら福袋らしく、自分は福袋はあまり興味が無い(以前オートバックスで買って失敗した)のでそこはスルーして店内散策していたところ、

☆カーナビコーナーで地味に置いてあった初売り品が目に留まり、その商品は以前から欲しかった最新モデルの楽ナビ(AVIC-MRZ077)でした。このモデルは価格.comでも12月末現在で¥75,000以上の値を付けており、ネットでもなかなか安くならないので様子見でしたが、なんとここでは¥69,800(限定3台)で販売しているじゃないですか(◎。◎;) そこでこれを逃すと、もうしばらくはこの値段では買えないと思い、思い切って買っちゃいました!!(^v^)しかもメール会員クーポンで更に¥2,000安くなり大変お買い得でした。

☆最近は以前よりだいぶ安くなってきたインダッシュタイプのカーナビも一般の人にはあまり人気が無い(価格もそれなりに高いので)みたいで、この日もほとんどの客(老若男女)は格安(1万円前後)のポータブルカーナビを見ている人が多かったですね!!

Posted at 2014/01/05 18:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月08日 イイね!

☆ユピテルのレーダー探知機(GWR81sd)購入☆

☆ユピテルのレーダー探知機(GWR81sd)購入☆昨日、友人が働いているオートバックス都城店に遊びに行き店内を物色していたら、ユピテルのレーダー探知機(GWR81sd)がチラシ期間中のスーパーセール限定3個限りで¥14,800で店頭に置いて有り、友人に交渉して更に¥1、000値引きしてもらい¥13,800で購入しました。この金額だとネットの最安値とほぼ同じですし、購入後のアフター面を考えると実店舗の方が万一の故障発生の際にすぐ対応して貰えるので安心です。※尚、購入の際はTポイントも5倍(キャンペーン期間中)付いたので更にお得でした。(^O^)/

◎このレーダー探知機(GWR81sd)はMRワゴンに取付けて、今迄使用していた同じくユピテルの(RW565sd)はお下がりでワゴンRに取付る予定です。

◎今回もユピテル製を選んだ理由は、性能もさることながら以前所有していたセルスター製のレーダー探知機が故障が多く1年間の保証期間内に3回も壊れ、修理しても治らないで中途半端で返されたりして苦い経験が有った為、セルスター製が量販店で良く安売りされるのにはやはりそれなりに理由が有るなぁ~と思い多少高くても後々の事も考えてユピテル製を選んだ次第です。(^v^)

◎ユピテルの残念な点は最新GPSデータのダウンロード更新料が有料という所ですね。
(他社「例えばセルスター」は3年保証の上、最新GPSデータのダウンロード更新料は永年無料)
Posted at 2013/12/08 15:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

暴君イッピーです。よろしくお願いします。(^o^)丿 ☆免許取得してからずっとホンダフリーク(ホンダ車のみ所有)でしたが、最近は通勤用で軽自動車も所有して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カロッツェリアスピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 17:13:02
カロッツェリア、9インチサイバーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 06:09:38
スズキ アルトバン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 05:51:26

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
🔷メインカーです。😅 🔷ボディカラー:プレミアムサンライトホワイトパール 🔷 ...
スズキ アルトバン 通勤怪速とばし屋仕様!!三代目 (スズキ アルトバン)
HA36Vアルトバン5MTを新車で購入。一見バンに見えないカスタムを行っております。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今から10年位前に当時所有していたアコードワゴン(CF6)のセカンドカーで所有していた初 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
☆ホンダ党の自分が初めて買ったホンダの軽自動車です。(^o^)丿 今から8年程前に所有 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation