• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイクの楽しさは排気量じゃない。のブログ一覧

2022年08月12日 イイね!

夏季ツーリング2022in佐渡③

佐渡ツーリング3日目は島の南側を攻めます。
6時にキャンプ場を出発。
最寄りのコンビニで代り映えしない朝食(おにぎりとパンとコーヒー)を取り、
県道65号を西へ、真野湾に抜けて国道350号を南下。
7時ちょうどに宿根木へ。



三角家が有名。JRのCMとかで吉永小百合が来たことでも有名。
しばらく見学してましたが、普通に生活しているところもあり、
狭い路地を歩くのが新鮮でした。

今度は少し北上して、
草刈神社へ。
御朱印も少しもらいたかったので、神社にしぼりました。

神社の隣が宮司さんの自宅だったので、
御朱印をいただきました。
ただ、御朱印帳を持ってなかったので、別の紙に書いていただきました。
ほんとは失礼にあたるのでしょうが、親切に書いていただきました。

そして、次はすぐ近くの度津神社(わたつじんじゃ)

ここでも親切に書いていただきました。
ここの宮司さんは明るく話してくださって、とってもいい人でした。

で、ダムカード集め最終ダム
大野川ダム

ここで佐渡ダムカード3枚ゲット。一つミッション完了。

ネットで探して、どうしても行って食べたかったフルーツ削り。
斎藤農園というところでやっている「フルーツ&カフェさいとう」です。

11時オープンですが、10時50分くらいに到着。
ですが、もう中にはお客さんがいて食事中・・・・
ん?と思いましたが、入れたのですぐ注文。
イチゴ削りです。
かき氷ではない、フルーツを凍らせてそのまま削るという暴挙。
これが不味いはずがない。
ヤバい。もう一杯食いたかった。
ですが、うちらが座った直後からお客さんが次々と・・・・
なんとタイミングが良かった。


そして佐渡といったらトキ。
ということで、トキの森公園へ。

トキ見ました。
遠目にですけど・・・・・・
お客さんも結構いました。

今度は牛尾神社。

ここは宮司さんがお出かけ中で、不在の時のためにある御朱印をいただけました。おばあさんが対応してくれました。

最後に島の最北端、最南端、最西端は行ったので、最東端へ。

風島弁天という神社があり、そこが最東端です。

とりあえず、これで今回の目的は達したと思います。
まだ見るところはありますが、それはまた今度ということで、
また温泉へ入って、食料を購入してキャンプ地で戻りました。
帰りのフェリーが早朝5時30分発なので、キャンプ場を4時30分には出発しないと
いけないので、早々に寝ようと思ってましたが・・・・・
Posted at 2022/09/09 21:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MT-03 パフォーマンスダンパー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1896377/car/3116880/6443932/note.aspx
何シテル?   07/03 20:32
バイクの楽しさは排気量じゃない。そう思いませんか?みなさん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789 10 11 12 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

夏季ツーリング2025in長野② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 08:57:46
ホイールベアリング、タイヤ交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 16:41:07
夏季ツーリング2023in北海道④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 07:51:10

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2023.9.16 ミラカスタム から乗り換えました。 息子が買ったGK5フィットRSの ...
ヤマハ MT-03 ヤマハ MT-03
ホンダCBR250RR(MC22)から乗り換えました。ムスコに引継ぎました。 歳と共にレ ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
91年式CBR250RR(MC22)です。 規制前の45PS仕様の前期型で、所有してから ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
事情により、出費が重なってしまい、今後も色々かかりそうなので、経費を押さえるために乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation