4月に息子が生まれ、いらないと思っていた物をついに付けましたよーฅ(*°ω°*ฅ)*
はい、ヘッドレストモニターです(笑)
2月中旬頃に店長から頂いてやろうやろうと思っていたのに、気がついたら2月が終わろうとしてるじゃないかლ('꒪д꒪')ლ
ってことで早速に取り掛かりました、
…皆様もお気づきだと思いますが、配線組むのが大変なのに夜に作業しました(^^;)
まぁ案の定やりにくいったらありゃしない(´+ω+`)
もうやりづらいのなんのって(笑)
とりあえず、仮付けまではなんとか出来ましたがあることに気がついたんですよ、
…そう部品が足りない(゜Д゜)
早く付けたい一心で完全に計算外でしたよチ───(´-ω-`)───ン
ってことで、次の日に朝一でオートバックスまでダッシュして必要なもの揃えましたよ(笑)
まさかの自体で焦りましたがなんとかこれで揃いました(笑)
そして改めて明るい昼間に作業開始٩( 'ω' )و!
配線通すのに結局ここまでやらないと行けなくなり改めて思ったのが、やっぱり夜作業するのは無謀でしたね(^◇^;)
そしてここにまで来たところでお昼時になったので、一旦休憩〜ฅ(*°ω°*ฅ)*
家族でご飯を食べた後うちの息子はお昼寝の時間〜

良く寝てらっしゃる(ღ˘⌣˘ღ)(笑)
その間に終わらせなければ!!
ってことで作業開始〜そして作業するのに夢中になり過ぎて、全然写真撮ってなかった事に気づきとりあえず撮っときました(笑)
左右のケーブルを分配器に取り付けところで動作確認!
付いたー☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
ほぼ情報無いままやって正直出来てるのか分からないままやって、配線組むのにめっちゃ時間掛かってたからちゃんと出来ててめっちゃ感動や(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
けど、正直息子が乗らないと誰も見る人いないんですけどねチ───(´-ω-`)───ン(笑)
今回は初挑戦だったり昼休憩とか息子を寝かしつけたりしてたりで総合的には丸1日使ってしまったが、流れは分かったから次は長くても3〜4時間で出来るかな?(笑)
Posted at 2015/02/28 01:08:09 | |
トラックバック(0)