• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak☆たくのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

2015/9/13 奥只見湖ワカサギ釣行

2015/9/13 奥只見湖ワカサギ釣行奥只見湖(銀山湖)に行って来ました!








岩魚がいるという事で、ムーチングも挑戦してみました。結果は2ヒットの2バラシw ワカサギの仕掛けに絡んでしまいました。やはり多数同船でワカサギと同時進行は難しいですね(^-^;



でも壮大な景色の中で愉快な皆さんと釣りができまして楽しかったです。

また行きたいフィールドでした!









ダイワブログ①
ダイワブログ②
Posted at 2015/09/26 12:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り・外遊び | 日記
2015年07月04日 イイね!

新兵器導入










( ̄ー ̄)ニヤッ
Posted at 2015/07/04 13:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り・外遊び | 日記
2015年01月31日 イイね!

まとめてドン

あけましておめでとうございます。

1月のうちに言っておきましたw もう31日ですけどwww


最後にブログをアゲたのが11月で、その後をここで一気にアゲたいと思います。
相変わらず車のSNSにワカサギ釣りネタです(爆



2014年12月13日 キャスティングふじみ野店のワカサギツアーに参加してきました。



どこかのおぢさんも一緒だったり(笑)




ノーマルの魚探PS-500Cと、気になっていたワカサギ専用魚探バリバスBZ-50Vの比較もさせてもらいました。
買えないけど。


詳細はDAIWAのブログにて。



2014年12月21日 翌週は相模湖天狗岩ドーム船2艘貸し切りの忘年会です。
こちらの詳細は全てDAIWAブログにてw




2015年1月2日 京都から遊びに来ていた義父と義兄と一緒に、埼玉の宮沢湖ドーム桟橋です。
昨シーズンに出来た場所ですが、前回は見事に撃沈。今回はリベンジ戦です。



正月から満席です。


DAIWAのリールにSHIMANOの穂先という禁断のセットを義父に(笑)


結果は、義父と義兄2人素人の相手をしながら、見事に前回の100倍返し!!(古


外桟橋ではJD3人組がレンタル竿で楽しんでいました。

当然、釣り方を教えてあげました。優しく手取り足取り(違




2015年1月25日 職場の労働組合のィべントで、相模湖ドーム船3艘貸し切りです!








総勢でこんなに釣れました!\(^o^)/





次回は氷上を予定しております(^_^)v
Posted at 2015/01/31 16:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り・外遊び | 日記
2014年11月23日 イイね!

不審火に遭いました

先週の土曜日、実家から離れている所有地内で不審火がありました。

元々畑として利用していた土地でしたが、昨年秋に父親が亡くなってからほぼ放置状態で、今夏に近隣にお住まいの方からクレームが入り、私が行った時は高さ2mほどの雑草...というより、ちょっとした雑木林のような植物が生い茂っていました。
9月に伐採はしましたが、あまりに量が多すぎて運び出そうにも車に積みきれず、敷地内の端に山積みしていました。

そして11/15(土)15:00頃、突然出火し隣接したお隣の樹木や壁を燃やしてしまいました。

周囲は路地が続いている住宅街で、敷地内は通り抜けもできない上、数日前に伯父がトラクターで耕し畑の状態になってましたので、故意に入ろうとしなければ分別ある人間なら入らないような場所です。
幅10数mありましたので、タバコのポイ捨て等の1ヶ所から延焼したとも思えず、何ヶ所かに分けて火が着いたと推測しています。

お隣の壁や木を焦がしてしまいましたが、人的被害が無かった事が不幸中の幸いです。
火が着いた元の原因は、枯木・枯草を放置していたこちらですから、そこは大いに反省しております。

大きな被害が無く、出火直後の目撃情報も物的証拠も無いので、警察も消防もこれ以上の検証はしないと思いますが、こちらとしては出火原因を突き止めては欲しいところです。
Posted at 2014/11/23 18:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2014年11月03日 イイね!

2014/11/2精進湖ワカサギ釣行

2014/11/2精進湖ワカサギ釣行解禁2日目の精進湖に行ってきました。
今回はボートです。






お世話になったのは精進湖1番奥にある金風荘です。


到着した時には既にたくさんのボートが係留していました。


仕掛けのセッティングが終わったら早速


今回は新しいリールの新機能と新しい穂先のコツを掴む事が目的です。
釣果は2の次ってことで(先に言い訳しとくw)。


前日の解禁日情報で、とりあえず待っておけば群れが回ってくるとの話です。実際は定期的にデカい群れが頻繁に回って、その度に3掛け4掛けと忙しく釣ってました。

同時にバスとヘラの活性も高く、仕掛けロストも10個以上(泣)

ツレがワカサギ仕掛けで見事に良型バスをキャッチ(笑)



PM3:30までで



次回は来週かも?
Posted at 2014/11/03 15:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り・外遊び | 日記

プロフィール

「最近instagramを始めたあのおっさんは絶対ハマッてると思う(謎」
何シテル?   06/27 21:35
車を買った勢いで登録してみました。 ロードレース世界選手権 通称MotoGPのファンです。 Freddie Spencer, Eddie Laws...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

歌舞伎ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 01:24:34
今シーズン初ワカサギ釣行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 15:13:12

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
契約から3ヶ月待ち、2013年6月1日に納車しました。 4WD ターボ 2トーンカラー ...
トヨタ ピクシススペース トヨタの皮を被ったダイハツ (トヨタ ピクシススペース)
2012年1月納車 カミさんのメイン車です。
その他 その他 氷上の荷物運び (その他 その他)
たくさん運べます。
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
1991年~1992年 限定解除した試験場からの帰りに購入しました。油冷エンジンの最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation