• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freek!のブログ一覧

2016年02月04日 イイね!

先週末は…

先週の日曜日は、グループの仲間とツーリングに。


まずは静岡にあるカフェのダダリへ。







四角いバニラアイスが乗ったクリームソーダ♪
このソーダが撮りたくて、行ってるようなものです(^^ヾ。


その後は、日本平パークウェイへ。
少し走りたくて行ったのに、車が多く、気持ち良くは走れませんでした。

なので、とりあえず名物って書いてあった、お茶の餡のたい焼きでも。



その後は藤枝にある、ななやへ。


濃い抹茶アイスが美味しい♪
もちろん、一番抹茶の濃い7番で♪


その後は、御前崎までカツオのたたきを食べに行くつもりでしたが、先に行った人から、
今の時期だからか味がイマイチとの情報が入り、断念。


なので、愛知に戻り、グループの仲間と夕食をとって解散しました。

また走りに行きたいなぁ~♪
Posted at 2016/02/04 12:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

初イジリ

あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします♪


で、新年のお詣りも済ませ、落ち着きを戻し始めた今日は、朝から車イジリ。

とは言っても、付けた覚えのないガリキズの修理から(--ヾ。


いつもの様に、パテを盛って…


削って、塗装。


このテの修理、何度目なんだろ~(--ヾ


で、前回からエアーブラシを使っています(^^ヾ


エアータッチは小さい塗装には便利だけど、エアーがすぐになくなるし。
なので、エアブラシです。
タッチペンをシンナーで薄めて使っています。
でも、エアータッチ用の仕上げスプレーは使っています。
これを使わないと、散ったミストの処理が大変なので。



ホイールのリペアが早く終わったので、車高を下げました。
限界まで下げて、アジャスターの位置で実測7mmでした。
上の方にはアジャスターのネジ部がたくさんあるのに…
20mmくらい短いバネを作って、この部分を活かしたいんだけど…



で、いつもの様に合いマーク。
目視で緩みが分かるようにね。
実際はフェンダーアーチで、10mmちょっと下がった感じです。
まぁ、とりあえず、これで我慢w
Posted at 2016/01/04 01:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

こっちのトロフィー

昨日、ディーラーに頼んであったLEDを取りに行ってきました。


すると、ルーテシア トロフィーがありました。


結構低いです。

メガーヌのトロフィーもこれくらい低けりゃいいのに…w


パッと見、初めは気付かなかったけど…

ん?

マッドホワイトです!


オプションのカラーで20万UPとかww

どうやって手入れするんだろ~(^^ヾ。


いい感じ♪
やる気を感じる車ですね♪
Posted at 2015/12/26 05:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

こんな感じです

先日取り付けた、純正ポジションをデイライト化するリレーの詳細画像です。

・・・まぁ、やってみないと何の事か分らないと思いますがw

挟み込んで配線を出す部分が3点程あります。
そこが気になったので、自分は少し手を加えています。

ヒューズボックスから出すのと、ヘッドライトから出す配線。

ヒューズボックスからは、純正のハーネスのテーピングを剥がして、元と同じように通しています。


続いてヘッドライトは、曇り防止の空気穴から配線を通しました。


あとHIDのリレーが邪魔してるので、細かい部分の取り付けが少し違います。



こんな感じかなぁ。

取り付けられる方は参考にどうぞ♪
Posted at 2015/12/25 14:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

気になってた事

ポジションのLEDランプ。
どう見てもデイライト。

実際、夕方にはデイライト代わりにONしていました。


で、ここで徘徊してたらやってる御方がみえたので、自分もリレー購入。

昨日、早速取り付け。



説明書も丁寧に分かりやすくなっているので、特に悩むことなく進んでいきます。
けど、拘りから、ちょっと時間がおしていきます(^^ヾ。

で、難題にさしかかりました。
奥の方にある純正のLEDから出ているコネクターに、リレーのコネクターを咬ませると。
が、出てこない( ´Д`)。

おそらく、バンパーを修理した際に取り回しが変わってて、他の配線が邪魔をして
引き出せない感じ。

そこの部分だけで、30分くらい費やしました(--ヾ。


で、なんとかクリアーし、作業終了。


画像はポジションONの状態です。

ハイビーム部分の上部が光っています♪

満足満足♪
Posted at 2015/12/20 20:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元Z乗りが、再びZ乗りに戻ります!」
何シテル?   10/03 14:00
freekといいます。 20年以上ぶりにZに戻ってまいりました。 最高速、サーキットとやってきて、最近は峠メインです。 またサーキットの方でも頑張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルノー(純正) ルノー名古屋東 純正F1ブレード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 22:54:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今更ながら、Z33乗りになりました(^ ^ヾ。 よろしくお願いします!
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ENGINEの小さな記事で一目惚れ… 2015.3.7 納車されました。 走り重視の ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
わざわざフェイスリフト前を急いで購入。 デザインも気に入っています♪ 珍しく走り寄りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation