• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freek!のブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

オイル交換とドルフィンアンテナ

ディーラーにてエンジンオイルとミッションオイルを交換してきました。

気になっていた、2速が抜けない症状。

それを伝えると、オイルを替えてみますか?との案が。

で、今度のオイルは、Speed Heart。
実は以前エボで入れてて、好きなオイル。
で、メガーヌでも、入れてみようと思っていたメーカー。

自分が行っているディーラーでの取り扱いが始まりました♪
願ったり叶ったり♪。

で、エンジンオイルも同じくSpeed Heart。

エンジンオイルはソコソコのグレードなので、激変って事は無いのですが、それでも
イイ感じがする。…気分的にw。



で、あとは先日加工&塗装したドルフィンアンテナの取付け。
取り付けたドルフィンアンテナは、ちゃんと裏にプリントアンテナが付いています。
…とりあえずw。
なので、アンテナ線を繋いで、位置を決めて貼り付け。

で、こんな感じに。


塗装もいい感じに出来ました。
違和感が無さ過ぎて、地味w。



別にメガーヌはドレスアップ系のイジリをするつもりはないのですが(^^ヾ。
Posted at 2015/10/18 21:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

リサイクル

エボに乗ってる時に、一時期付けていたドルフィンアンテナ。

捨てるのも勿体なくて、メガーヌに使ってみることに。


で、仮合わせ。

…結構ラインが違う (´Д`)。

粗いペーパーでひたすらゴシゴシ…

合わせてはまたゴシゴシ…

夜勤の昼中にやる作業じゃなかった(--ヾ。


で、何となく合ったところで、妥協w。

先に進みます。


800番のペーパーで足付けをします。

で、以前作ってもらったルーテシアのJ37のジョンシリウスメタリックでプシャ~っと。


こんな感じになりました。




と、今日の作業はここまで。

はたして、似合うのだろうか…(^^ヾ。
Posted at 2015/10/14 12:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

走っています♪

最近ハマっている狭い峠。

雨上がりの今日も、ごにょごにょと♪




↑先日行った、野麦峠。



↑今日は稲武方面から東栄温泉へ。


…っていうか、ウエットでのCUP2のタイヤはやっぱり怖い(´Д`)
Posted at 2015/10/11 22:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月06日 イイね!

ん~( ´Д`)

最近、少し元気に走ると、2速が抜けない症状がたまに出ます。

結構固い。


まだオイル交換は先でいいハズなんだけどなぁ~ (--ヾ。

サービスの人の一押しオイルなんだけど…


再来週にはサーキットに行こうと思ってるから、それまでに解決しておきたいところ。
Posted at 2015/10/07 00:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月01日 イイね!

復活しています(^^ヾ

先々週の事になりますが、修理に出したメガーヌが帰ってきました。

選んだところは、北名古屋にある修理屋さん。
ネットで探しました。

どんな色でも心配ないと…w

けど、見積もりの際、「このテの色は難しいので、その辺はご了承ください…」と。あれ?w

まぁ、親身になって相談に乗ってくれたし、以前見積もりを出したところより安く、
作業内容的にも納得できたので、そのまま修理依頼しました。

塗ったのは、フロントバンパーの左部分、フロントフェンダー一枚、前後オーバーフェンダー部分、リヤバンパー左下部。あとホイールの塗装・リペア。



部分的にはブロック塗装になっていますが、調色はいいレベルだと思います。

走りをするために買った車だし、走り込めば当然また当てると思うから、自家塗装で…
と思っていながら、結局修理に出してしまった(^^ヾ。

これでまたぶつけられなくなりましたww



余談ですが…
ルーテシアのジョンシリウスメタリック(J37)は、ホルツでスプレーやタッチペンを作ってくれますが、
メガーヌのジョンシリウスメタリック(ENV)はデータが無いから作ってくれません。

で、メガーヌRSのジョンシリウス(ENV)とルーテシアのジョンシリウス(J37)の違い。
ベースは若干の違いがありますが、殆ど同じです。
しかし、上塗りのパールにゴールド系のパールの有無の違いがあります。
この辺が違いになって現れます。
ただ、全く同じようにデータで作っても違いがあるくらいなので、ラインが変わる部分なんかだと
あまり気にならないと思われます。
Posted at 2015/10/01 09:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元Z乗りが、再びZ乗りに戻ります!」
何シテル?   10/03 14:00
freekといいます。 20年以上ぶりにZに戻ってまいりました。 最高速、サーキットとやってきて、最近は峠メインです。 またサーキットの方でも頑張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルノー(純正) ルノー名古屋東 純正F1ブレード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 22:54:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今更ながら、Z33乗りになりました(^ ^ヾ。 よろしくお願いします!
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ENGINEの小さな記事で一目惚れ… 2015.3.7 納車されました。 走り重視の ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
わざわざフェイスリフト前を急いで購入。 デザインも気に入っています♪ 珍しく走り寄りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation