• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テテヒロ座衛門のブログ一覧

2019年04月06日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月13日で愛車と出会って1年になります!

この1年の愛車との思い出を振り返り・・・
早いですねー1年。前車R34は夢の叶った車として今でも最高の存在ですが、7Rは今のライフスタイルに合った最高の車になってます♪
コンセプトである街乗りメインのファミリーカーなんてものから若干だけ遠退いていますがw

■この1年でこんなパーツを付けました!
書くの大変(笑)
一番のお気に入りは、やはりパフォーマンス純正アクラポビッチのマフラーです♪
炸裂音サイコー(笑)

■この1年でこんな整備をしました!
まぁ、一通り。
初の輸入車だったので、色々工具が必要だったり、細かい部分で造りの考え方が違ったりでしたが、良くも悪くも勉強になりました♪

■愛車のイイね!数(2019年04月06日時点)
91イイね!
恐らく、9100イイネの間違いですねぇ〜

■これからいじりたいところは・・・
何とか9Jに265を履かせたい。。
後はキャリパーを。。

■愛車に一言
フロント痛めつけてごめんなさい(笑)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/04/06 11:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知っている

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 13:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年01月05日 イイね!

袖ヶ浦FRW

ゴルフRになって4回目の袖ヶ浦FRWサーキット。

フロントのパッドが残4mmと言うこともあり、見学のつもりで応援に行きましたw

タイヤ
F : A050 225/40R18 6部山
R : A050 225/40R18 3部山

パッド : FR共 IS2500

2枠に皆さん走ると言うことで見学w

携帯動画で不鮮明ですが、一応アップします(^-^;

まずはオビさん



リンクスさん



むーくん




撮影が難しかったのでご了承くださいw


で、4枠に皆に交じって出走♪

今回は皆さんの教えを守り、一度ピットインして空気圧調整しました(笑)

FR共、2.2に調整

結果 ・・・ 1'15''98

ベスト更新でギリギリ15秒台(笑)

毎度言い訳ですが、ブレーキ、丁寧なライン取りが必要そうです(^-^;
コーナリング中にライン微調整して変えまくる辺りが下手っぴぶり炸裂ですw
また、動画見ると分かりますが、やはりダウンサスだと左右の揺さぶりが半端じゃないですw



アタック時は誰とも走らず一人の方がタイム出ますね(^-^;
1度、8コーナーでブレーキフェードしてコースアウト寸前にw

要ブレーキ対策です・・・
Posted at 2019/01/06 16:42:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月15日 イイね!

本日の作業

12/22の袖森に向けて、、、タイヤ交換!
もとい!12/23のまちがえでした😅




明日はLPFでブレーキフルード交換!
ブレーキが固まる感じの症状があり、パッドの可能性が強いですが、まずはベーパーを疑ってフルードを。



踏んであまり効かない感じがするので体重かけて更に強く踏んでもそれ以上制動力は上がらず。
下りのロングブレーキでその先のタイトなコーナーで確実になるです。

あーキャリパーほすぃ~
Posted at 2018/12/15 17:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月17日 イイね!

道志道~箱根ドライブ

久々の遠出ドライブへ行って参りました。🚗💨

雨予報なんかも出てましたが、スッキリ晴れて最高でした😄👍

朝6時30分に町田集合⏰

ぐだぐだ~っと動いていたら皆バラバラに(笑)

何とか道志道に入るも、、、通行止め🚫

怪しい迂回路を軽快に走っていると、神奈川県とは思えない程の絶景が!🌲
(写真を撮ってる余裕無いほど運転が大変w)

やっと落ち着いて、道の駅にて休憩



山と言えば川魚。鮎ちゃん🐟

まいう~でした♪

小腹を満たした後はムーくん先頭に山中湖パノラマ台へ。。

いい感じのワインディングを4台全てスキール音を響かせた瞬間到着w
まぁ、観光客の多いこと!(笑)
冷たい眼差しを久々に味わいました😅




山を下る途中、リヤが出にくいとかウワサがあったので、逆振りして思いっきり曲げたら、、、思いっきりお尻出ました😱w
下り坂のブレーキングターンインは止めましょう(笑)

と、すぐそこは富士スピードウェイ!


特に用は無いものの、記念撮影📷



オビさん号VAB
オーリンズになってから適度なロールがあって走りやすくなってる感じしますね。ウラヤマシイ


リンクスさん号チロッコ
ワイド&ローは峠道でも速いですね!あ、ボク程ではないですけどww
まぁ、タイヤが無いと言う事にしておきましょう(笑)


ヒロ様号ゴルフ7R
皆を安全に走らすべく常に前後左右に気を配る敏腕ペースカー?自称w
シフト操作に未だなれません。多分今までマフラー音で回転数把握してた感があるのでそのせいな気がします。


ムーくん号スイスポ(非所有者w)
本人余裕だけど車限界見えてたような😄💦
しかし2人乗ってこのノーマルポテンシャルは凄い!登りはさておき、下りはいっぱおっぱいw



ここ数年で皆車変わりましたw




急に茶目っ気出されても…
仕方ないので撮りました(笑)




御殿場に下り、昼食。
福乃家さん。蕎麦美味しかった~🍙
やはり水が決め手でしょうか!




乙女峠回りで仙石原へ到着。会話も弾んで楽しそうです。
終始、下ネタスイッチ入ってテンション高いリンクスさんw




すすきの原でお散歩。




記念にパシャリw
近いですよ!(笑)




秋を感じました🍁




お揃のパーカーカップル。
略してパップル!?w

パップルは用事?があるのでここでさいなら。




残りのおじ様トリオは眠気と戦いながら七曲経由で温泉にw

座敷で仮眠も取ってスッキリ!

帰りは西湘バイパス~1号で。




〆に風呂入ったのに煙りムンムンのハンバーグやさん 肉のはせ川へ。
値段の割には中々美味しかったです♪

今回も無事に帰宅。

◆今回のルート◆


約200キロ。平均燃費9.5

週末の夜な夜なドライブより距離が少ないと言うw
Posted at 2018/11/21 19:57:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@K.O.B あの時がトドメだったかなと🤣」
何シテル?   07/08 20:28
車いじりやドライブ大好き 星 年齢非公開 謎 オフ会行きたいけど人見知り 涙 よろしければフォローください 喜 カーチューンも同じ名前でやってます。 htt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN V105 245/35ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 10:56:13
臭くなってきたので、フィルター交換&エバポクリーナー施行してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 11:09:37
IDI PREMIUM sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:14:10

愛車一覧

アウディ TTS ブルーパール号 (アウディ TTS)
ゴルフ7Rから乗り換えました🚙 仲良くして頂ければと思います🙇‍♂️
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
三代目「R」
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BNR34 Vspec
日産 シルビア 日産 シルビア
初代愛車♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation