• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

GT-Rはこう有るべき。

GT-Rはこう有るべき。 ボクは34GT-Rのこの角度が好きです。
やっぱり本気のタイム狙いのGT-Rはカッコイイ!!
走ってナンボのGT-R。

昔なんか雑誌で新車の34GT-Rを買って
納車後そのままガレージに保管
美術品として眺めるだけってのがあったけど
チャンチャラおかしいと思います。

このGT-Rのオーナーもそうみたいですが
以外に本庄GPフェスってみんカラユーザーの参加率多いですね。

クルマ好きはとりあえず登録?
ブログ一覧 | 実際に見てイイなぁと思った車 | 日記
Posted at 2008/12/28 22:51:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2008年12月28日 23:00
リアテールからリアフェンダー
フロントへ流れるライン自分も好きです。
コメントへの返答
2008年12月28日 23:21
NISMOがコンプリートカーでR34GT-R Z-tuneって出したけど、
やっぱり万人向けのクルマ。

フェンダーとタイヤのツラ加減はこっちの方がカッコイイです。
2008年12月28日 23:07
(・∀・)!イイネ
ボクも好きですが…お値段が(汗)
確かにどんな車でも走らないと…飾るのは意味がわかりません(^-^;
コメントへの返答
2008年12月28日 23:40
クルマは機能美。

まぁ最近はただ集まって自慢しあう楽しみもありますが・・・

2008年12月28日 23:24
同感。
雨のとき走らないひともいるらしいけど、雨は4駆が得意なのに。
コメントへの返答
2008年12月29日 0:01
もったいぶってちゃダメですね。

たぶん出荷された現行GT-RのほとんどはアテーサとABSはまだ機能してないかもしれませんね。




2008年12月29日 0:18
確かにこの角度はカッコいいですねo(^▽^)o
コメントへの返答
2008年12月29日 0:52
この角度はボクの好きな視点です。

2008年12月30日 5:03
走らせないスポーツカーは嫌いデス

コメントへの返答
2008年12月30日 10:20
せっかくの性能がもったいない。
ボクのクルマのリアシートももったいない?
( ゚д゚)ハッ!

プロフィール

「[整備] #IS オルタネーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/189713/car/1820694/5646977/note.aspx
何シテル?   01/25 13:40
【安物買いの銭失い】がちな401POWERと申します。 ダメ人間ですがよろしくおがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本庄サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/20 11:20:15
 
ボディーリペア・TOSHI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/01 06:36:35
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
つつっついにレクサスオーナー
ホンダ フィット ホンダ フィット
何となく勢いで買ったフィットです 決め手は黒のフィットは人気の車種です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許とって初めての車でした。 トラストのバンパー、アペックスのマフラー&フロントパイプ、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
お世話になってる板金屋さんに置いてあり、買わないか?と言われて勢いで購入 92後期エンジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation