• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

爆発寸前!!

クルマ乗ってたらなにやら『シュワワワ~』って音が・・・
車内のテレビの音かと思ったけど違う。

信号で止まると音は消える・・・
(´-`).。oO(何だろう)

コンビニに停めてチェック。

タイヤのフェンダー干渉は無し。

ロックナットの緩みなし。

下回り覗いても何か巻き込みなし・・・

しばらく様子をみて走り信号で止まると

アレ

なんかクルマが傾いている気がする。
( ゚д゚)ハッ!

またクルマを停めてよく観ると・・・
やっぱり右リアの空気が無い!!
積んであるエアゲージで圧力見ると

全く針が動かない。
(  Д ) ゚ ゚

しかもタイヤはめちゃ熱い
(空気がない分たわんで発熱)

20分くらい気休めでタイヤを冷やし
6キロほど走ってガススタで空気を充填し無事復活
セーフ!!_(´Д`;)_))((_(;´Д`)_セーフ!

気づかず走ってたバーストでした。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
バーストしなかった要因として
サイドウォールの強いスポーツタイヤ
ポテンザRE01Rのおかげかな?

ランフラットでも無いのに走れるなんてさすが
BSのフラッグシップタイヤ!!
(・∀・)イイネ!!
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2008/12/30 17:31:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年12月30日 18:04
こんばんわ。

バーストしないで良かったですね(^_^;

なんでそんなに空気抜けてたんですかね?
コメントへの返答
2008年12月30日 18:20
こんばんわ。

なぜ抜けたか謎です。
反対側はちゃんと入れた時の3キロもまんまでした。

抜けたのがフロントだったり
FF車のリアだったりすればもっと早く違和感に気づくのですが・・・

2008年12月31日 0:58
バーストしてたらシャレにならないですよね。こんな時期じゃ何かと不便ですしね(汗)

一本だけ抜けるってのが気になりますが、パンクでないとすると不思議ですね!?
コメントへの返答
2008年12月31日 1:21
あやうく渋滞の原因を作るところでした。

インパネには空気圧低下の警告灯あるけど点灯しませんでした。
(エアゲージで計ったらゼロだったのに・・・)

とりあえず空気は入ったのでしばらく様子みます。

プロフィール

「[整備] #IS オルタネーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/189713/car/1820694/5646977/note.aspx
何シテル?   01/25 13:40
【安物買いの銭失い】がちな401POWERと申します。 ダメ人間ですがよろしくおがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本庄サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/20 11:20:15
 
ボディーリペア・TOSHI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/01 06:36:35
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
つつっついにレクサスオーナー
ホンダ フィット ホンダ フィット
何となく勢いで買ったフィットです 決め手は黒のフィットは人気の車種です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許とって初めての車でした。 トラストのバンパー、アペックスのマフラー&フロントパイプ、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
お世話になってる板金屋さんに置いてあり、買わないか?と言われて勢いで購入 92後期エンジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation