• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月21日

突撃オレんっちの晩ゴハン⑦?

突撃オレんっちの晩ゴハン⑦? 今日はハヤシライスを作ってみました。
ヽ(*^▽^)ノ






作り方は・・・
タマネギと牛肉とルー入れて完成
ネットでレシピ調べるとケチャプとソースとかでルーを作るって載っていましたがココは無難に市販のルーを使いました

カレーに比べて野菜はタマネギだけなので火の通りが早いので手軽に出来ます。

実は途中で醤油入れて牛丼にしようか迷いました(爆)
ブログ一覧 | ごはん | 日記
Posted at 2006/06/21 21:22:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

ASAP
kazoo zzさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年6月21日 21:27
まいう~(笑


おいしそうです(素)
コメントへの返答
2006年6月21日 22:13
下手に手を加えなかったのでおいしく出来ました(爆)
2006年6月21日 22:52
レシピも見るものによって全然違うんで、見てると混乱します( ´△`)アァ-
コメントへの返答
2006年6月21日 23:10
そうなんですよね
会社のPCでレシピチェックしてて(爆)作り方や隠し味などのポイントがホムペによって若干違います。

まぁフィーリングで適当につくってます。

2006年6月21日 23:25
こんばんわ。

そういえば・・・ハヤシライスの材料で牛丼できますね(笑)ニクはハヤシライスに結構キノコ系も入れたりします。冷蔵庫に余ってるををドバーっと入れちゃいます(笑)
コメントへの返答
2006年6月21日 23:41
そうですね、マシュルームや彩りを良くする為にグリンピースのせたりしますね

独り暮らしのためマシュルームなんか買っても他に使い道が無くって困るので入れませんでした。
(~ヘ~;)ウーン

2006年6月22日 5:11
おいしそう~♪
今日はハヤシライスなんですね!!

これは簡単そうだから自分でもできるかな…?
コメントへの返答
2006年6月22日 7:04
ハヤシライスは簡単にできるのでオススメですよ。
はじめて作ったけど上手く出来ました。
2006年6月23日 22:07
恒例の企画ですね!
カレー、ハヤシ、シチュー・・・。各家庭で同じ味にならない不思議・・。

レシピって結局自分が一番おいしいと感じる作り方だよね?
料理って難しいね!人それぞれ味覚が違うから・・・。

この前、実家でハヤシライスご馳走になってきました!
コメントへの返答
2006年6月24日 2:31
ボクの場合はみんなアバウトな味付けです。

次の日の残りハヤシはケチャップとソース入れて濃い味にしました。

プロフィール

「[整備] #IS オルタネーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/189713/car/1820694/5646977/note.aspx
何シテル?   01/25 13:40
【安物買いの銭失い】がちな401POWERと申します。 ダメ人間ですがよろしくおがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本庄サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/20 11:20:15
 
ボディーリペア・TOSHI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/01 06:36:35
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
つつっついにレクサスオーナー
ホンダ フィット ホンダ フィット
何となく勢いで買ったフィットです 決め手は黒のフィットは人気の車種です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許とって初めての車でした。 トラストのバンパー、アペックスのマフラー&フロントパイプ、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
お世話になってる板金屋さんに置いてあり、買わないか?と言われて勢いで購入 92後期エンジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation