• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月02日

明日はニスモフェスティバル

明日はニスモフェスティバル 明日はいよいよニスモフェスティバル
今年は天気がよさそうです

ボクは夜勤が終わってからそのまま直行予定です
先週のTMSFで大体かかる時間わかったので大丈夫

でもニスモフェスティバルはアウトレットやガレージセールあるから
同じ時間に行ってもすでにクルマ沢山集まってるんだよなぁ

ニスフェスにはレプリカカラーのクルマが沢山
去年は同じ駐車場にロックタイトカラーやペンゾルカラー
のGT-Rが・・・
↑写真は【トヨタモータースポーツフェスティバル】
で見かけたカルソニックカラーのマーチ
Σ(゚Д゚;)
ブログ一覧 | クルマ事 | 日記
Posted at 2006/12/02 14:06:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2006年12月2日 15:01
おー楽しみですね。私もそういうイベントに参加したいですが大分だと、なかなか…。
コメントへの返答
2006年12月4日 14:12
会場の呼び出し放送で『大分からおこしの○○さま・・・』
って言ってました
来年のTMSFには丸めがねさんも・・・
2006年12月2日 17:22
ニスフェスは行くの辞めました^^;

何気に走る車はトヨタより良いかも(汗)

ニッサンは熱狂的なファン多いですもんね^^

では楽しんで来てくださいね~♪
コメントへの返答
2006年12月4日 14:20
今年はニスフェスの方が一枚うわてだった感じがします

2006年12月2日 18:44
イベントってコレだったんですねるんるん
晴れるみたいですが、寒いようで…

風邪ひかないように、暖かくして楽しんできて下さいねっほっとした顔
コメントへの返答
2006年12月4日 14:22
晴れの予報が
朝からみぞれ混じりの雨・・・

でもたのしい1日でした
2006年12月2日 21:57
イベント盛りだくさんですねw
羨ましいですわ・・・。

さすがに、こっちからは行く気になれません。
私の分も楽しんできてください!
コメントへの返答
2006年12月4日 14:34
岡山やオートポリスとか毎年場所変えて開催されてもいいと思います

まぁ西日本と東日本の真ん中で富士なんですけどね
2006年12月3日 23:55
この画像のマーチかっこいいですね~

ニスモフェスティバルのレポ待ってますよ♪
楽しんできてください!
コメントへの返答
2006年12月4日 14:35
うちの会社にも同じ仕様のマーチがいますが別人でした

プロフィール

「[整備] #IS オルタネーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/189713/car/1820694/5646977/note.aspx
何シテル?   01/25 13:40
【安物買いの銭失い】がちな401POWERと申します。 ダメ人間ですがよろしくおがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本庄サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/20 11:20:15
 
ボディーリペア・TOSHI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/01 06:36:35
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
つつっついにレクサスオーナー
ホンダ フィット ホンダ フィット
何となく勢いで買ったフィットです 決め手は黒のフィットは人気の車種です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許とって初めての車でした。 トラストのバンパー、アペックスのマフラー&フロントパイプ、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
お世話になってる板金屋さんに置いてあり、買わないか?と言われて勢いで購入 92後期エンジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation