• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月20日

Vista

Vista 発売されて一ヶ月近くが経とうとする
Windows Vista
どれだけの人が導入したんだろう・・・・

会社の人がわざわざPCを買い換えたらしいが
個人的には、買い替えorアップグレードはまだまだ【待ち】です

どうせなら1年くらい待って周辺機器が対応してからじゃないとね
d('A`) グッ
と言うかボクは普通にXPでも十分ですが
でもWindows フリップ 3Dは使いやすそうだなぁ

以前、XPの発売数ヶ月前に仕事で出荷した製品の在庫を
全回収し、全部開けてXP対応にバージョンUP&説明書の差し替え
をしました
(;´ρ`) グッタリ



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/02/20 12:01:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年2月20日 15:16
Vista 職業柄気になるところですが、おいらのとこでも多分半年は納品機はXPですね。
なっていったって、またサービスパックがすぐにでるでしょうから(笑

そういえば、Vistaのシステム要求ってだいぶ高いですよね。
メモリ1GBとか、グラフィックAGP8x128MBとか・・・。

http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/systemrequirements.mspx

上の推奨要件でも、まだまだ足りないらしいとの噂も。(Aero(フリップ3D含)、だいぶ要件高いみたい)
要するに、VISTAつかうならパソコン買い換えろ(VISTA搭載PCとWin Vista Capable PC除く)ということですな~。

コメントへの返答
2007年2月21日 5:57
無料でダウンロードできる【Upgrade Advisor】で試したところ
最適なエディションは Home Basic
でした

これってVistaのウリのリップ 3Dは入ってませんΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

むかしWimdows 3.1を95アップグレードしたらやたら重くなりました
だって当時はまだCPUが33MHzだったし・・・
2007年2月20日 19:53
当分XPで良いです黒ハート

まぁ、最初は何だかんだあるんで様子見ですねexclamation×2
ってか、買い換えるお金も無いし・・・w
コメントへの返答
2007年2月21日 6:47
ネット観覧がメインなら今のままで十分っぽいですね

いまのPCがぶっ壊れたら考えます

プロフィール

「[整備] #IS オルタネーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/189713/car/1820694/5646977/note.aspx
何シテル?   01/25 13:40
【安物買いの銭失い】がちな401POWERと申します。 ダメ人間ですがよろしくおがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本庄サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/20 11:20:15
 
ボディーリペア・TOSHI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/01 06:36:35
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
つつっついにレクサスオーナー
ホンダ フィット ホンダ フィット
何となく勢いで買ったフィットです 決め手は黒のフィットは人気の車種です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許とって初めての車でした。 トラストのバンパー、アペックスのマフラー&フロントパイプ、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
お世話になってる板金屋さんに置いてあり、買わないか?と言われて勢いで購入 92後期エンジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation