• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

401POWERのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

G Sports Concept

G Sports ConceptスーパーGTのイベントエリアにG Sports Conceptの展示がありました。

ノア/ヴォクシー/プリウス/マークⅩが展示されてました。

参考出品のマークⅩですがカッコイイ!!

力強い顔立ちにマフラー4本出し
前後フェンダーにダクト
そして控えめのボンネットダクトとリアスポイラーが良い味出してます

ブレーキがでっかく赤いのが付いてます。

あくまで参考出品だけどコレは欲しいです。

プリウスはまるで由良拓也氏のプリウスようなデザインでした。

フォトギャラリーに写真を追加したのでよかったらどうぞ

G’s
2010年04月25日 イイね!

マッスルカー

マッスルカー仕事帰りに小腹が減ったので上里SAに寄りました。
(もちろん下道から)

そこで停まってたのが
このアメ車、マスタング
サリーン?シェルビー?

よくわかんないけどカッコイイ!!
∑d(゚∀゚d)イカス!!!!

やっぱりクルマはこうでなくっちゃね

ちなみにボクが食べたホットドックは絶品です。
写真撮り忘れたんでまた今度に
2010年04月03日 イイね!

あのクルマは!!

あのクルマは!!フォーミュラニッポンの合同練習のFSWで
あの由良拓也氏のプリウス発見

空力にこだわる由良拓也さんらしいプリウスです。
旧プリウスだけどリアの仕上げ方なんかは現行に似てますね
さすが『空気が見える』と言われた男はスゴイ。






↓ちなみにリアはこんな感じ





ディフューザーも付いててカッコイイ
(・∀・)イイネ!!
2009年11月27日 イイね!

LFA

LFATMSFにモーターショーで話題のLFAが走りました。

ボクの予想ではオープニングでヤルノ・トゥルーりが乗ってくると思ったら
ヤルノはマークXで登場。

LFAはGAZOOレーシングのスペシャルランでモリゾウ氏の
ニュル仕様のLF-A(プロトタイプはハイフンが入るらしい)が急きょピットインして
ガレージから登場しました。

生で走るLFAが見れるのはココが初めてじゃないでしょうか?

さすが4000万近いクルマ
カラーが艶消しブラックでもボディに艶が有ります。
2009年10月15日 イイね!

気になるクルマ

気になるクルマ最近の気になるクルマ

ランエボ&インプレッサ

この前の全日本ジムカーナ観に行ってから興味津津です。

見た目ならランエボⅩかな?
現行インプレッサはハッチバックがイマイチ・・・
スバル車は縦置きのFFだから比較的ノーズが長い
今度は5ドアハッチバックなのでリアはもっさり感。

よく比較される2台だけど、
インプレッサの方が若干軽い分速いらしい。

でもジムカーナで活躍してたのは新旧ランエボだった。
改造範囲の狭いクラスでも活躍してるってことは素性がイイ証拠かな?

今乗ってるチェイサーと比較すると
数字上は
重さはチェイサーと同じかそれ以上。
パワーも一応同等(まぁチェイサーはチョイと前の280馬力ですが)

でもチェイサーの動きにアノ軽快さが無いのはキャラクターの差ですかね?

まぁ思いつきで買える代物ではないから
いつもの妄想にふけってます。

プロフィール

「[整備] #IS オルタネーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/189713/car/1820694/5646977/note.aspx
何シテル?   01/25 13:40
【安物買いの銭失い】がちな401POWERと申します。 ダメ人間ですがよろしくおがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本庄サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/20 11:20:15
 
ボディーリペア・TOSHI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/01 06:36:35
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
つつっついにレクサスオーナー
ホンダ フィット ホンダ フィット
何となく勢いで買ったフィットです 決め手は黒のフィットは人気の車種です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許とって初めての車でした。 トラストのバンパー、アペックスのマフラー&フロントパイプ、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
お世話になってる板金屋さんに置いてあり、買わないか?と言われて勢いで購入 92後期エンジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation