• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

401POWERのブログ一覧

2008年09月17日 イイね!

ニアミス

ニアミススキール音につられてドリパコースも見に行きました。
ボクが行ったときは1JZ系のクルマばっかりの走行時間でプォ~ンプォ~ンで直6音が響いてました。

あとから知ったんですが、どうやらそこには湘南アルさんがいたらしい・・・
まさか走行会にさんかしてたとは。
Σ(゚Д゚)


Posted at 2008/09/18 00:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年09月17日 イイね!

流行り物?

流行り物?ピット裏のパドックを歩いていると・・・・





←オリベイラ選手と荒聖治選手がセグウェイで登場!!
2人は徐行しながらモーターハウスとトラックの連結部のしたをくぐっていきました。

合同テストならではのほのぼのとした一面。
予選や決勝日だとピリピリとした雰囲気であまり顔を出しませんが
(見つけても近寄りがたい)
合同テストだと選手や監督がパドックにふつうに居ます。
このほかにも土屋武士選手、飯田章選手、中嶋悟監督など見かけました。

選手にサインを貰いたいならテスト日を狙ってみては?







Posted at 2008/09/17 22:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース・イベント | 日記
2008年09月17日 イイね!

スナイパーだらけ

スナイパーだらけ富士のネッツコーナーにはカメラを構えたスナイパーが沢山いました。
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
テストDAYなので獲物はクルマ。

ネッツコーナーは登り勾配のコーナー。
タイヤがヘタるレース後半なんかは見てて面白いかも?

フォトギャラリーにネッツコーナー追加
Posted at 2008/09/17 20:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース・イベント | 日記
2008年09月17日 イイね!

迫力の1コーナー

迫力の1コーナーやっぱり富士の1コーナー席は迫力が有ります。
長いストレートから一気に減速しそして全開で駆け抜ける。
(1コーナー席は値段が高く人気があるのも納得。)
見ていると各マシンごとにコーナーへの切り込み方やクリップの位置、など違いがあってテストなので競り合いは無いけど良く見るとためになります。(何の?)

ちなみにECLIPSE ADVAN SC430だけクリップにイマイチつけていなかった感じがしました。
まだうまくセットアップできていないのかな?


フォトギャラリーにスーパーGT メーカー合同テスト富士(1コーナー)を追加
でも走り見とれて写真が少ない。
Posted at 2008/09/17 19:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース・イベント | 日記
2008年09月17日 イイね!

合同テスト

合同テスト今日は富士山FSWにスーパーGTのメーカー合同テストに来ました。

最近は高速道路がつながったのでとても便利うまい!富士まで二時間弱で到着です。
高速料金はかかるけど楽して早く到着まさにタイムイズマネー
Posted at 2008/09/17 08:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらりネタ探しの旅 | 日記

プロフィール

「[整備] #IS オルタネーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/189713/car/1820694/5646977/note.aspx
何シテル?   01/25 13:40
【安物買いの銭失い】がちな401POWERと申します。 ダメ人間ですがよろしくおがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2345 6
789 10 11 12 13
14 1516 1718 19 20
212223 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

本庄サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/20 11:20:15
 
ボディーリペア・TOSHI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/01 06:36:35
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
つつっついにレクサスオーナー
ホンダ フィット ホンダ フィット
何となく勢いで買ったフィットです 決め手は黒のフィットは人気の車種です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許とって初めての車でした。 トラストのバンパー、アペックスのマフラー&フロントパイプ、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
お世話になってる板金屋さんに置いてあり、買わないか?と言われて勢いで購入 92後期エンジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation