• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビリンのブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

12月08日 木曜日 2度寝してしまいました

皆さ〜ん

おはようございます 🌞

昨日の朝は 寒さで 起きるのも一苦労でした〜

今日の朝は 少しまだ 良かったですよね〜

昨日は 何とか リビング へ移動はしましたが

寒さからなのか⁉️

違う事が 悪いのか⁉️

分からなかったので 終日 横になっていたら

不思議と夕方位には 楽 になりました。

ひょっとしたら 一昨日 の疲れだったのかなぁ

と思ったのですが 横になっていたら 知らない

内に 2度寝 をしてしまいました。🙇🙇🙇

今日も 日中は昨日と同じで 気温も上がらない

見たいなので 昨日と一緒で 横になっていよう

と思います。

いよいよ 明日 病院🏥で 今まで 苦しめられた

原因 が判明して 一歩前進出来るのかなぁ

今日も宜しくお願いします m(__)m
Posted at 2016/12/08 07:16:22 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年12月07日 イイね!

12月07日 水曜日 今時の女子高校生は

皆さ~ん

おはようございます ☀🙋❗

今朝は またまた 今季1番の最低気温を更新

して しまい 名古屋は 3℃ でした。

昨日の夜から 冷え始め 今朝は めちゃめちゃ

寒いですよね~

今日は 日中も気温が 上がらないので 凄く
寒い1日に なる見たいですから 皆さん 暖かくして 会社・学校等 出掛けてくださいね~

昨日は 書類不備 があり 郵送をお願いしたら
手続きが 遅くなる との事で 名古屋駅にある
KITTE のオフィスビルまで 訂正 に行って
来ました。

行きの電車は 席を譲ってくれたおじさんが
居て 座って行けましたが 帰りは 並んでいたら 後ろの女子高校生が 前に 10人前後居て
電車が 来て動き出したら 杖をついていたにも係わらず 右側から どいて と言う感じで
抜かれて 先に 座られてしまいました。

転ばなかったから 良かったですが 怖かったですね~
結局 優先席で 帰って来ました。

今日も 宜しくお願いします (*^▽^)/★*☆♪
Posted at 2016/12/07 07:16:23 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年12月06日 イイね!

12月06日 火曜日 恥ずかしながら・・・

皆さ~ん

おはようございます ☀🙋❗

昨日は 朝食 を食べ終り 気づかない内に

2度寝 をしてしまい 起きて ビックリ👀‼

しました❕

昨日の日中は 春のような暖かさ だったのが

一転 夕方から またまた 寒くなりましたね~

今日は 悲しいのか⁉ 嬉しいのか⁉

またまた 1つ歳を取ってしまいました。

この状況で まさか歳をとるとは 想定外 でした。

何とか これからの1年は 先ずは 体調 を
速く治して いろいろと出来なかった事を
やりたいと思います。

先ずは 金曜日 どのような展開になるか⁉

期待したいです~

今日も宜しくお願いします (*^▽^)/★*☆♪
Posted at 2016/12/06 06:16:16 | コメント(15) | トラックバック(0)
2016年12月05日 イイね!

12月05日 月曜日 京都 嵐山オフ会に行って来ました。

皆さ~ん

おはようございます ☀🙋❗

昨日は 1部の方しか返信が 出来ず大変申し訳ありませんでした。
今日 返信致しますので 宜しくお願いします

昨日は 関西・中部・中国・四国の各S660
オーナーズクラブ 合同オフ会 が 京都 嵐山
高尾パークウェイ でありましたので 参加を
して来ました。

最初に akio さんを始め 関西オーナーズクラブ をメインに 企画・運営 に携わった方々
大変お疲れ様でした。
非常に 始めての 合同オフ会 でしたが 楽しく盛り上がった1日を 過ごせました。


入場するのに 大渋滞 で 時間が かかりましたが 何とか 10時過ぎに 入場 出来ました。

入場すると 直ぐに 下記の風景でした。


係の方が スームーズニ 誘導して頂き 駐車
が 出来ました。


駐車して 受付 を済ませたら 写真 のような
ナンバー隠し(前後)と名札を 頂きました。








写真のように 綺麗に 並べられていました。

参加された方が 飛び入り参加を含め 154台
あったとの事でした。

協賛メーカー様も 10社 を超えて 非常に
充実されて いました。

自分も みん友さんとお約束していた 44Gの
ブースに 行って話をしました。
社長さんも非常に 気さくな方で 良いお話が
出来ました。

そうこうしている内に 開会式 になり 今回
主催された関西オーナーズクラブの進行に
より 1日のスケジュール及び各管理人様から 簡単に挨拶をされ 始まりました。

最後 いろんなコンテストを参加者で 投票し
その後 じゃんけん大会✊✌✋ をして 終り頃に 雨が降り始めました。

最後は 参加車両で 大カルガモ走行 で 流れ
解散に なりました。

京都市内も 雨もあり 大渋滞 で 京都南IC迄
約1時間 かかり その後 一宮JCT 付近で
トラックと乗用車3台に 寄る事故が あり
多賀SA で 遅めの昼食後 状況が変わらず
走りましたが 抜けるのに 120分 との事で
大垣西インターで 降りて 下道で帰宅 しました。

自宅には 21時頃 着きました。

今回 いろんな方に 心配されたりして 本来
此方から 挨拶 に行かないと行けない所
非常に 嬉しかったし 中々 全員の方に 挨拶
出来なくて 大変申し訳ありませんでした。

家内に 無理を頼み 何とか 頑張って✊😃✊
行って 本当に 良かったです。

東は 群馬県藤岡市 西は 九州の宇佐市からの
参加で 女性ドライバーの方も6名程見えて
非常に ビックリ👀‼ しました。

今日は 自宅にて 静養 する予定です。

今週も宜しくお願いします (*^▽^)/★*☆♪




Posted at 2016/12/05 06:13:36 | コメント(11) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

12月04日 日曜日 昨日の朝は最悪でした

皆さ~ん

おはようございます ☀🙋❗

昨日の朝 何時もの週末通り S660 へエンジンをかけに 行った所 な なんと バッテリー
が 上がって うんともすんとも えっ👀⁉
取り敢えず 保険会社のロードサービス に
連絡して 手配を依頼しました。

隣町の一宮市から 15分位 で来てくれて
先ずは バッテリーの状態 を確認して まだ
完全放電は していないとの事で つないで
エンジン をかけてくれました。

一昔前の車は 走って回復させてたのが 最近
の車は 車同士でブースターをつなげると
火花が 出て CPU が 破損する可能性が高いので 車同士ではつなげない 方が良いとの事

後は エンジン が かかったからと直ぐに
走行しないで 30分位 アイドリング をして
走行しないと 直ぐにバッテリー上がりをする見たいです。

確かに 電圧計 を見せて貰ったら通常14V前後あるのが 12V に低下しました。
ただ ハンドルを動かしただけで 同様に
エアコン を入れても ライトをつけても 同様
に 12V に低下しました。

最近の車は 電子制御 になっていて このような現象が あるとの事でした。

更に バッテリーを長持ちさせるには 帰宅後
エアコン・ライト等をオフにして 少しアイドリングをしてから 切ると より一層 長持ち
すると 教えて貰いました。

念のため Dで テスターをあてて貰って異常の有無を 確認してくださいと言われてたので 夕方 D に出向いて 確認したら 異常無し
と言われ 安心 しました。

午前中は エンジン かかってから 言われた通り30分アイドリングをして 置きましたが
終日 バタバタ した1日に なりました~

今日も宜しくお願いします (*^▽^)/★*☆♪
Posted at 2016/12/04 06:17:30 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@伊勢 さん

突然の訃報に お悔やみ を申し上げます。


何シテル?   04/01 23:17
愛知県岩倉市に 住んでいます チビリンです。 S660を所有しています。 オデッセイハイブリッドも納車になりました 中部S660オーナーズクラブを立ち上げまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PARADA NAVI用サンシェードファイクレザー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 14:17:51
"ダイハツ ムーヴキャンバス"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 21:40:37
イベント:N SERIES+S660 offline meeting 2017 鈴おふ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 07:29:54

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド オデハイくん (ホンダ オデッセイハイブリッド)
柿本改のマフラー 完成しました。 これから いろいろ 手を入れて行きたいです
ホンダ S660 S ろくろくまる (ホンダ S660)
本日 11月8日 いい末広がりの大安吉日 朝1番に 納車が 決まりました。 α ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント パサくん (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
新型に 一目惚れしました。
フォルクスワーゲン ビートル Bちゃん (フォルクスワーゲン ビートル)
ノーマル・ターボ・カブリオを10年間で3台乗りました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation