• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そねっちのブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

ビアンテに起こった謎のエンジン不調!?

先日から気になってたアイドリング時の僅かな振動はプラグ交換後も

激変はないものの、まぁこんなものかくらいに思ってました。

本日、山を越える坂道で走行中にアクセルが吹けなくなりギアも変わらず

突然のスローダウン!

慌てて路肩へ停車しメーター内のインジケーター見ても何も点灯せず・・

おかしいなと思いながら色々やってみてもリミッターが効いたみたいに

アクセル踏んでも2000~3000rpmくらいで頭打ち!

一瞬、JAFへの連絡もよぎりましたがもう一度エンジンをかけ直すと

嘘のように元の状態に戻りました!?

症状が出るすぐ前の操作としてはステアリングシフトの操作しか

思い当たらないのでタイミング悪くコンピューターが何か変な信号でも

拾って安全回路が働いたか?といった印象ですがそんなのあるのかな(*_*)

なにはともあれ元に戻って無事に帰れたので良かったですが

やっぱりアナログな車の方が安心だなぁ~。。。





Posted at 2022/05/01 21:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bianteのこと | 日記

プロフィール

「トリッカーの修理 http://cvw.jp/b/18972/44924494/
何シテル?   03/13 10:10
前期型のフレンディーを25年間改造しながら楽しんできましたが 訳あってビアンテの福祉車両に乗り換えることになりました 不定期でつぶやいておりました→ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
151617 181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
持病の腰痛が酷くなり11年間乗ってたカタナ('93最終逆車)を手放し取り回しの軽さと足 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
親を病院へ送迎するために急遽福祉車両が必要となり、たまたま見かけたマツダのビアンテに乗り ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
前期型のライトが暗いうえに当時流行してた「イカリング」を自作したくなって「丸目ライトに変 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation