• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そねっちのブログ一覧

2022年11月28日 イイね!

マイギガリニューアル「電飾追加」



前回、ISUZU GIGAの1/43スケールモデルを新型のフェイスっぽくライトにスワロを貼り付けたりしてましたが、やっぱりライトは光らせたいなぁ~とLEDを装飾することにしました。ちょうどナゾテックさんからリモコン操作でミニカーなどへLEDを組み込めるキットが出てるのを知りとても興味が湧いたので購入してみました。キットでは非常に小さい白色のチップLEDが8回路で合計16個ものLEDをコントロールできますがトラックだとウィンカーが多いのでオレンジ色を並列接続で追加し合計20個のLEDを取り付けました。使用されてる配線の線径があまりにも細く老眼鏡やらルーペに頭につけるヘッドライトを駆使しなんとか作業できましたがなかなか難しかったです。元々の電源はCR2032のボタン電池1個ですが容量が少なかったので単4電池2本へ変更しました。離れた所からでもライトを操作できるのでこのキットは他にもいろんな場面で使える可能性があると思います。本物に乗ってる時はこんなのを作る気にはならなかったですがいざ降りちゃうとやっぱり作ってしまいますね(笑)
Posted at 2022/11/28 13:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ISUZU GIGA | 日記

プロフィール

「トリッカーの修理 http://cvw.jp/b/18972/44924494/
何シテル?   03/13 10:10
前期型のフレンディーを25年間改造しながら楽しんできましたが 訳あってビアンテの福祉車両に乗り換えることになりました 不定期でつぶやいておりました→ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
持病の腰痛が酷くなり11年間乗ってたカタナ('93最終逆車)を手放し取り回しの軽さと足 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
親を病院へ送迎するために急遽福祉車両が必要となり、たまたま見かけたマツダのビアンテに乗り ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
前期型のライトが暗いうえに当時流行してた「イカリング」を自作したくなって「丸目ライトに変 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation