• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そねっちのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

Vitzのドラレコを新調!

Vitzのドラレコを新調!









つい最近になってVitzのドラレコが昨年末から録画されてなかったことに気付き新調することにしました(*_*)

今回購入したのはパイオニアの「VREC-DH301D」 電源がシガープラグタイプだったのでエーモンさんのソケットも購入!


まずリアカメラから取り付けますハイマウントのカバー横に穴をあけそこから引き込みます


毎度苦戦するのはジャバラを通すのと助手席足元までの引き込み!ほぼ作業が終わったと助手席のグローブボックスを元に戻したら裏に束ねた配線軍と干渉して閉まらない~この整理に時間を取られます(*_*;


配線を終了し動作確認するとフロントのモニター画面で前後方を同時に確認できたりPC画面でも確認したらGPSで位置や速度もちゃんと表示されててなかなかいい感じです


画質もよく音質はビアンテのドラレコのようなノイズも全くなく聞き取りやすかったです


やっぱり国産が間違いないですね~次回はビアンテも国産のにしようと思います♪
Posted at 2023/01/29 21:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vitzのこと | 日記

プロフィール

「トリッカーの修理 http://cvw.jp/b/18972/44924494/
何シテル?   03/13 10:10
前期型のフレンディーを25年間改造しながら楽しんできましたが 訳あってビアンテの福祉車両に乗り換えることになりました 不定期でつぶやいておりました→ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
持病の腰痛が酷くなり11年間乗ってたカタナ('93最終逆車)を手放し取り回しの軽さと足 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
親を病院へ送迎するために急遽福祉車両が必要となり、たまたま見かけたマツダのビアンテに乗り ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
前期型のライトが暗いうえに当時流行してた「イカリング」を自作したくなって「丸目ライトに変 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation