• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そねっちのブログ一覧

2017年08月15日 イイね!

TRICKERにハンドルガード取り付け

TRICKERにハンドルガード取り付け











やっぱり今まで付いてたものがなくなると不安なので買っちゃいました

でもアチェルビスではなく安価なテックブッシュガードです

前回同様オールドイングリッシュのロゴをカッティングシートで貼ってから

剥がれないようにクリア塗装しときました(ちなみに文字はTRICKER)



ただ、この商品は安いのですが○印の部品の精度があまりよくないらしく


ネジ部分がほとんど効かないことが多いそうで、案の定ダメでしたぁ


思案した結果、今までのステーを流用することで解決できました!


そんなこんなでやっと元の形に復活です!
Posted at 2017/08/15 11:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Trickerのこと | 日記
2017年08月11日 イイね!

トリッカーのブレーキパッド交換

トリッカーのブレーキパッド交換








今では毎日の通勤時間が約3分しか使ってないトリッカーくん

通勤距離が短すぎて水分が残りオイルが乳化状態!

数回のオイル交換で改善はできましたが

フロントのブレーキパッドも残り僅かになっていました!


いざ交換しようとしたらYZ85用なのでなかなかパッドが見つからず・・・

リアのブレーキディスクと同じBRAKING製のセミメタルをチョイス


交換はボルト一本で交換可能なので作業は早く出来ます


新旧比較


ついでに朽ち果てつつあるアチェルビスのハンドガードを外し


ネチャネチャしてきたグリップも新しく交換です


ハンドガードはやっぱりアチェルビスがカッコイイのですが高価なので今回は見送り~
Posted at 2017/08/11 18:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Trickerのこと | 日記
2017年01月24日 イイね!

ついに買ってしまった

ついに買ってしまった










購入してから21年経った愛車のボディはクリヤ層に細かい割れが生じており

再塗装を勧められてますが大きなボディの全塗装となるとなかなかの出費です

ボンネットとFバンパーは社外品でバックドアパネルは後期型に交換済みなので

今は残りのルーフと側面の艶がなくなってる状態・・特にルーフは・・(>_<)


何とかケミカル用品でと思い、購入を悩んでいましたが

ついに「ピカピカ・・」を購入しました!

これで少しでも誤魔化しがきけばいいのですが。。。


またゆっくりと作業出来る時間を見つけて慎重に施工したいと思います(^^ゞ

Posted at 2017/01/24 21:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Friendeeのこと | 日記
2017年01月11日 イイね!

新型ギガのコックピット

新型ギガのコックピット










ようやく見慣れてきた新型GIGAですがハンドルがどうも乗用車っぽく

スイッチいっぱいだし硬い材質なので使いづらいです(*_*)



昭和な車のコクピットとは雰囲気がかけ離れてますね~



でも古いのも新し過ぎる計器類も僕には見辛いです

今までの適度なアナログの方が見やすいよぉ~^^;
Posted at 2017/01/11 19:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ISUZU GIGA | 日記
2017年01月08日 イイね!

TRICKERに他社流用でスクリーン追加

TRICKERに他社流用でスクリーン追加トリッカーに付けていたデイトナ製のサイコマスクの長さがもう少し欲しかったので他社流用でスクリーンを追加してみました。

たまたまネットで見かけたNC700Xのスクリーンが何となく合いそうだったのでポチッとな(笑)

ボルトで固定しただけですがまぁまぁな感じです。でもベースがFRP製なのでこけたら終わりかな^^;
Posted at 2017/01/08 11:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Trickerのこと | 日記

プロフィール

「トリッカーの修理 http://cvw.jp/b/18972/44924494/
何シテル?   03/13 10:10
前期型のフレンディーを25年間改造しながら楽しんできましたが 訳あってビアンテの福祉車両に乗り換えることになりました 不定期でつぶやいておりました→ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
持病の腰痛が酷くなり11年間乗ってたカタナ('93最終逆車)を手放し取り回しの軽さと足 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
親を病院へ送迎するために急遽福祉車両が必要となり、たまたま見かけたマツダのビアンテに乗り ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
前期型のライトが暗いうえに当時流行してた「イカリング」を自作したくなって「丸目ライトに変 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation