• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sutetekoのブログ一覧

2009年03月03日 イイね!

特になし

風邪と、プライベートな件で色々大きな動きがありまして、仕事もお休みしています
身体的にも、精神的にもかなり疲れてしまっています

オフレポは何とかアップしようと思いますが
それからしばらくブログの更新ペースはかなり落ちると思います

そのうち、復活しますので…
Posted at 2009/03/03 20:44:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月02日 イイね!

見事にダウン

いやぁ~、風邪です
なぜこんなに早起きかというと、喉の痛みで目が覚め、眠れません

喉がかなり痛く、鼻水が出ています
あと下痢がとまりません…

熱はありませんが猛烈にだるいです、そのうち出るでしょうね

今一番つらいのがのどの痛みで、痛み止めを飲んでも全く効いてません
やっぱり昨日は朝から何かおかしかったですが、風邪の前兆だったみたいですね~


オフ会参加した方々にうつってないといいんですが…
風邪ひいちゃった方いましたらスイマセン…


とりあえず月始なんで職場には顔だしてきますが
多分途中で帰る羽目になるか、明日は休みでしょうね!

というわけでオフレポは明日アップします(笑)
Posted at 2009/03/02 06:51:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月27日 イイね!

一週間終わり…

一週間終わり…今週はやはり月末ということもあってか忙しかったです
特に今日あたりは仕事も久々に忙しく、あっという間に一日が終わりました

私は家に帰ってから大抵ウェブサイトを見て回ったりネトゲをやったり…という感じです(典型的なヒキコモリですね)
ドライブ以外健康的な趣味がありません


コミックも読みますね。結構買っていてそれなりの冊数になっています
作品を読むのも大好きですし、コレクションとして本棚に並んでいるのを眺めるのも、達成感というかそういうのがあってコミックを買う理由の一つになっています

本屋に寄ると所謂「大人買い」で一気に7~8000円使ってしまうこともあるから、
130iに乗り換えてからは(金銭的な意味で)自重していました

今日は久々に本屋に寄って新刊を含めて数冊購入…
写真はその中の一冊。とても癒されました♪

長らく本屋に行っていないと、
自分が集めてるコミックがどこまで買ったか分からなくなってしまいます
案の定、1冊かぶりました…古本屋に売るか…


さて、月間のPVが20,000PVに迫る勢いです
ここ数日は毎日すごいアクセス数ですよ!(主にパーツレビューですね)




ひとえに皆様のおかげです
ありがとうございます!


記事も増えてきたところでブログの「テーマ」「カテゴリ」
今まで分類したことなかったんだけど
そろそろ整理したほうがいいんだろうか…
Posted at 2009/02/27 22:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月26日 イイね!

グリーンジャンボ

今日は仕事はお休みをいただきました
しばらく平日の休みがなかったのでリフレッシュのため有給を使います
ウチの職場は有給がとても多いのでこういう時良かったと感じます


さて、最近疲れが取れなかったのでまず昼まで睡眠
2度寝3度寝して、よく寝れまして、気分良く目がさめました

天気がよかったので軽く水をかけ洗車して、その後会津若松へ
グリーンジャンボ宝くじを買いに!





なにやら年末ジャンボは、会津で大当たりだったようで
会津地区だけで1等が3本出たそうです
今日はそんな幸運の売り場へ行ってみようと…

まず一休さんの大黒堂若松本店に行きましたが
何と売り切れ…わざわざ会津まで来て売り切れとはショック

急遽、おなじく1等が出た別の売り場へ
会津カインズチャンスセンターだっけかな?
ここでは無事買うことができました。バラで10枚(少なっ!)

ホームセンターという場所もあってか、1等が出たという噂の売り場だからなのか、
お客さんは結構居ましたね


途中寄った駐車場で早速、フロントスポイラーの下周りを輪止めに
「ガッ!」と当ててしまいました!まぁしょうがない。そのうちタッチペンでもしよう。
スポイラーに当たったから、宝くじも当たってくれないかな(爆)


帰りは高速磐越道から帰宅
大きな山(会津磐梯山?)とスキー場のナイターの明かりが見えて綺麗でした
気分良く駆け抜けて帰宅


さて、当選発表が楽しみです
億万長者になったらM3買いますか(笑)

といいつつ今まで3000円が最高なんだよなぁ…
Posted at 2009/02/26 20:05:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月17日 イイね!

雪落としは大事

雪が積もらない地域の人も多いと思いますが
車に乗る時、皆さんはきちんと雪を落としてますか?


今年の冬もフロントガラスだけしか雪を落とさずに
走行中、あるいはブレーキをかけたとき屋根から
「ドサーッ!」
と雪が落ち、前が全く見えない状態になってる人を何人か見かけました(結構やってる人多いですね)
あれは危険です。人によって軽くパニックになるんじゃないでしょうか?


かく言う自分も、一度やりまして、まあその時は人通りのない道路だしすぐに停車して雪を落としましたが本当にヒヤッとしました


一度そういう経験をしてから、自分はきちんと車の雪は屋根から全て落とすようにしています


あと信じられないのがリヤウインドウやサイドのウインドウ、サイドミラーの雪を落とさない人も結構いるということです
運転中前しか見てないんでしょうか?あり得ません



それと余談ですが、自宅の庭先などを雪かきして、その雪を道路に投げる人、あれも理解不能です
道路は公共のものだと思うんですが、車が走るから融けるとでも思ってるんでしょうか?
場合によっては滑るから危険だし、前も見ずボンボン雪を投げるもんだから車にも当たるわけで、後ろに車が居なければ停まって文句を言いたいぐらいです


自分の家の庭の隅なり、水が流れてる側溝に流すなりあると思うんですけど…自分のところから雪がなくなればどうでも良いと言う考えの人が多いんですね


いよいよ明日は仕事終った後愛車を取りに行きます
復活したらそのままドライブで深夜まで戻ってこない予定です
どこまで行こうかな?
Posted at 2009/02/17 21:11:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「1年ぶりです http://cvw.jp/b/189722/31162836/
何シテル?   09/19 14:03
ドライブや車を見るのが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
いきなり新次元
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
レジャー用
ホンダ フィット ホンダ フィット
現在の相棒 GDフィットから飛躍的に進化
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
2012年8月11日 千葉県のショップで購入 ダイエットのために、買いました 折りた ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation