• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sutetekoのブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

なん…だと…?

なん…だと…?そういや昨日はメインで使ってるクレジットカードの〆日だなと思い出して、請求額を確認。すると…なッ…?!





バ、バカな、17万…だと…?!
桁間違ってんじゃねぇのか!





ざわ・・・ざわ・・・・





そういえば今月はちょうど、12月末に愛車を買ってその頃使ったガソリン代やら、高速ETC料金やらが請求される頃か!
クレジットカードって忘れた頃に請求よこすから怖いんだよナァ~!!!

カメラ関係や電話代などの支払いも含んでますがそれを引いても9万円ぐらいはクルマの出費。
明細を見てみると高速だけで3万円も使ってやがる!
しかも毎日のように乗ってるし…
どこ行ってたんだよ俺…orz


そのほかガソリン代で6万円ぐらいですが、これはまぁ、予想の範囲内です。
最初の1週間近ぐらい2日に1回ハイオク満タン!給油してたもんね!
そりゃ納車わずか1ヶ月で4000kmも走行距離稼ぐよ…



とにもかくにも…



給料オワタ\(^o^)/

Posted at 2009/02/13 21:06:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月04日 イイね!

愚痴です

正直、早く自分の車に乗りたいです


最近朝、起きれません
こんなのは気の持ちようなんでしょうが、
目覚ましが鳴っても頭が重く、本当に2度寝してしまいます

BMWに乗ってた時はこんな事はなかったんですが…

な~んて人に言うと
「車ごときで何言ってるんだバカかこいつは!」
と笑われそうですけどね~、実際こういう人なんですよ私は

片道40分、愛車を運転できると思うだけで
行きたくない仕事にだって行こうと思えるのです


まぁそれとモディの話を詰めようと思ってるんですが
某店からなかなか返事が来ない…
こういう大きな商談って話がアツいうちに勢いでポンポン!と決めちゃったもん勝ちだと思うんですけどね~
2日3日と時間置くだけで、こっちとしては考え直してしまいそうです
10万20万のすぐに出せるような金額の話ではないですし…


まぁもともと自分は車をいじろうとすると、何故かうまくいきません。前車の時もそうでしたが…
今回も無理に話を進めても、良い結果になるという予感が全くしません!

というわけで夏タイヤ・モディともに、冷静に考え直し中…
Posted at 2009/02/04 20:45:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月02日 イイね!

焼オヤジ

昨日は、まず午前中kazu1214さんのとこに遊びに行き
てらちゃんの施工風景を見ながら3人で会話など

最近ちょくちょくこの組み合わせで会いますが話がはずみます




てらちゃん「フロントガラス撥水」施工してもらってたみたいですね!


ちなみに私はガラス全面施工してもらってます
撥水効果も超長持ち!!見やすいんですよね~

代車にもやりたいぐらいです


午後になりお別れした後、たけぼーさんの家へ

たけぼーさんはなにやらマフラーをつけるとか言っていました
着いたらばちょうどDIYが終わったぐらいの時間だったらしく
そのまま代車デミオで飯へ


昼飯は焼オヤジで食べました

たけぼーさんは着くまで「焼オヤジって何屋なんだ!」としつこく聞いてきました。そりゃあ名前だけ聞いたら怪しいですよね






焼オヤジに到着!店はわかりづらく、駐車場も狭いです
何度か来た事があり、それを知っていたので、デミオで来て正解でした
肝心の料理は…






こんな感じ
おかずの種類も多くておいしそうでしょう

これでどのメニューも大体1000円前後で、食後のデザートと、食後のドリンクもついてきます
ご飯の量も大中小から選べます(どのサイズ選んでも無料)。写真は「中」です

う~ん、リーズナブル


焼オヤジの便所にはこんなティッシュ入れがありました
かなりいいセンスだと思います!
我が家に一個買おうかな?






食事中の会話

俺「事故の件とかで色々心配かけたしたまには俺がおごるよ!」

いつもたけぼーさんにおごってもらってる私は申し訳なさそうに言いました

た「そうか、せっかくだから」

う~ん、いいですねぇ
こうやって友情は深まっていくんだな、と思ってサイフを見てみたら…









俺 「ごめん、2000円しかない!
た 「2000円じゃ二人分だせねーだろ!!」


結局足りない分はたけぼーさんに出してもらいました
いつもすいません


おいしく食べ終わった後、今度はたけぼーさんの車でマフラーとブレーキパットの慣らし運転






マフラーと同時にブレーキパットも交換したんだとか。
今のブレーキはかなり鳴いてしまうそうで…


まずマフラーですが、音はあまり変わった気がしません!純正並みに静か…
次はもっとウルサイのを買いましょう!
まぁこれ、次のマフラーまでの繋ぎだとか…

ちなみに本人は運転がしやすい気がすると言ってました


ブレーキがあったまってきました
すると「キィー…


おい…鳴いてますがな
止まるたびにキィーキィー言います
鳴きすぎです…


という訳でまたしても車三昧の休日でした!
他の人の車やモディを見ると自分の妄想にも火がつきますね!!

さぁて、
130i直ってきたらボチボチいくぞ~!!
Posted at 2009/02/02 21:06:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月27日 イイね!

我慢ならん!

BMW乗りて~~~ってか愛車乗りて~~!!


1週間ちょっとしか我慢できんかった…
明日休みなのでBMW行って来る!


デミオは、毎日往復60Km、運転していると不満も出てきました
まずやっぱりシートが良いといっても、疲れてしまいます
小さい車って何故か疲れると言いますよね、なぜ…?
腰が痛いっす…


あとオートマがちょっと変な時がある…
ギクシャクするというのかなぁ
まぁこれは4WDモデルの4ATの場合だから、CVTモデルは分かりませんが!


あとタイヤが曲がって取り付けられてる気がする…
これレンタカー屋が自分でつけたんだろうから、アライメントなんて取ってないんだろうな
加速すると左に「グイッ!」とハンドルを持って行かれる時があって怖い…


我慢ならずに一日に2回も更新してしまった…
明日、良い試乗車があればいいけど…
Posted at 2009/01/27 22:28:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月27日 イイね!

残念です

残念ですS2000、生産中止だそうですね


欧州車に傾倒してから、国産車の情報はなかなか耳に入ってこなくなったんですが、それでもS2000は友人のクルマ好きの間では「いつか乗りたい!」と言う声が後を絶たず、自分も試乗で良いから乗ってみたいなと思っていた一人です


きっと日本が誇るすごいリアル・スポーツカーだったんだなと思います
そんなクルマが生産中止…残念ですね
これからの日本のスポーツカーはどうなってしまうんでしょう…


話は変わりまして、今日はまねき猫食堂に行ってきました
EVOMANIAさんオススメのお店で、帰り道にあったので寄ってみました






家庭的な雰囲気で、これまた家庭的な料理が出てきます
今日はラーメンと卵かけご飯のセットにしてみました
おいしかったです!


店内にはまねき猫がたくさん飾ってありました
時間的にもちょうど帰りに寄れるので
腹が減った時ちょくちょく寄ることになるでしょう!
メニューも豊富でした!


Posted at 2009/01/27 20:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「1年ぶりです http://cvw.jp/b/189722/31162836/
何シテル?   09/19 14:03
ドライブや車を見るのが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
いきなり新次元
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
レジャー用
ホンダ フィット ホンダ フィット
現在の相棒 GDフィットから飛躍的に進化
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
2012年8月11日 千葉県のショップで購入 ダイエットのために、買いました 折りた ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation