• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sutetekoのブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

本日は休息にはいります…

本日は休息にはいります…今日はいわきオフでした。
最初はほぼ身内オフみたいな企画でしたので
月始のBMW同士のオフでキビキビ走って、車も私も頑張っちゃった感じだったので、
今回はグダグダとダベりながら脱力オフって感じも期待してましたが。





色々あり、最終的にはかな~りマトモなオフ会になってしまって(笑)
思いがけずテンションが上がった一日でした。
先週行ってきた「信夫県北定例会」のレポも未だあげてない(遅ッ!)ので
「いわきオフ」レポももうちょい後になりそう(汗)
んでこういう関係ない記事かいてる自分ってど~なのよ!?


さて3月に入ってからの走行距離は2000Kmに迫る勢いです
月半ばでこれですから、やはり今月も月間4000Kmペースでしょうか?
このスタッドレスの時期に自分でも末恐ろしいと思います
夏になったらどうなるんだ…


オフの帰りはひとり、郡山にあるラーメン店「三嶽屋」さんに行ってきました。
オフ会でラーメンの話になり、無性に食いたくなっていた為です(爆)
この近所には他にも「春木屋」「正月屋」などうまいラーメン店があり
何気に激戦区かなぁと思ってます。

肝心のお味ですが、麺が太くビックリ。
ラーメンでこういうタイプの麺は初めてかも?
ニンニクが効いてまして、呑んだ後とかの2次会で来たら
最高にウマイんだろうなぁと思いました。


今日は、そんな訳で充実した休日でした。
取り敢えずぐっすり寝ます…レポは後日~
Posted at 2009/03/14 22:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年03月10日 イイね!

3月1日は、北関東道開通記念オフ!(後編)

さて、昨日に引き続き、北関東道開通記念オフのレポです



復習:オフのメインは大洗方面です


そういやぁ、昼食会場の「磯料理おおつか」さんに行く途中、
肝心の「北関東道」通りまして…昨日書くのを忘れてました(笑)
皆さんツーリング中の写真をパシパシ撮っていらっしゃったようですが
私はしっかり両手でハンドル握って駆け抜けていたので安全運転だったので!
走行中の皆さんの勇姿が撮影できずにすいません…

完成したばかりということもあって、道路が綺麗で景色もよく
休日にも関わらず場所によっては車も少な目でオービスもない(笑)
良い道路でした(ETC1000円で込むんだろうな…)


さて飯を食べた後は、海沿いの駐車場へ移動




愛車達を並べて記念撮影やらダベリやら…けど海沿い寒ッ!

全部写真に収まったものの、小さい(笑)
やはり10台BMWが揃うと迫力がありますよね


アッー!MINIさん号が隠れて見えない!





そういえば<りゅう>さん号、私と同じくアルピンホワイトⅢ後期の130iM-Sportsなので、
私の愛車と見た目の大きな違いは3D-Designのエアロの有無だけになります。



こうして並べて写真を撮ってみると、エアロ一つで随分車の印象変わったな…と感じます。
それと<りゅう>さん号の内装が特別な色のホワイト(アイボリー?)で、
これまた明るい印象で全然雰囲気違いました。

ここで<りゅう>さんのご厚意で「Harman Kardon® Logic7®」を拝聴させて頂きました。
ボリュームを上げても音が破綻せず、クリアな音質…
我が愛車に戻ると標準スピーカーのぼやけたサウンド。
あぁ、Logic7とは言わないから、せめてスピーカー変えてぇ~!

<りゅう>さん、1シリーズでは大変希少なLogic7視聴させて頂きどうもありがとうございました!


その後、「日立おさかなセンター」でお土産を買い
帰る方向が違う方々とお別れ…


福島以北組とてんてん*さんは、那須経由で帰宅
SHOZOに寄り、あの美味いスコーンを食べ談笑…




楽しい時間はあっという間でして
高速ETCの割引時間ギリギリで急いで各自帰路につきました

くろたかさんとは、那須SAで晩飯を一緒に食べて帰りました
いつも最後までお付き合い頂きありがとうございます!


帰りにてんてん*さんにお土産で頂いたスコーン
次の日説明書通りに調理し、食べてみると美味い!!




ジャムなどがいらないほどよい甘さですし、食感も良いですね。
たまたま妹がおり、食べたところ同じく絶賛しておりました。
SHOZOとは違い様々な味のバリエーションがあるのも、個人の手作りならではですね。
クルミ(かな?)が一番私はお気に入りでした。

正直に感想書いてくれと言ってたので、一個だけ気になった事があるとすれば、チョコチップが入ったスコーンのチョコがビター味ということでしょうか?私は甘いほうが合ってると思います、って…これはもはや好みの問題ですね。偉そうにすいません!

かわいらしい包装からして、女の子かなんかからもらったモンだと思われて色々ツッコまれましたが、「友達のオッチャンが作ったやつだよ!」とは口が裂けても言えませんでした!

てんてん*さんご馳走様でした!またお願いします(笑)


ってな感じのオフ会で、帰宅したのは21時過ぎでした
丸一日充実しましたねぇ

いやぁ、でもBMWのオフってやっぱり皆、駆け抜けるなぁ~(爆)


フォトギャラリーは こちら と こちら


明日は信夫定例会について更新予定…
Posted at 2009/03/10 19:45:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年03月09日 イイね!

3月1日は、北関東道開通記念オフ!(前編)

3月1日は、北関東道開通記念オフ!(前編)
イヤァ~、すっかり遅くなりまして!
一週間以上経ってしまい、私も歳ですから、早めに書き留めておかないと、思ひ出が頭の中からポロポロッと消えてしまいそうです(笑)




さて、当日の流れとしては、栃木経由→大洗方面→那須経由で解散って感じで、
3県をまたぐ大冒険となりまして!

↑のボードコンピュータ画像を見てもらっても分かりますが総走行距離は何と400Kmにも迫る勢いでした!
満タンで出たのに途中一回給油してます(爆)


まずは安積PAでくろたかさん(Z4)デカプリンさんご夫妻(M2.8)と待ち合わせ…
ハイッ!早速遅刻しました♪(ゴメンナサイ…)

当時のブログにも書いてますが、その日は明け方から体調が悪く
高速に乗るまでにゲ○ピーで途中のコンビニ何件にトイレ借りたことか…

まぁ、そんなこんなで合流して一路、那須高原PAを目指して駆け抜けます
ここではいっさぁんさん(135i)と合流




PAで休んでいると旧車のオーナーさん達が我々の隣に集まっておりまして
なんでも横浜のほうでイベントがあるんだとか?
撮影許可いただいて写真をパチリ♪ 古き良き時代の日本のクルマですねぇ…





例によって私はトイレで「考える人」 になっていまして、
その間にいっさぁんさんが以前からお願いしていたショートアンテナを持ってきて、こっそり取りつけて下さっていました!

その事を教えられて気づいたのは、しばらく走った後の事です(笑)
ありがとうございます~大事に使います!


次に栃木県は大晃ドライブインでてんてん*さん(325i)と合流
80Km/hの一般道を駆け抜けたり色々ありながら、集合場所の駐車場へ

kanbayashiさん(525i)<りゅう>さんご夫妻(130i)絵夢3さん(M3)MINIさん(MINI Cooper)えむすぽさん(120i)と合流

総勢10台の大所帯です!





昼食は大洗にある、「磯料理おおつか」さんです
刺身定食(1600円)でしたが、ウマイんだこれが…
なんていうか、とろける!脂も乗ってるし!
スーパーの刺身ばっかり食べて育ったSutetekoは、
また一人で「うめーうめー」と騒ぎながら食っていました




店を出てふと絵夢3さんの愛車M3に目をやると、
ミラーの畳み方がかっこいいことに気づきました
E46いいなぁ…E87はちょっと普通なんだよな





と、いうわけで今日の更新はここまで
明日の後編に続く!
Posted at 2009/03/09 21:20:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年03月01日 イイね!

オフ会逝ってきましたよ!※追記あり

オフ会逝ってきましたよ!※追記ありレポは後日…

疲労もありますが今朝から体調が思わしくなく
大事をとって今日は寝ます!


参加した皆様、大変お世話になりました、お疲れ様です!


今日のボードコンピュータ
結構踏んだ割には燃費はなかなか…

距離がすげぇ


あと動画も撮ってたんで後日確認します!
Posted at 2009/03/01 21:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年02月24日 イイね!

いわきオフですが…

かねてよりチラホラ話が出ていたいわきオフですが
3月14日あたりどうでしょうか?

あと何をして何を食べるか…
やっぱり海の幸ですかね?

あ、パーツレビュー載せたらかなりのアクセスがありました
ありがとうございました

ちと今週は疲れ気味で手抜き気味…
Posted at 2009/02/24 22:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「1年ぶりです http://cvw.jp/b/189722/31162836/
何シテル?   09/19 14:03
ドライブや車を見るのが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
いきなり新次元
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
レジャー用
ホンダ フィット ホンダ フィット
現在の相棒 GDフィットから飛躍的に進化
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
2012年8月11日 千葉県のショップで購入 ダイエットのために、買いました 折りた ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation