さて昨日取り付けたParts類ですが、順次公開していこうと思います。
まずその中の一つにドライブレコーダーがありました
あんしんマネジメントさんの
『あんしんmini』という製品です
以前みんカラで紹介されて、今はかなりの方が着けていらっしゃいます
常時録画型のドライブレコーダーなので、日ごろのドライブの記録なんかも残せて楽しいですよ♪
配線はStudieさんにお願いしまして、内張りの中を通して頂きましたので見た目スッキリです!ありがとうございます~。
んで、折角なのでエンジンがいい音を出している所をアップしてみます。20秒ぐらいから良い感じです(ただ走ってるだけなので最後まで見る意味は全くありません、編集がめんどかっただけ…)
いやぁ、いいエンジンサウンドだなぁ…
これは19秒~20秒ぐらいでギア2段落としてますが
確か3rdぐらいまで落として加速したような?(忘れた…)
まぁ前の車も近づいてきたんであれ以上は踏めません…
ドライブレコーダーについてですが、画質はご覧の通り良いですし、撮影範囲も広くとても優秀ですよね。
音もまぁ聞けるレベルで録音できていますが、窓ガラスに両面テープで貼っただけですので、風切り音や「ブチブチッ!」と変な雑音が入ってます。取付ステーの振動音かなにかだと思います…
ちなみに、5分ごとの動画に区切られSDカードに保存されます。
メーカー推奨では1GBのSDカードまでしか使えず、撮影も1時間のみで、古いファイルから順に消えてしまいます…
動作保証外にはなりますが8GBのSDHCも使えました
私はこれを2枚、車内に置いておくことにします
1GB=1時間ですから、8時間録画*2枚ということになるので、これで日常のドライブから、オフ会の記録などもバッチリ残せそうですよ!
ドライブレコーダーとして役に立つ日が来ない事を祈ります
パーツレビューなど近いうちアップしていきたいと思います
Posted at 2009/02/22 00:17:29 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ