• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぶのブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

いわきオフ

いわきオフ土曜日にでじゃぶさん主催のいわきオフに行ってきました!

洗車をしていなかったので朝洗車してから朝からご一緒するでじゃぶさんご夫妻との待ち合わせ場所へ…。
んで、2台並んで出発でしたが、道中の山を越える時に雪が歩道にあったり、道が濡れてたりで会場に着く頃には汚れてました(>_<)


今回のオフは、でじゃぶさん、クログロさん、sho10さん、かぁ~くん、自分と5台集まってのプチオフでした。

何度もオフしてるので皆さんお馴染みの方達でしたが、今回は初めてお会いするかぁ~くんに注目でしたね(^^)

まず車高の低さにはかなり驚きました!
内装も夜には丁度いい明るさで参考になりました。
全体的にまとまりある仕上がりで参考にしたい所も多数ありました(^^)
それにしても車高調はうらやましいです(・∀・)


その他の皆さんも着々と進化なさってるようで…

クログロさんは前にも増してナイトバージョンに磨きがかかって妖しさバツグンでした!
至る所が光ってました(^^)
マップランプもいい感じに仕上がってましたね♪


sho10さんには気になっていたバイワイヤを見せてもらいました♪
思っていたより小さかったので取り付け場所には困らなそうなのがわかりました。
気になる内装も見せてもらい、フリップダウンなんかは純正チックに付けられてて羨ましかったです( ̄▽ ̄)

とある心配事がありましたが無事に帰られましたか?


でじゃぶさんは何箇所か炭化されてたようで…
かなり綺麗に取り付けられてました♪
ちょっと自分もやってみたいですね(^^)
あとお米頂いちゃいましてありがとうございましたm(_ _)m

なんだかオートバックスではセンパイ買わされそうになりましたが、まだ買いませんよ~( ̄▽ ̄)
それよりも福島組はマフラー交換が強制ですよ?(笑)


プチオフということもあり、皆さんといろいろお話も出来て楽しかったですね~。
皆さんのこだわりポイントや弄ってあるところも細かく見せていただけて参考になるところがかなりありました!

そして今回のオフで福島組も一人増えた訳で…(笑)

あんまり自分のは前と比べて進化してませんが、どうにかしたいですね~(^^;



参加された皆さんお疲れ様でした。
またオフがあったらお会いしましょう!
Posted at 2009/03/01 21:23:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年11月06日 イイね!

矢島工場オフ

矢島工場オフ行ってきました!待ちに待った矢島工場オフに!

前から楽しみにしてまして、悪巧みもバッチリして洗車もして臨みました。

当日の朝は福島組のたけぼーさん、でじゃぶさんご夫妻と4:30に那須高原SA集合でした。
到着するなり悪巧みのホイールが即バレました(笑)

ここで朝飯を食べてから…のんびり矢島工場にたけぼーさんを先頭に出発しました。





何度かSAに寄りつつ、ウィンザーさんと待ち合わせのコンビニへ。
ウィンザーさんは相方さんを連れての参加でした。

その後でじゃぶさん先導で集合場所へ…
無事インプ軍団が待つ駐車場に着いたのですが、でじゃぶさんは気付かず別の駐車場へ入ってしまいました。
パッシングかなんかすればよかったです(汗)
でじゃぶさんすみません…


到着するなり、皆さんお馴染みのコヒデさんにホイールを気付かれ絡まれました(爆)
なんとか盗られずに帰れましたが…(笑)

ここで自己紹介がありましたが、人数も多く、初顔合わせの方もいてなかなか覚えられずでした(^^;

自己紹介も終わり、矢島工場に移動…。

ここは皆さん詳しく書かれてるんで割愛で…(笑)

一通り見終わり、駐車場へと戻ると…見覚えのある迫力抜群のインプを発見!
途中参加のりさぽんさんでした~。


その後みんなでお昼ご飯を食べにガストへ。
工場でもつ煮やお好み焼きを食べたので、ここではデザートのみ(笑)

お腹も満たされ駐車場に戻り撮影タイム!
思う存分写真を撮れました♪






いよいよ自分が楽しみにしていたSYMSと宝泉巡りです!
コヒデ号に乗せていただきましたが、運転手はゅた!さんに…(笑)
道中フル加速かまされましたが、コヒデ号の速さといったらヤバイ( ̄▽ ̄)

そんなこんなでSYMS到着でしたが、ここで気になるブツを発見!
でじゃぶさんに激しく勧められ買おうとしましたが、自分のに付かないと判明…orz
今度は自分がでじゃぶさんに勧めましたが、付かないかもとのことででじゃぶさんも断念…(>_<)

次に宝泉へ…
純正ホイールやエンブレムなど豊富にありましたが、何も買いませんでした。

駐車場で喋っていると、WRCさんの車にプローバのダウンサスが入ってるのが判明!
帰りはWRCさんのインプに乗せていただきました♪

いろいろ流用している部分の話しを聞けて参考になりました。WRCさんありがとうございます(^ー^)

最初の集合場所に戻りナイトオフです!
前回お会いしたときに見れなかったクログロインプさんのシャイニーライン…
そして夜仕様のクログロ号見れて満足でした^^

HIDフォグを仕込んできていたりさぽん号も見れました!
明るい!そしてかっこいい!これなら目立ち度抜群だと思います!

白乗りのゅた!さん、でじゃぶさん、自分と白インプのショットも撮れて満足♪





ここでゅた!さんが締められて解散となりました。

宿泊組と夕飯組に別れましたが、次の日仕事な為夕飯食べに行きたかったですが断念…↓

第2ラウンド(笑)に向かうらしいコヒデさんを館林ICまで追走しながら帰路につきました。

夕飯食べずに来たにも関わらず眠かったので…
休憩を多くとりながら3時間かけて帰りました。



無事に着きGSで満タン給油してから帰りました。
走行距離370.4キロ 燃費14.6キロでした。
帰りもエコ運転の効果でこの燃費になったかも^^;

今回参加した方たちの影響でまた物欲が…
次回オフのときも何かしら仕込んでいきます(笑)

オフに参加して充実の1日がすごせました。
またオフ会等参加したいと思いますので皆様またよろしくお願いします!
Posted at 2008/11/06 10:47:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年11月01日 イイね!

明日は…

明日は矢島工場オフに行きます!

参加される皆様よろしくお願いします!

悪巧みもバッチリできたし、洗車もしたし、準備万端でいきたいと思います( ̄▽ ̄)

寝坊しないように早めに就寝します(笑)
Posted at 2008/11/01 22:04:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年10月13日 イイね!

SCTオフ

日曜にSCT(スイフトクラブイン東北)オフに行ってきました。

友達のペックルが行くということで一緒にくっついて行きました。
その名の通りスイフトのオフなんですが、空気読まずにインプで一緒に行きました(笑)

オフでは芋煮会あり、ジャンケン争奪戦あり、試乗会などありかなり楽しむことができました♪


部外者として参加ですが、少しスバル談義で盛り上がったりして楽しかったです。

皆さんなかなかの弄り具合で見てる側でしたが飽きませんでした(^^)


解散になった後はペックルとペックルの会社の先輩との3台で土湯走ってきました。
実は乗り換えてから初の山走りでした(汗)
で、走ったらやっぱりフレキシブルな棒が欲しくなってしまいました(笑)


そんな感じでなかなか充実した一日でした(^ー^)

今回部外者としての参加でしたが、皆様お世話になりありがとうございましたm(_ _)m


さて、そろそろ寝ようかな(-_-)zzz
Posted at 2008/10/13 02:17:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年09月15日 イイね!

プチオフその後…

プチオフその後…珍しく細かくかいたら文字数がいっぱいになり…

一次会の後、コヒデさん、たけぼーさん、自分の三人で餃子を食べに行きました!
イーザさんから教えていただいた「正嗣」というお店に向かいました。
ある信号待ちの後に、前方がクリアでなんか感じました(笑)
コヒデ号がフル加速していきました!僕も負けじと行きましたが、コヒデ号は早かったです( ̄▽ ̄)
さすがはHKSチューンでした(^^)


途中で一台で行こうとなり何故か僕の車で「正嗣」に…
入ったら終わってると言われたので(>_<)
しかたないので次は「みんみん」に…
なんとか入れてたっぷり餃子食べてきました♪
途中ライスがないとか不吉な言葉が聞こえ、餃子中心で食べました。
なかなかリーズナブルな値段でお腹いっぱいになりました!
食べ終わり隣のお店でトイレに…
たけぼーさんと餃子でかかったですね~と話すと、横でコヒデさんがトイレでデカイなんて言って~との突っ込みが…
コヒデさん本領発揮でしたね(笑)

車を停めていた某ホームセンターに戻り、それぞれの車を眺めながらあ~でもない、こ~でもないとか言いながら談笑したりしてました(^^)

ライト点灯とかしたりしましたが、コヒデさんのノーマルライトを見てバッテリーが逝きかかってると言っていたのが、かなりツボでした(笑)
楽しい時間はすぐ過ぎるもので、ホームセンターが閉店時間になってしまい解散となりました。

解散の後自分はひたすら下道で帰りました。
途中雨に当たりゆっくり休みながら帰り11時くらいに無事帰りました。

今回は皆さんのタワーバー、コヒデさんのシフトノブにちょっと心がグラッときました(笑)
影響されて逝ってしまいそうです(^^;
Posted at 2008/09/15 22:31:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「車検終了。そしてトヨタとスバルのFRスポーツ情報ゲット♪」
何シテル?   10/11 17:24
とある諸事情によりGC8STIver3からGH8に乗り換えましたむーぶです! スバル車が大好きです!これからもずっとスバル車を乗り継いでいくことでしょう(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2007年10月25日に納車されました愛車2号機です。 S-GTのスポーツパッケージの ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めての愛車であるインプ君です! 徐々に自分仕様になってきました♪ドアが4枚あってセダン ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
自分の愛車のGCインプの納車が遅れたため代車として貸していただいた。 かなり速くてびっく ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation