
行ってきました!待ちに待った矢島工場オフに!
前から楽しみにしてまして、悪巧みもバッチリして洗車もして臨みました。
当日の朝は福島組のたけぼーさん、でじゃぶさんご夫妻と4:30に那須高原SA集合でした。
到着するなり悪巧みのホイールが即バレました(笑)
ここで朝飯を食べてから…のんびり矢島工場にたけぼーさんを先頭に出発しました。
何度かSAに寄りつつ、ウィンザーさんと待ち合わせのコンビニへ。
ウィンザーさんは相方さんを連れての参加でした。
その後でじゃぶさん先導で集合場所へ…
無事インプ軍団が待つ駐車場に着いたのですが、でじゃぶさんは気付かず別の駐車場へ入ってしまいました。
パッシングかなんかすればよかったです(汗)
でじゃぶさんすみません…
到着するなり、皆さんお馴染みのコヒデさんにホイールを気付かれ絡まれました(爆)
なんとか盗られずに帰れましたが…(笑)
ここで自己紹介がありましたが、人数も多く、初顔合わせの方もいてなかなか覚えられずでした(^^;
自己紹介も終わり、矢島工場に移動…。
ここは皆さん詳しく書かれてるんで割愛で…(笑)
一通り見終わり、駐車場へと戻ると…見覚えのある迫力抜群のインプを発見!
途中参加のりさぽんさんでした~。
その後みんなでお昼ご飯を食べにガストへ。
工場でもつ煮やお好み焼きを食べたので、ここではデザートのみ(笑)
お腹も満たされ駐車場に戻り撮影タイム!
思う存分写真を撮れました♪
いよいよ自分が楽しみにしていたSYMSと宝泉巡りです!
コヒデ号に乗せていただきましたが、運転手はゅた!さんに…(笑)
道中フル加速かまされましたが、コヒデ号の速さといったらヤバイ( ̄▽ ̄)
そんなこんなでSYMS到着でしたが、ここで気になるブツを発見!
でじゃぶさんに激しく勧められ買おうとしましたが、自分のに付かないと判明…orz
今度は自分がでじゃぶさんに勧めましたが、付かないかもとのことででじゃぶさんも断念…(>_<)
次に宝泉へ…
純正ホイールやエンブレムなど豊富にありましたが、何も買いませんでした。
駐車場で喋っていると、WRCさんの車にプローバのダウンサスが入ってるのが判明!
帰りはWRCさんのインプに乗せていただきました♪
いろいろ流用している部分の話しを聞けて参考になりました。WRCさんありがとうございます(^ー^)
最初の集合場所に戻りナイトオフです!
前回お会いしたときに見れなかったクログロインプさんのシャイニーライン…
そして夜仕様のクログロ号見れて満足でした^^
HIDフォグを仕込んできていたりさぽん号も見れました!
明るい!そしてかっこいい!これなら目立ち度抜群だと思います!
白乗りのゅた!さん、でじゃぶさん、自分と白インプのショットも撮れて満足♪
ここでゅた!さんが締められて解散となりました。
宿泊組と夕飯組に別れましたが、次の日仕事な為夕飯食べに行きたかったですが断念…↓
第2ラウンド(笑)に向かうらしいコヒデさんを館林ICまで追走しながら帰路につきました。
夕飯食べずに来たにも関わらず眠かったので…
休憩を多くとりながら3時間かけて帰りました。
無事に着きGSで満タン給油してから帰りました。
走行距離370.4キロ 燃費14.6キロでした。
帰りもエコ運転の効果でこの燃費になったかも^^;
今回参加した方たちの影響でまた物欲が…
次回オフのときも何かしら仕込んでいきます(笑)
オフに参加して充実の1日がすごせました。
またオフ会等参加したいと思いますので皆様またよろしくお願いします!

Posted at 2008/11/06 10:47:21 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ