• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザケル@イナカモノズのブログ一覧

2015年05月15日 イイね!

Tak Matsumoto Les Paul Tak Burst

Tak Matsumoto Les Paul Tak Burstというわけで今日はこっち。
残業だったのであまり弾けなかったけど…。
やはりレスポールは重たいですね。肩が痛い(笑)
とうぶん黄色とこれを交互に使うとしますか…。

そんな感じ。
Posted at 2015/05/15 00:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギター&機材 | 日記
2015年05月13日 イイね!

Tak Matsumoto Les Paul Canary Yellow

Tak Matsumoto Les Paul Canary Yellow久しぶりにケースから引っ張り出してきた。
ブリッジがくすんで酷い(笑)
ギブソン系のミディアムスケールはたまに弾くと弾きやすくて良いですね。
とはいえ、いつもフェンダー系ロングスケールが多いので違和感ががが…(笑)
このモデルは手持ちのギブTakモデルの中では一番ネックがしっくりきます。握りやすいほどほどの太さです。他のは少し細すぎる。TakBurstなんてどこのテクニカル系ギタリスト?と思えるほどにレスポールらしからぬネックの細さ、平べったさ(笑)
キャナリーイエローはなんとなくTakBurstよりは丁寧に作られてる気がしなくもないしね(笑)

今日はとりあえず前回80%くらい練習した曲をやり直してます。というか半分忘れてる…。最後まで弾けるようにしたいと思います。

今年はギブ系をメインにしようかな。
そんな感じ。
Posted at 2015/05/13 23:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギター&機材 | 日記
2015年05月11日 イイね!

B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT-

B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT-ネタばれあります。多少なりとも気にする方は速やかにお戻りください。














ホール・アリーナツアー北海道最終日の5/10(日)札幌に参戦してきました。
実は今回のアルバムはあまりピンと来なくて期待しないで会場入りしたわけですが結論から言うと…

とても良かったです!

今回もSS席だけど、またAブロックの後ろの方かなぁと思ってたのですが、前から三列目。LIVE-GYMとしては過去最高にステージが近い!昔真駒内アイスアリーナで前から六列目くらいの時があったけどその時はステージ自体が意外と遠かったりしたんですが、今回はステージも近い。とても良く見えますわ。

それだけでも良かったんですが、選曲が良かった。アルバム曲は置いておいて過去曲がイイ!覚えてる範囲で。順番も思い出した順。

○Don't Leave Me
○BLOWIN'
○熱き鼓動の果て
○Blue Sunshine
○HEAT
○BURN-フメツノフェイス-
○HOME
○ultra soul
○スイマーよ!!
○愛のバクダン

○イチブトゼンブ(やったよね?)
○TIME(やったよね?)
最後の二つは過去との勘違いだったらすみません。セトリを曲順まで完ぺきに上げてる人はどうやって覚えてるんでしょうね?(笑)

さて、過去曲はお決まりの曲だった言われたりもしてるようですが(まぁ毎回の事ですが)、知名度の高い曲は必要ですわ。毎回来てる人だけでなく、はじめてくる人も、何年かぶりに来る人もいるからね。
それに、『Don't Leave Me』、『熱き鼓動の果て』、『HOME』あたりはシングル曲ではあまり頻度が高くない方だし、アルバム曲の『Blue Sunshine』は久しぶりじゃないのかな?大好きなので良かったけどね。『HEAT』なんて前回のベストアルバムのツアーだから比較的新しい曲。
お決まりって言ってる人は『ultra soul』とか『愛のバクダン』を抜いて『ZERO』とか『ギリギリchop』とか入れてもお決まりっていうはず。だってそれくらい沢山ライブ参加したり、沢山映像ソフト持ってる大ファンなんでしょ?(笑)

ちなみに過去曲は日替わりのようで『love me, I love you』の日もあった模様。聴きたかったかも…。


さてここからは恒例のギターの話。
今回Takさんは結構使用していて全部ギブですがまず、

○Gibson Tak Matsumoto FIREBIRD … 3本とも使ってた気が。木目が見える赤と黒とサンバーストの黄色。正直このモデルはときめかないのでよく見てなかった(笑)

○Gibson Tak Matsumoto DC Custom Ebony … いつもの使用頻度が高いやつだと思われる。今回DCはこれだけ。

○Gibson Les Paul Standard … たぶんいつものカスタムショップの58年モデルだと思う。チェンバードボディのやつ。どうせなら過去のTakモデルの方を弾いて欲しいと思うけどチェンバードを使ってるあたり、過酷なツアーで重いギターは年齢的に体力的にきついんだろうなぁ。FIREBIRDもプロトよりも一回り小さいボディサイズで仕様確定したらしいので。ストラップも肩の負担が少ないように極太ですもんね…。

○Gibson SG … Takさん演奏時にヘッド落ちするから弾きたがらなかった思い出があるんですが…。軽いギターですね。

○Gibson Flying V … もともとマイケルシェンカーのファンですから今までステージで弾いてないのがおかしいくらいかも知れません。まぁ、ボディ形状が弾きずらかったんだろうな(笑)レスポールよりは…軽い…はず。

ということで今回使用ギターはガラッと変わりましたね。

最後に今回はあまりグッズを買いませんでした。パンフとTシャツとピック型キーホルダーだけです。金欠なので。各会場の地域、公演日、会場名が刻印されたメモリアルプレートが欲しかったんだけど、売り切れてたのでかわりにパンフを買ってみた。まぁでもとにかく楽しかったです。
そんな感じ。
Posted at 2015/05/12 00:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽っぽいナニカ | 日記
2015年05月05日 イイね!

ミはμ'sicのミ

ミはμ'sicのミ違うのを借りに行ったんだけど、見かけたのでついでに借りてきた。

まだ1回しか聴いてませんが、なかなか良いんじゃないのかな♪
ジャケットのことりちゃんの表情がまたイイね!
そんな感じ。
2015年04月30日 イイね!

洗車場に行くのは平日がイイね!

平日に休みがあるなら空いてて最高ですよね。
土日祝の混み具合を見ると平日しか行く気にならない。サービス業の数少ない特権ですね。
というわけで、なぜか蝦夷地も夏のような気温だった先日洗車してきました > FD
ボディが煤だらけだったので、今回はボンネットのみ軽く液体コンパウンドで磨きあげ(塗装の厚さが不安なので本当に軽くね)、ゼロウォーター散布(笑)

ピカピカになりました(ボンネットのみ)

全体を本気で仕上げるのは無理なので今回はボンネットのみですが、次回は違うパネルを一枚奇麗にしようと思います。
そんな感じ。
Posted at 2015/04/30 00:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 E-FD3S | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月08日 10:03 - 21:22、
464.69 Km 11 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/09 09:07
RX-7とデミオの2台体制でやっとります~!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

魔法少女まどか☆マギカ 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2011/02/08 23:02:36
 
電波女と青春男 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/08/29 23:00:37
 
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/05/06 09:46:23
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
少しだけパーツ交換。 いわゆるIV型という奴です。 ちょこちょことパーツは増えてますが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 15S PROACTIVE マイナーなAWDモデル(笑) 〇メーカ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速として購入しましたが、故障が多く2度目の車検を前にして売却しました。乗り方が荒か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
AT+4WD用モーターの重さでコンパクトカーにしてはあまり燃費がよろしくないですがFDに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation